![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153985832/rectangle_large_type_2_3ec0dc7ec3cccf4b0b4b99ac29d27cf4.jpeg?width=1200)
ベイシアのお惣菜『もちもち麺と濃旨ソースの手作りソース焼きそば』はスパイシーでした【丁寧レビュー】
こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『もちもち麺と濃旨ソースの手作りソース焼きそば』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2023/4/12)
🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪
もちもち麺と濃旨ソースの手作りソース焼きそば
もやし/キャベツ/人参の入った、やや太めの麵のソース焼きそばです。
青海苔/紅生姜付き。
重さ:300g
価格:198円
販売店:ベイシア|豊かな暮らしのパートナー
栄養成分&原材料表示
100gあたりの栄養成分は
エネルギー:153kcal
たんぱく質:3.9g
脂質 :4.3g
炭水化物 :23.9g
食塩相当量:1.4g
原材料は
---原材料---
・焼きそば麺・野菜(もやし・キャベツ・人参)・焼きそばソース・紅生姜・青のり
---添加物---
・着色料(カラメル・カロチノイド・野菜色素)・調味料(アミノ酸等)・グリシン・かんすい・増粘剤(加工澱粉・キサンタン)・酸味料
※一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む
桃泉の評価:★★★★★
![](https://assets.st-note.com/img/1726065369-K7SWH5ZAfgJ2ETp6xeCuXDBN.jpg)
店内で焼かれている様で、バリッとした見た目の手作り感が素晴らしいッ☆
フタを開ければスパイシーなソースが香り、腹の虫が咆哮を上げるぅ~‼
やはりアツアツが正義ということで、レンチン温めで頂きますッ!
麺はやや太めでモチモチ感が演出され、バリッと香ばしく焼かれている。
ソースの色ムラも無くしっかり絡んで、2層の歯触りが心地良いッ( *´艸`)
油分は強く感じないのに麺ほぐれも良く、食べやすさもイイ感じ!
具材はキャベツ/人参/もやしが採用され、紅生姜と青海苔もたっぷりと。
野菜たちは火がしっかり通り、シャキッと感は控えめなしっとり食感を演出!
野菜の量は少ない分相対的に麺量が多くなって、麺好きにはブッ刺さるわぁ~。
🍑<お肉は入っていないんだねぇ……)
味つけは、野菜/果実/香辛料3種のブレンドソースが使用されている。
色は濃いので味も濃そうだけど、塩味は優しくカレー粉っぽいスパイス感も◎
容器の底面にも残らないくらい汁気は無く、ベタベタしないのでサッパリイケるッ‼
全体的に野菜は少なく麺が多めで、スパイシーでドライな味わいが楽しめました。
食べ応えがあってお腹にも溜まるので、主食として活躍してくれますょ。
お肉を省いたことでかなり価格が抑えられ、「こーゆーので良いんだよ」ですゎ♪
総合して考えると……桃泉の評価は星5つで♪
以上、ベイシア様の『もちもち麺と濃旨ソースの手作りソース焼きそば』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪