見出し画像

ベイシアのお惣菜『国産燦々鶏使用 とり五目御飯』は具材の旨味がたっぷりでした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『国産燦々鶏使用 とり五目御飯』価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2024/6/17)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


国産燦々鶏使用 とり五目御飯

国産燦々鶏やゴボウ/人参/筍などの入った、五目御飯おにぎりです。

サイズ:縦8/横8/高さ3㎝
重さ:100g
価格:99円
販売店:ベイシア|豊かな暮らしのパートナー


栄養成分&原材料表示

1包装あたりの栄養成分は

エネルギー:182kcal
たんぱく質:4.7g
脂質   :1.2g
炭水化物 :38.1g
食塩相当量:1.0g

原材料は

---原材料---
・うるち米(国産米)・醤油・鶏肉・みりん・砂糖・人参・水煮たけのこ・ごぼう・魚介エキス調味料(鰹節エキス・みりん・鯖節粉末・昆布エキス・煮干粉末)・乾しいたけ・調味酢・植物油脂・生姜
---添加物---
・酒精・㏗調整剤・調味料(アミノ酸等)・グリシン
※一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む


桃泉の評価:★★★☆☆

直径およそ8㎝サイズの丸形おにぎりに、鶏肉などが入り正義の茶色に染まるッ☆
封を切れば醤油とともに鰹出汁、さらに鶏肉やゴボウの香りがフワッと広がりゅ~‼
そのままでも大丈夫そうだけど、今回はレンチン温めで頂きますッ!

ご飯は国産のうるち米が使用され、ベチャ感無くふっくらと炊かれている。
温めたこともあるけど優しく握り固められて、口の中でホロッと崩れる感じにッ‼

具材には国産燦々鶏のお肉がゴロッと、さらに人参/椎茸/筍/ゴボウも採用されている。
鶏肉は約1㎝角カットで臭みは無く、皮は見られなかったけど個体差はあるかも?
人参/ゴボウ/椎茸は約1.5㎝の細切りに、筍は0.5㎝角カットで各々コリコリ食感が◎

味付けは醤油をベースに、みりんや鰹/昆布/煮干の出汁で旨味をプラス。
鶏肉をはじめゴボウなどの具材からも様々な旨味が滲み出て、出汁感スンゲぃ( ᐛ )
塩味はしっかり付いているけど濃過ぎず、ほっこりとした和風の味わいが良いわぁ‼

🍑<鼻から抜ける香りもイイねぇ♪)

全体的にホロッとしたご飯に、たっぷりの具材から出る旨味を堪能できました。
五目御飯をそのまま握った印象で、味変にはラー油や焼き海苔を足しても良いかもー。
サイズ感しっかりで価格もコンビニおにぎりより安く、小腹が空いた時にgoodょ♪

総合して考えると……桃泉の評価は星3つで♪

以上、ベイシア様の『国産燦々鶏使用 とり五目御飯』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!