
『人が花を必要とする理由』ともう一本。~日間で最も感謝された投稿~
本noteは、弊社のサービス『感謝×HUNTER』にて日間で最も感謝された投稿をご紹介するものです。そもそも『感謝×HUNTER』って何?という方はこちらのnoteをご確認ください。
まず、一般編(私生活向け情報)ですが、
『人が花を必要とする理由』に関する投稿が最も感謝されました。(自然,動物カテゴリ)
コロナウイルスの感染拡大時、強い色の花に注文が集まったそうです。現代は物が溢れ、また、インターネットの隆盛により自宅で無数のコンテンツを楽しむことができるわけですが、にもかかわらず、花を求める心は不変というのは改めて考えると不思議なことだと思います。もしかすると本当に、DNAに刻み込まれた本能なのかもしれないですね。
投稿へのリンクはこちらです。
https://kanshahunter.com/posts/9169
◇◇◇
つづいて、専門編(仕事向け情報)ですが、
『DJI社のドローン比較』に関する投稿が最も感謝されました。(フリーカテゴリ)
投稿で紹介された動画では、DJI社のドローンを比較した結果、高性能な1インチセンサーを搭載し、同社の『Phantom 4』に比べ持ち運びやすい『Mavic 2 Pro』がお勧めとのことでした。高額なドローンを比較して動画で分かりやすく性能差を教えてくれるのは大変ありがたいです。
投稿へのリンクはこちらです。
https://kanshahunter.com/posts/9165
また、こちらの投稿は『風景写真に最適なドローンコンテスト』への投稿でした。コンテストは2020年11月15日までとなっております。
以上、24時間集計で最も感謝された投稿のご紹介でした。この場をお借りして、投稿者の方に感謝申し上げます。
なお、日間の一般ランキング(私生活向け情報)はこちらです。是非、ご確認ください。
また、日間の専門ランキング(仕事向け情報)はこちらです。
専門カテゴリはまだまだ投稿が少ないため、このnoteを見てくださった方もどうか、あなたの専門分野において「これは同業者の役に立つ」「学生に見て欲しい」という情報をご存知でしたらご投稿をよろしくお願いいたします。
※専門の投稿カテゴリは日本標準産業分類に準拠しています。
◇◇◇
最後に
私がnoteで受けたサポートは、全額10代の若者に贈られます。若者を応援したいという方はサポートをお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
