伝説再び、500円ミュージカル
先日は東京へイベントのお仕事で行って参りました!そう、あの伝説が再び!
劇団前野の500円ミュージカル
です!
自分の衣装を500円以内で制作し、ミュージカルを行うイベント。
今回は「美女っぽい人と野獣」メンバーはアイロンヘッド、クロスバー直撃 前野、守谷日和、カソク装置 フジモト、動物チーム、爆ノ介、ロングコートダディ、大自然、清友、ビスケットブラザーズ。そしてゲストの川西賢志郎さんがツッコミを入れてくれる。毎回爆笑のモンスターイベント。
評判が評判を呼びなんとオンライン配信が延長になりました。まだ観ていない方はめちゃくちゃチャンスです。お客さんも演者も腹抱えて笑った最高のライブです。
FANYオンライン配信はこちらをタップ👇
今回はその日記です。是非オンライン配信を観てからご覧下さい。多少のネタバレ含むので。
前回幕張でLION no YATSUを行いまして、今回は美女っぽい人と野獣を銀座ブロッサム(なんばグランド花月より100席広い所)で行いました。
今回、僕だけ6役させて頂きまして。
6役分の衣装を作らないといけない。ただ大阪から東京に行くので荷物を持っていくのが大変過ぎる。
なので大阪でちょこっとだけ作って前乗りして東京で小道具を作ることに。
品川着。前野さんが無限大ホールにいるとのことで一先ず渋谷へ向かう。
この日無限大ホールは知り合いが多かった。
小道具を作り開始。前野さんと喋りながら楽しく制作。何故か前野さんと喋りながら作ると作業スピードが捗る。テンポが良い。
作業が終わり、うるブギの佐々木と喋る。
佐々木「この後は仕事?」
僕「何もないで。あれ?もしかして(お酒)誘ってる?」
佐々木「あっ、いや。そういうのじゃないよ」
僕「‥そうか。」
そういうのじゃなかったのか。
一応佐々木にもこの後仕事あるのか聞いてみた。
僕「佐々木はこの後仕事?」
佐々木「いや、もう終わり」
僕「そうなんや。今からなんか予定あるの?」
佐々木「いや、ないよ。」
僕「‥そうなんや。飲みに行く?」
佐々木「行く。」
行くんだ。びっくりした。
どうやら自分から誘うのではなく、誘って欲しかったらしい。不思議な同期だ。
子安も誘い、三人でご飯へ行くことに。
居酒屋では佐々木のことを根掘り葉掘り質問して楽しいひととき。
隣の席の方がたまたま500円ミュージカルのスタッフという縁も。
翌朝。本番当日。
小道具を抱えてGWで人が溢れかえっている渋谷の街から銀座へ向かう。
みんな揃ってワイワイ準備に取り掛かる。
久しぶりに畠山にも会った。小道具とか買いに行ってくれて本当に助かった。キャンプにも好きだから今度キャンプしようと約束。畠山が東京行く時に谷九の得一で飲んだのが懐かしい。演技上手いって褒めてくれたのは今でも覚えてる。嬉しい。
初めて稽古に参加して準備してたらあっという間に本番。今回は出番が多く、着替えも多く、どう考えても間に合わない出所があるが不安なまま本番を迎えた。
全部間に合わす気でいたが途中着替えが間に合わず絵本が見つからずわけわからん格好でお父さん役で出るところも。
気が付けば無事終了。
終わってすぐさまクラウドファンディングのベルと野獣の結婚式二次会のため移動。
何するか聞かされていない二次会スタート。
これがとんでもなく面白かった。サプライズの連続で一つ一つが面白すぎて次から次へと何かが起きる。前野さんの面白サービス精神が爆発していた。
サプライズのクロスバー渡邊さんも面白過ぎた。
終わってホテルに戻り、演者での飲み会に誘われたが体が動かなかった。全身があっつあつ。
・下半身が動かない(バトルシーンのシャトルランのせい)
・肩周りが重い(川西さんクイズでオオカミが走る演技を勝手にし続けたせい)
・首と頭が痛い(ビーアワの時に犬で頭振り過ぎた)
そのままベットに沈んでいき就寝。頭の中で拳の舞が何回ループしていた。
朝から小道具を返しに再び無限大ホールへ。
小道具を返してたけだバーベキューと合流することに。たけだの提案で元コマンダンテの石井ブレンドのカフェに行く事に。
電車で乗り継ぎ、落ち着いた良い土地に石井のお店があった。
皆としばらくお話ししててバイバイ。
その後バーベのお家で二人で軽バーベする事に。
帰宅。疲労感を上回る満足感の旅でした。
ほりにしセット嬉し過ぎ。
改めて、大満足ライブの500円ミュージカルを是非ご覧頂きたいです!