見出し画像

『添付ファイルに注意』ともう一本。~日間で最も感謝された投稿~

本noteは、弊社のサービス『感謝×HUNTER』にて日間で最も感謝された投稿をご紹介するものです。そもそも『感謝×HUNTER』って何?という方はこちらのnoteをご確認ください。

まず、一般編(私生活向け情報)ですが、
『添付ファイルに注意』に関する投稿が最も感謝されました。(IT,科学,技術カテゴリ)

『ご案内.txt                                                                .exe』のような多数の空白を含むファイル名を付け、スクロールしなければ「exe」拡張子が見えないようにすることで、安全なファイルだと誤認させる手口があるそうですので、メールの添付ファイルを開くときはよくよく注意する必要がありそうです。

画像1

投稿へのリンクはこちらです。
https://kanshahunter.com/posts/10521

◇◇◇

つづいて、専門編(仕事向け情報)ですが、
『米が新疆綿の輸入阻止』に関する投稿が最も感謝されました。(製造業カテゴリ)

中国・新疆ウイグル自治区の綿は「奴隷労働」により生産されているとして、米国は新彊綿の輸入を阻止すると発表したそうです。米国は南北戦争後の奴隷解放宣言で、南部において奴隷に綿花の生産をさせ得てきた利益を否定する方向に舵を切ったわけですから、たとえ他国であっても歴史を繰り返すことは許さないということなのでしょう。

画像2

投稿へのリンクはこちらです。
https://kanshahunter.com/posts/10519

以上、24時間集計で最も感謝された投稿のご紹介でした。この場をお借りして、投稿者の方に感謝申し上げます。

なお、日間の一般ランキング(私生活向け情報)はこちらです。是非、ご確認ください。

また、日間の専門ランキング(仕事向け情報)はこちらです。
専門カテゴリはまだまだ投稿が少ないため、このnoteを見てくださった方もどうか、あなたの専門分野において「これは同業者の役に立つ」「学生に見て欲しい」という情報をご存知でしたらご投稿をよろしくお願いいたします。

※専門の投稿カテゴリは日本標準産業分類に準拠しています。

◇◇◇
最後に

私がnoteで受けたサポートは、全額10代の若者に贈られます。若者を応援したいという方はサポートをお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

山崎 宏幸
いただいたサポートは全額10代に渡します。「最高にカッコいいみんな、子等にほんのちょっとずつだけ現金をわけてくれ…!!!」