見出し画像

やましろやのお惣菜『やわらかイカフライ』は懐かしの甘厚衣でした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『やわらかイカフライ』価格/原材料/感想/評価を共有します。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2022/11/20)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


やわらかイカフライ

ミニサイズのイカフライです。

サイズ:縦4/横9/高さ1.4㎝
重さ:42g(1枚)
価格:100~120円(3枚)
販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや


原材料表示

原材料は

---原材料---
表記なし
---添加物---
・加工澱粉・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(グァーガム)・パプリカ色素・ベーキングパウダー
※一部にいか・小麦・大豆を含む


桃泉の評価:★★☆☆☆

イカフライのミニサイズといった感じで、可愛らしい♪
何となく既製品っぽい雰囲気が漂っていて、何とも言えねぇ。
サクサク感UPを狙って、トースターで温めて頂きます!

🍑<価格が価格だから仕方ないわね。)

肝心のイカ様はソフトな食感からアカイカ使用かな……って小っっさ(。•́ - •̀。)
それでもイカはイカ、旨味はちゃんと感じるのは流石。
身は柔らかいけど、薄皮が残っているので噛み切るのが大変でしたゎ。

衣はデンプン質のある下地に、細目のパン粉が付けられ黄金色に揚げられている。
バッター液の層が厚く、しっとりと甘めの味から衣の存在感がデカイ
油キレは良く、サクサクッとした食感は◎

全体的には衣が8割といった印象だけど、不思議と憎めないw
激安で買った時のチルドイカフライっぽくて、逆に家庭的なのょ……

衣に味がしっかり入っているので、意外とそのままでもOK
ソースをかければパンやご飯のお供に良いけど、主役にはなれないかなぁ?

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、やましろや様の『やわらかイカフライ』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/フレッセイ様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪

いいなと思ったら応援しよう!