見出し画像

やましろやのお惣菜『ジャンボ海老フライ唐揚げ弁当』は派手なのにバランスも取れてました【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『ジャンボ海老フライ唐揚げ弁当』価格/原材料/感想/評価を共有します。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2023/2/28)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


ジャンボ海老フライ唐揚げ弁当

ジャンボ海老フライと唐揚げが2個入ったお弁当です。
付け合わせはつぼ漬け/切干大根の煮物、中濃ソース/タルタルソース付き。

重さ:420g
価格:298円
販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや


原材料表示

原材料は

---原材料---
表記なし
---添加物---
・調味料(アミノ酸等)・pH調整剤・ポリリン酸Na・増粘剤(グァーガム)・炭酸Ca・アナトー色素・豆腐用凝固剤・クエン酸・保存料(安息香酸Na・ソルビン酸K)・ソルビトール・キシロース・水酸化Ca(こんにゃく用凝固剤)・ソルビット・酸味料・着色料(赤102・赤106)・甘味料(ステビア)・香料・酵素・酒精・漂白剤(亜硫酸塩)
※一部にえび・小麦・大豆・卵・乳成分を含む


桃泉の評価:★★★★☆

大きい海老フライが中央に配置され、唐揚げも2個入った豪華なお弁当ね!
付け合わせにつぼ漬け/切干大根の煮物/キャベツの千切りがあるのも素晴らしい。
お漬物だけ避難させて、レンチン温めで頂きますッ!

🍑<バラエティ豊かで嬉しいねぇ♪)

ご飯は国産米が使用され、やや硬めに炊かれているけど芯も無く食べやすい。
中央にはカリカリ梅が配置され、黒ゴマがパラリとかけられた鉄板の見た目ねw
おかずも多いのでバランスよく食べ進めれば、ピッタリ食べきれる丁度良い量かと。

付け合わせの切干大根は具材に椎茸/油揚げ/こんにゃくが採用されている。
素朴な味わいがじわ~っとしみ出て、箸休めに有難いわぁ。
つぼ漬けもたっぷり入って、もたつくお口をサッパリリフレッシュしてくれるッ!

大ボスのジャンボ海老フライは縦3.5/横18/高さ3.5㎝のBIGサイズ!
衣サクサクで尻尾は先がしっかり処理され、臭みも無く食べやすいッ(*'ロ')ノ
ただし伸してあるので身の弾力控えめかつ、海老自体の太さは1.5㎝ほどょw

唐揚げは縦4/横5/高さ2.5㎝の一口大サイズが2個も!
お総菜で売られている『竜田揚げ』と同じ物が使われているのね。

付属のソースは高橋ソース様の中濃と、SSK様のタルタルソースが採用。
小袋になっているので、必要に応じて調味できるのが嬉しいわぁ~。

全体的に揚げ物率高めだけど、付け合わせもしっかりしてバランスが取れてました。
ボリュ~ムもしっかりあって、お弁当一つで満足できるのも嬉しい所。
特に価格がバグっているので、もしかしたら自分で作るより安くあがるかも?

総合して考えると……桃泉の評価は星4つで♪

以上、やましろや様の『ジャンボ海老フライ唐揚げ弁当』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!