見出し画像

実践!「自分時間の捻出方法」

先月ママ1年目が終了しました。
本当にあっという間、だったな〜

何に1番苦労したのかを振り返っていた時に
子どもとの関わり方とか、離乳食の作り方とか
色々あったんですけど
1番は自分の時間の捻出でした

今日は大変だった事を振り返りながら
どう乗り越えてきたのかを記事にしたいと思います!



三つの仕事で収益化を叶えた

出産後すぐに
加入保険の保険の見直しや
動画編集の勉強を始めました

「とにかく集中して作業ができる自分時間が欲しい」
自分に合う保険を選ぶには
現場の生活費と将来にやりたい事を決めていく
必要があって考える事多すぎ
やっと寝たけど背中スイッチでまた抱っこ
機嫌がいい時はお散歩に連れて行きたい
手が空いた時間は家事をするだけで終わっちゃう
といった感じで
私の自由な時間は無いのねぇ〜
ってなりました笑

でも
将来、子どもがやりたい事が見つかった時
お金を理由に諦めて欲しくない

という想いでなんとか自分時間と作って
1年間頑張ってきました

その結果
個人事業主として
動画編集で収益化
SNS運用で収益化
採用代行で収益化
する事ができました〜


5つの工夫点

私がやってきた事はこちらです!

①やる事を即行動に移せるレベルで書き起こす
②作業は日中か、夜か、昼寝時間か
③息子と関わる時間の量を決める
④家事は最低ラインで
⑤夫を頼る


①即行動に移せるレベルでやる事を書き起こす

やっぱり、これが1番最初に必要でした
時間できた時に
「何したかったっけ?」って
考えている時間が1番勿体無い!!
ちょっと時間が出来たら
1つでもやる事を減らしていけるようにしました


②日中、夜、昼寝、どこで作業するのか

動画で学べるものはイヤフォンをつけながら日中に
両手が塞がるものは夜、昼寝時間でガッツリ
という形で分けました

生まれた直、首が座る
ハイハイ、掴まり立ち
子どもの成長段階によって
作れる時間も変わっていたので
お子さんの様子を見ながら
いつ作業をすると良いのか
を考えながら工夫してみてください

まとめてやろうと思わず
できるだけ小分けにしてやるのがおすすめです


③息子と関わる時間を決める

息子が起きている間にPCを触っていると
ゾワゾワしてくるこの気持ち
作業は進めたいけど
一緒に子どもと遊ばなくていいのか・・・
ママとしてこの行動はどうなのか・・・
と葛藤した時期がありました

そこで息子と関わる時間を決めました

本を読む
お散歩する 
音楽で体を動かす
おもちゃで遊ぶ
など
その日によってやる事は変えていましたが
関わる時間をしっかり作ることで
息子と遊んでいない自分ではなく
息子と遊んだ上で自分だけの時間も作っている

という風に意識を変える事ができました

最近は
息子も1人遊びができるようになったので
1人遊びをしている時は私も作業
私に近づいて来たら一緒に遊ぶ
ようにしています


④家事は最低ラインで

洗濯、掃除、料理など
こだわろうと思えばどこまでも出来てしまう家事

自分の中でラインを決めてやっています
例えば、
おしゃれな料理と作りたい
でもそうすると時間がかかりすぎる
おしゃれ=家族が満足する料理
ではないということで
毎晩の夫の反応を見ながら
夫が満足できる料理且つ、時間が掛らないもの
を選んで作るようになりました


⑤夫に相談する

どうしても1時間集中して作業をしたい時などは
夫の協力をもらいました
普段は寝かしつけ担当でしたが
寝かしつけをしてしまうと
一緒に寝落ちという事が多くて
そのまま朝コース
せっかくの集中できる夜の作業の確保ができず
気持ちが落ち込んだ状態で1日をスタート
となる事が多かったので夫に相談

必要な時は夫に寝かしつけを頼むことで
まとまった時間を手に入れる事ができました


日々試行錯誤しながら1つ1つ実践してみて
うまくいかない日もうまくいった日も
繰り返しながら収益化まで頑張れて良かった

今日も最後までありがとうござました!
いいね、コメントお待ちしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?