![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18825104/rectangle_large_type_2_399edc12faf53168b2795e5359a79b0f.jpeg?width=1200)
怪我予防
野球では、肩を使う場面が多くあり肩、肘を痛めたという方が多いと思います。実際私も肩を痛めたことがあり、そこで失敗したことがあります。肩を痛めるのは様々な理由がありますが、勘違いをしてはいけないのは外側の筋力をつければいいという考えは間違っている。ウエートトレーニングで筋力をつけるのは大切なことではあるが、無駄な筋力をつけることで肩の可動域が狭くなり投げるための動作が悪くなり怪我に繋がることが多いです。柔軟性を保ちつつ強い筋力をつけるためには肩の中の筋力強化が大切だということです。そこでトレーニング方としてはチューブトレーニングが有効であります。写真にもあるようにチューブを引っ張ります。その時に重要なのがスローでやると言うことあり、早くすると効果はありません。肩を痛めている人、是非チューブトレーニングをオススメします。