見出し画像

やましろやのお惣菜『マグロづくし』は厚みのある本マグロ使用のコスパ系でした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『マグロづくし』価格/原材料/感想/評価を共有します。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2023/11/25)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


マグロづくし

本マグロの赤身がネタの、8貫入りの握り寿司です。
醤油/ワサビ/生姜甘酢漬けの小袋入り。

重さ:250g
価格:560円
販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや


原材料表示

原材料は

---原材料---
表記なし
---添加物---
・調味料(アミノ酸等)・酸味料・加工澱粉・酵素
※一部に大豆を含む


桃泉の評価:★★☆☆☆

本マグロのお寿司が8貫ズラッと並び、鮮やかな赤身に脂がキラリ☆
フタを開ければお酢の香りが鼻を擽り、お口は既にお寿司モードに‼
付属の醤油/ワサビや生姜甘酢漬けを使用して頂きますッ!

ご飯は国産米が使用された酢飯にとなっており、シャッキリしつつも柔らか食感に。
5×2.8×1.8㎝サイズのシャリ玉に握られ、塩味や甘味はほんのりと酸味はやや強めね。
握りが緩く崩れやすいのと、ドリップで少し赤く染まってるのが残念ね……(;´д`)

マグロは本マグロの赤身の部位で、約6.5×3.5×0.8㎝サイズにカットされている。
解凍ものらしくドリップが出ているけど、濃厚な旨味とネットリ蕩ける食感は◎
僅かながら臭みが確認できたものの、醤油とワサビで消えるレベルかなぁ?

🍑<お昼前に買ってすぐなのに……)

全体的にややクセがあるお寿司ながら、厚みのある本マグロの旨味を堪能できました。
ワサビやお醤油はギリギリサイズなので、自前のを用意しておくと安心かもー。
8貫全て本マグロでも価格は抑えられ、コスパ良い本マグロ寿司を楽しめますょ♪

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、やましろや様の『マグロづくし』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!