![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14606851/rectangle_large_type_2_52d6ca0d87e1689ba558ae0fb91c92db.jpg?width=1200)
傷ついたって大丈夫。それは傷ついたらわかることだ。
今日スキソウル編は、たけるかのぴペアが一番スキです。(誰も聞いてない)
人の驚いた顔とかおどけた顔とか
表情豊かな人がスキなんだろうな。
そして、今日スキの今回を見てると
相手に選択の幅を渡せる人で居たいなと思った。
毎回恒例私の好きを見つけてからはじめていきまーす
🐥🌊
今日は相手を傷つけるつもりがなかったのに
相手を落ち込ませたり、
その人が聞いたらきいたら凹みかねないことを口にしていた。
凹むは凹むな〜。
それを関係ない人に聞かせてしまったことに凹んでいる自分も居た。耳心地良くなかったよな〜
私は、本人いないとこでその人の良い所を言う人で居たいはずなのに
保身が勝ってしまうな〜、今の私は。
最近の私は、湧いた気持ちは湧いてきちゃったんだからそのまま大事にしておくってしている。
その選択ができたのは!よし!って感じ
今は伝わんなくてもいいんだよな、きっと
理解できないと拒絶しても、大丈夫。
そうしていたい状態をやめなよ、とも言いたくない。
むしろそれを飽きるまでやってみた感想を教えてって感じ🐧
それに飽きたらまたひょこっと来たらいいじゃんと思う🐣
今までの私から次へ
自分の発言をギッタギタに責めちぎって、心がささくれだらけだった自分に
ちょっと疲れた気がする。
今は責めちぎるをやり切った感覚。
やり切ったら次になる、そう私は思うんだ。
だから人がやり切ろうとしてるのを極力邪魔したくないのよね。
苦しんでるならそのままの苦しみを奪っちゃいたくない。
無理だ〜ってなるのも大事じゃん。
見てるし、いつでも来てくれたら待ってるし。
こんな時「何で手を差し伸べないの!!!」
と思う方もいておかしくないはずなのに
私のスタンスを見ていてくれる方に囲まれてるのが何より幸せだなって今日はすごく思いました。
帰り道、実はこのことで一瞬自分を責めそうになったのにすぐに
"今" に視線を戻させてくれた私がいたんだよ。
ビックリした。
一瞬のことだけど、すっごいありがとうだった。
自己犠牲の気持ちは完了!!
なんか一番しっくりくるのが出てきた〜。
きっと私は次のステージなんだって気が
ここ数日間していた。
私を見てるみたいなんだ。
大学時代の後輩曰く、私は人に言うと自分も傷つく「諸刃の剣」なんだそうだ。
どんどん傷つく。
傷ついたって大丈夫って分かるときがきっとわかる時が来るはずなんだ。