見出し画像

やましろやのお惣菜『オニオンリングフライ』はサクフワ衣の軽い仕上がりでした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『オニオンリングフライ』価格/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2024/3/16)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


オニオンリングフライ

輪切り玉ネギにフワフワ衣が纏わされた、オニオンリングです。

サイズ:縦6/横7/高さ1.3㎝
重さ:111g
価格:128円/100g(今回は111gで142円)
販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや


原材料表示

原材料は

---原材料---
・玉ネギ・小麦粉・ビール・とうもろこし粉・パン酵母・ぶどう糖・食塩・ホエイパウダー・大豆油・菜種油
---添加物---
・増粘剤・加工澱粉・膨張剤・香料


桃泉の評価:★★☆☆☆

黄色がかった明るい揚げ色で、大小さまざまな玉ネギの輪っかが可愛らしい☆
フタを開ければ油と玉ネギの香ばしさで、思わず手が伸びちゃう~w
時間経過でシナシナになってしまったので、軽くトースター温めで頂きますッ!

衣は小麦粉/とうもろこし粉をベースに、ビールやパン酵母でふんわり厚めに。
エアリーなサクフワ食感で天ぷらに近い印象で、油キレも良い軽さがGood!
スパイス感は無く程よい塩味/旨味が付けられて、スナック感覚でイケるッ‼

玉ネギは6㎝ほどの大きさのものが輪切りにされ、バラした形で使用されている。
繊維を断つように切られて柔らかなシャキ感や、玉ネギの甘味や旨味はGoodね。
ただ加熱の長さからか厚みが失われ、水分の抜けたペラペラ感は残念ね……('A`)

🍑<ジューシィさは無かったかなぁ?)

全体的にサクフワの衣が味を牽引し、薄めながら玉ネギの旨味を楽しめました。
味付けはされてるからそのままでも、レモン汁やケチャップを付けてもGoodょ。
グラム売りで販売されて価格も控えめで、たっぷり頂けるのが嬉しいですね♪

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、やましろや様の『オニオンリングフライ』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!