フレッセイのお惣菜『照り焼きチキン玉子ロール』はお肉と卵たっぷりの優しい甘さでした【丁寧レビュー】
こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットフレッセイ様のお惣菜『照り焼きチキン玉子ロール』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2023/3/1)
🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪
照り焼きチキン玉子ロール
照り焼きチキン/卵焼き/レタスを具材に、海苔と薄焼き卵で巻かれた太巻きです。
サイズ:縦7/横4/高さ2.5㎝
重さ:210g(4切分)
価格:378円(4切ハーフサイズ)
販売店:フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。
栄養成分&原材料表示
1本あたりの栄養成分は
エネルギー:386kcal
たんぱく質:13.8g
脂質 :11.9g
炭水化物 :52.9g
食塩相当量:1.6g
原材料は
---原材料---
表記なし
---添加物---
・加工澱粉・増粘剤(増粘多糖類・キサンタンガム)・調味料(アミノ酸等)・着色料(カラメル色素)・リン酸塩(Na)
※一部に・小麦・卵・大豆・鶏肉・りんごを含む
桃泉の評価:★★☆☆☆
照焼きチキンの茶色と同じくらい卵の黄色が使われ、明るい雰囲気がイイ感じ!
薄焼き卵が巻かれているけど、剥がれちゃってるのが何とも言えねぇw
🍑<お肉がしっかり入っているねぇ♪)
ご飯は国産米が使われた酢飯で、やや硬めだけど芯も無く食べやすい。
逆巻きにすれば薄焼き卵が剥げにくいのに、敢えてしないのはこだわりなのかなぁ?
確かに海苔の風味は捨てがたいけど、刻み海苔にすれば解決できるし……(゚^ ゚)
具材には照り焼きチキンを中心に卵焼き/レタスが採用されている。
照り焼きチキンは切り落しタイプで柔らかく、市販のものに近い味わいかと。
卵焼きは薄&厚焼きでW使用され、ほんのり甘さがあってコクもプラス!
タレの味付けは塩味より甘味に振られ、粘度が強いので垂れないのがgoodね!
個人的には尖った味が好きなので、七味マヨを追加しても面白いかなと( -`ω-)✧
全体的に彩りが美しく、卵と鶏肉の親子たっぷりの優しい旨味を感じられました。
生魚じゃないし辛味もなくて食べやすいので、子供にもおススメですょ。
価格は少々強気に感じられるけど、自分で作るのを思えば……ね♪
総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪
以上、フレッセイ様の『照り焼きチキン玉子ロール』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/ベイシア様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪