マガジンのカバー画像

花迸3行日記

23
私の性質から1行が長くなりがちながら、大きな記事を構築せずそれなりに小さく纏めて発信出来る形式に惹かれて時折利用しております。 3行で綴る日記の企画タグを拝見し参加させて頂いてい…
運営しているクリエイター

#おすすめアプリ

ねことかめのこい

一緒に暮らしてる猫ちゃんを恋愛対象に思ってる亀くん/猫ちゃん側は「嫌いじゃないから遊んであげるわ」って感じ(※想像でなく各々専門家の判断裏付あり❣) などという関係性を朝からお出しされてキャーとなってしまい。。 『羽鳥慎一モーニングショー』の冒頭に、視聴者提供の動物動画を専門家に”これはどういう行動か?”って訊くコーナーがありまして、今朝の全速力で猫ちゃんを追い掛けてる亀くんの映像がまさかのそれで..(※亀の求愛行動だそうで(猫側も嫌がっていないのが明確だそうで 猫ちゃん

再生

普段聴き慣れた場所の楽曲生演奏..❢❢

私が今一番入れ込んでいる箱庭アバター着せ替えアプリ『ポケコロ』、その説明だけ聞くとほんわかな印象でありましょうが、まずは引用の動画ご覧下さい..!(一曲目からこれ..!! 公式の作曲者の方が生演奏して下さっているのですが、こうして鮮烈な曲から染み入る美しい曲まで実に幅広く、ポケコロでは特殊アイテム”ネイロ”を置く事でこれらを自身の星や部屋に流れる曲に設定出来るのです 何も置かずともシーズンミュージックという毎月違う楽曲が流れるようにもなっており。。以前の記事で少し御話したように私が”ウチの子”の大切な場所としているのはどこでも良かった訳でなく本当に多岐に渡って魅力的なアプリなのです『ポケコロ』(note記事内でポケコロに触れた事があるものを幾つかアドレス貼っておきますのでお気が向かれましたらそちらも読んでみらして下さいませ、ポケコロメインで一度長いの書きますねいずれ。。 https://note.com/kansousuiro/n/n34d505ac7786 https://note.com/kansousuiro/n/ne229d82b1a45 https://note.com/kansousuiro/n/nefc64f764084

再生

綴った終了記事公開の前日に放たれていた継続の報..!

この作品が配信されていたアプリの終了に伴う記事内に後日追記も行いましたが、本当に嬉しいお知らせでしたのと、純粋に物語としてとても魅力的な作品ですので初見の方にも届けばと新規投稿でも触れておく次第です。。 「だったら最初から」の声も気持ちは解るものの、『ウルズハント』自体企画としては鉄血のオルフェンズ単体アプリの機会と同時に出て来たものと思われますので、こうした”その機会が無ければそもそも存在していなかったやも知れないもの”は世に様々ありますゆえ..そして更にそのアプリ『鉄オルG』サービス終了に伴い発信の場が無くなる事でそのまま潰えるのでなくまるまる新規映像作品化となったのもまた、今度は”アプリ終了という機会”を経ての巡り合わせな気が致します(アプリ内で定期更新されてきたこの作品は非常に好評で、いきなり新規シリーズとして制作される前に手応えを得られた機会になったとも言えます アプリ内では基本ノベルゲーム的表現にゲームバトルも挟む中で一部のパートがまるまる映像作品となっている特殊形式で、簡単に映像ソフトとしても遺せずどうするのかと思っていたのですが、この書き方だと物語の冒頭から全て映像作品として描き直される様子でもあり。。いやいや楽しみですね..!(先日の記事は鉄オルGが終わる事に関しての率直な良悪両面に触れた記事でもありましたのでウルズハントの魅力にも触れております宜しければそちらも▽ https://note.com/kansousuiro/n/n34d505ac7786