![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
私の性質から1行が長くなりがちながら、大きな記事を構築せずそれなりに小さく纏めて発信出来る形式に惹かれて時折利用しております。
3行で綴る日記の企画タグを拝見し参加させて頂いてい…
- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146010992/rectangle_large_type_2_612b2ecd9e4b06305adee7b388fdb3b9.png?width=800)
実写映画版『どろろ』も非常に原作の咀嚼と再構築意志の見事な良作なので柴咲コウさんがどろろ..?と偏見持たず是非御覧下さい(タイトル
最近わたくし下書き熟成が続いておりますゆえ、先日の令和版ドラマ『BLACK JACK』良かった。。を簡単に放ってみます(それでももう3日経ってる 一番のお気に入りポイントは高橋一生さんのBJ先生が車で頬杖ついてるとこ..!!(仕草再現度最高でした。。ピノコもだけど先生のシルエットや立ち振る舞いが完璧に原作のBJ先生だったんですよね全体的に 御話も最後に演出として差し込んだようにちゃんと原作エピソードに忠実に&ちょこちょこアレンジや再構築を加えていて観応えあり、案の定物議を
¥100