見出し画像

フレッセイのお惣菜『田舎太巻き』は7種の具材で安定感◎でした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットフレッセイ様のお惣菜『田舎太巻き』価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2022/12/10)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


田舎太巻き

7種の具材が、海苔で巻かれた太巻きです。
具材はゴボウ/人参/かんぴょう/キュウリ/椎茸/玉子/桜でんぶ。
醤油の小袋付き。

重さ:230g(1本)
価格:398円/1本
販売店:フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。


栄養成分&原材料表示

1切れあたりの栄養成分は

エネルギー:63kcal
たんぱく質:1.5g
脂質   :0.5g
炭水化物 :13.1g
食塩相当量:0.2g

原材料は

---原材料---
・酢飯(国産米)・具(玉子焼き・味付人参・味付ごぼう・味付かんぴょう・味付椎茸)・添付醤油・きゅうり・魚肉おぼろ・海苔
---添加物---
・酒精・加工デンプン・ソルビット・グリシン・調味料(アミノ酸等)pH調整剤・リン酸塩(Na)・着色料(コチニール色素・カロチノイド色素)
※一部に小麦・卵・大豆を含む


桃泉の評価:★★★★☆

中央にギュッとまとまった、7種の赤/緑/黄/茶色具材が美味しさアピール!
根菜類を煮た甘辛醤油系の香りに、ほんのりお酢も乗って食欲出てキマシタワー‼
6等分にカットしてあるので、ギリギリ一口サイズでイケそう?

🍑<具材の種類が豊富で嬉しいねぇ~♪)

酢飯はやや硬めに感じたけど、ボソッとしている訳ではないので食べやすさ◎
酸味と甘みのバランスも丁度良く、尖りの無いまろやかな味わいに。
海苔も黒く厚みがあるものが使用され、具材の一つとして捉えられるレベル。

"七"という縁起の良い具材数に、色合いの美しさも素晴らしい(⑉>ᴗ<ノノ゙✩
椎茸とかんぴょう煮が塩味を、玉子と桜でんぶが甘味を、野菜が香りを見事に担当。
中でもゴボウが程良い繊維感で、歯応えと土の香りを楽しませてくれるッ!

全体的に塩味/酸味/甘味バランスが整っており、王道の安定感に心もホッコリ。
お醤油は付けなくても十分だけど、折角なのでアクセントに使うとGoodね。
最初は「少し強気な価格かな?」と思ったけど、内容を考えれば納得納得。
見た目通りのボリューム感なので、イイ感じにお腹に溜まりますょ♪

総合して考えると……桃泉の評価は星4つで♪

以上、フレッセイ様の『田舎太巻き』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/ベイシア様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!