![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14401834/rectangle_large_type_2_0e4ecef44cedf922dcae6be4c3a57c67.jpg?width=1200)
「嫌われてるんだろうな」の感覚が広がっている
今日はだいすきなメンバー、私を救い出してくれたメンバーに会った。
ここにいる為には何か頑張らなきゃいけないんだ…みたいな感覚がいつもどこかにあった。
だけど今日は違った。
いつもだったら紙のメモもして、議事録だってやろうとして、お茶だって入れようとしてた。
だけど、自然とお任せしてる自分が居た。
「何もしなくても受け入れられてる」という感覚をきっと感じたかったんだろうね。
甘えちゃったけど、有り難かったなぁって気持ちが増した。
🐥🌊
私は、最近「嫌われたんだろうな」という気持ちに
チクチクと刺されている感覚。
学ぶと決めたのにそれを放棄してる自分
人の家でだるそうにして嫌な気分にさせた自分
人の有り難い行動を当たり前と言わんばかりに受け取れない自分
何とかしてくれるだろうと思った自分
大切に思っている人を悪く言ってしまった自分
学んだことを実行してないのに痛いとかだるいとか言ってる自分
むしろ出来てないことを人のせいにしてる自分
周りに感謝できてない自分
払った金額を大事に思ってない自分
自分のものにしようと必死になってない自分
会いたくない人のせいにして逃げる自分
決定的なことは言ってもらおうとしてる自分
きっといろんな自分を否定してたんだね。
だから苦しかったんだね。