原作好きが語る「窮鼠はチーズの夢を見る」とんでもねえ映画だった。※ネタバレ有
こんにちは、私です。初のお気持ちnote書きます。
元々ウン十年前に原作を読み並々ならぬ思い入れがある「窮鼠はチーズの夢を見る」、実写化が決まった時はようここまで漕ぎ着けたものだわ…!!というのが率直な感想でした。
当時発行されたときセンセーショナルな次世代BL感があり「ここまで描写するのか」「生々しい描写すぎないか」と界隈をざわつかせたものです。
心理描写の細かさには定評があり、そこにリアル感をプラスすることで「現実」を描いていましたね!
原作に生きる活力をもらった身としては映像化してもらえることに喜びを覚えました。何より、また新しい読者層に広がり「認知」を貰えることに期待したからです。
そうして公開より一歩遅れてようやく、「観ました」。
一言で言うと、
「とんでもねえ映画」
だった。
結論から言います。
「これは『窮鼠はチーズの夢を見る』と言うビッグタイトルの皮を被った別作品(と個人的には思う)」。
役者の演技めちゃくちゃ良かった。
映像も綺麗だった。
各シーンに渡る描写も良かった。
だがこれは、
『窮鼠はチーズの夢を見る』
ではない(と個人的には思う)。
じゃあ何がそう思わせるに至ったのか。ちょっとネタバレを交えて紐解いてみたいと思います。
お時間ある方は適当に見流してください。
1「大伴恭一という男の描写」
序盤で盛大なネタバレが出るが、心理描写と状況描写が少なすぎてもはや流され侍どころかサイテー男に成り下がってんじゃん!?!?!?!
流され侍として流されるまま女性と関係を持ち、主体性がなく肉体関係を持ってしまうのが大伴恭一という男。
でも感情表現が乏しすぎてびっくりするほどただのサイテー男になってない?
(いや元々恭一はサイテーな人間だったけど)
特に意味が分からなかったシーン。後半婚約者であるたまきちゃんが恭一の家を訪れ過ごすうち一挙手一投足に疑問を抱くところ。
見えない何かと比べるような口ぶりで話す恭一に、結局たまきちゃんは泊まらないことを決めましたね。
その最中、たまきちゃんは洗い物をしていました。「そうなの?じゃあ送るよ、洗い物しなくていいから」と半ば強引に蛇口をしめ急かすように送っていった。
その後自分をストーカーしていた(?)今ヶ瀬の車に近寄り
「たまき泊まって行かないって。行こう」
その次場面転換をしスクリーンに映るのは部屋のベッドで仲良く睦み合う恭一と今ヶ瀬だった。
???????????わかんね〜〜〜〜〜
えっなんで?なんで?と思ったのは私だけではないはず。そこ積極的に動くんだ…積極の無駄遣いじゃん…
そもそもたまきちゃんが恭一の家を訪れる前のシーンで今ヶ瀬が言ってるんです。原作通りのセリフを。
月に一回でも半年に一回でも肉体関係がなくてもいいあなたのそばに置いてくださいって。
それに対して、原作通り恭一は拒絶してる。
からの、これ?????????????
あまりにも不誠実すぎやしね〜〜か??????
原作もそんな感じだけどちげ〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ少なくともパコ狙うような軽男ではなかった(?)(いや女性に対してはそうだったけど男に対してはそうじゃない)
漫画にはモノローグがあるから描写できるけどって言われたらそれまでだけど、その分「映画は映像で見せてなんぼじゃないの!?」と思う。
から、圧倒的ヤバ男感が出てしまうのかな〜〜〜て思いました。
結局その後割と原作通りにコトが進んで「別れてください」「じゃあ別れてくる。明日」って流れになるんだけど
いや明日じゃなくてもう今から行けよ走っていけ!!!!!!!
全然説得力ありませんねどうした???
ってなっちゃわない?
そもそも「たまき泊まっていかないって」の流れのとこ行間に委ねたか分からなんか普通にその間肉体関係ありそうな感じに仕上がってんだよな…(だからなんで今更別れる別れないの話になる?と思ってしまう)
いやたまきに対しても失礼だし今ヶ瀬に対しても失礼だろ〜〜!?
(元々たまきちゃんに対して別れていないタイミングで今ヶ瀬とヤっちゃってたから失礼にしてもさあ)
後ゲイバーのシーン。
自分が知らない世界+今ヶ瀬が居る世界=ってなったのは分かる。分かるにしても終始「え〜〜?」みたいな、理解できないところでした。
全く理解できないから噛み砕けないしストレスがたまりました。男同士の恋愛を勉強するにしたって脳直すぎじゃん。
要は恭一のその矢印って今ヶ瀬だから発揮されるわけで、別にどの男でも良いって訳じゃないじゃん。
今ヶ瀬を理解したい気持ちは十二分に伝わったが正直「そのシーン、要る?」の嵐でした。
だったらバナナワニ園の話とかライター投げ捨てるシーンとかたまきストーカー話入れてくれよ!と思った。
そしてラスト。
何ルンルンで掃除しちゃってるの…?
恋愛よりも大切なコトが人生にはあったんじゃないの…?
映画の恭一は多分、もうこれで最後、ってなったとしても、何度も許して今ヶ瀬を迎え入れるどうしようもない男になっちゃうんだろうなと思った。
優柔不断な男が、今ヶ瀬という男に再会したことにより他人に委ねず、自ら物事を決めなおかつ『動ける男』になる、という成長物語でもあるはず、なのに…?
いやじゃあ電話するなり迎えに行くなりなんか動くようなことしろよ!!!!!!家でニコニコ待ってんじゃねえ!!!!!!!!
となりました。
でも大倉君の演技は超絶良かったよ!リアル演技ってすごいんだね…脱帽しました。めちゃくちゃリアルだった。
2「今ヶ瀬渉と言う男の描写」
本っっっっとうに大変申し訳ないくらい成田君の演技力は凄まじかった。
凄まじかった。凄まじかった。息を飲むくらいには凄かった。
が、今ヶ瀬渉と言う人物像を表現するには、少しちがったのかな、と思った(役者さんヘイトではありません悪しからず)。
監督の中でなのかな、めちゃくちゃひと世代前の人間が考える「ゲイ」像みたいのが垣間見えて驚きを隠せませんでした。
何あの今ヶ瀬の趣味…アジアン好きなの…?何…こわ…
今ヶ瀬渉という男は『男』です。スタイリッシュでなんでもそつなくこなす『男』。
少なくとも恭一の隣に並んだ時見栄え劣らず、女性にモテる『男』。
が、ユニセックスになっていた…?
何故…何故よく分からん方面に媚びたの…?何媚びだよそのやんわり設定…見栄え…?カメラ映りを気にしたの…?
題材とするものがあるのならそのまま素直に表現すれば良かったのに、安全牌出し過ぎじゃない…?
萌え袖のスツールにおやま座りで済む男じゃねーぞ今ヶ瀬は。少なくともソファで足を組んで「どうぞ?」と自分の隣を誘導するような
『男』です。
それが、恭一の前だけならいざ知らず割と他人の前でも堂々媚びた猫のようになっていて…?
好きな人の前だけで見せる媚びで良かった。全方位に向けなくてよかったよ媚び。所作が女の子らしいと感じてしまったのが原因かもしれない。
で、最終のシーンは一体…?
違う男に抱かれようとした自己嫌悪か何なのか、声を上げながら泣くとこ。違和感を拭えませんでした。
今ヶ瀬が『勝手な男』なのは認めるが、あまりにも愚かすぎて驚いちゃったな〜〜〜〜〜〜あのシーン何だったんだろうな!?!?
原作シーンラスト、重圧に耐えきれず逃げ出す、というシーンがあるが結局その時恭一に諭され、『この人に次は通用しない』てのを実感するじゃん。
それがないからこの今ヶ瀬は多分これから先何度も同じことを繰り返しそうじゃん?
たまきと別れる、と宣言した恭一の本気を茶化して灰皿捨てて逃げて追ってこられて本気度をまた再確認する、くらいしないと全くこっちに響いてこないよ〜〜〜〜〜!!
まとめ「総評」
たまきちゃん、もっと強かな女で居て良かったです。弱った男につけ込むような女なんですって自分から言えるような、強い女。そういう描写が欲しかったな。恭一の右側でも良いけど、左側でも良いよって泣きながら待つ女。あまりにもたまきちゃんが愚かに描かれすぎていてなんかもやもやしました。そもそも婚約して親にも会っちゃってたらもうデットエンドじゃん。あそこのシーンで唯一救いだったのは「まだ親に紹介してない」ってところだと思ってたんですけど。
この映画には原作があるんだよな。
原作が大好きな人が映画を観に行っているんだよな。
そこにプラス、新規さんも加わり、だからもっともっとわかりやすくした方が良かったんだよな〜〜勝手な想像だけど。
映画で客を掴み原作漫画買ってくれる人も居ると思うんです。
だからこそこれ、もっと噛み砕いてわかりやすくしないと初見勢は絶対原作買ってくれないっしょ。
映画ラストで『そういう話なんだ〜深いね〜』って完結して原作読んでくれないでしょ。
パンフだって買わないでしょ。DVDは?原作者書き下ろしの漫画で原作ファン釣るのかな…原作ファンは抗えないからって…くそ…
これが『窮鼠はチーズの夢を見る』ってタイトルじゃなかったらもっと全世界ハッピーになってたと思う。
でも”タイトル”付いちゃってる時点で、窮鼠のストーリーからは逃れられない訳よ。
嫌でも原作ファンがついてくる訳よ……。地獄の沙汰も監督次第になっちゃうじゃん…。観たいシーン半分も入ってなかったよ…
オリジナリティ出すのは作者と作品とファンへのリスペクト描写が終わった後にしてください。乳首あてゲームってなんですか?(でもあれが役者たちのアドリブシーンだったらめちゃくちゃOK)
原作へのリスペクトを劇中で感じて初めて『良い映画だった』って言えるじゃん?説得力が欲しかった。恭一を恭一たらしめ、今ヶ瀬を今ヶ瀬たらしめる説得力が。
だからさ〜〜〜〜今のままでは言えないよ〜〜〜〜〜〜〜誰か助けてよ〜〜〜〜〜〜〜〜
原作厨うるせーよとかいうツッコミはいらねーよ十分分かってるよ、もうどうしようもないことくらい理解してる。
というのが、一度しか観なかったしこれから先も観ることないだろうな〜〜という女の感想です。優しくない感想でごめんね、でも一本の作品としては良いんじゃない?とは思うよ。
周りの友人は皆一様に発狂していた。でも私はその人たちの話を聞いていたからまだ冷静に観られました…。
悪い映画、と言っている訳ではありません。すごく良かった。
でも、『窮鼠はチーズの夢を見る』、ではないと思う。
別物として捉えられる方には良いのではないでしょうか。
だがらこれから先も、『窮鼠はチーズの夢を見る』とは、どう頑張っても呼べません。
だからとりあえず原作を読んでくれ!としか言えないかも!
追記:まだ他に発言したいことあったはずなんだけど忘れちゃったから思い出したらかきま〜す
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?