![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14238245/rectangle_large_type_2_e565c82c7d73169cae4a23eec15c2d3a.jpg?width=1200)
相手に花を持たせるって意外とできてなかったのか🌺
この所、月の半分の日数を精神的に持っていかれております。(月1のやつの襲来)
精神的に余裕がない時の人格=私って捉えられるのは何だか悲しい部分もあるなぁ😢
しんどいし、人に雑にはなるけれど、長年努めてきて変えるのはキツかった。
なぜかって、制御不能な痛みのレベルだから。
根本から治す行動は取り続けよう。
そして「ここから2週間の私は、トゲトゲしてるからあんまり真に受けないで」って人にも伝えていくようにしよう。
(棘棘←これトゲトゲって読むようです)
私は私でその違い楽しめたらまずはオールオッケー!
女性特有の時期を勘付かれたら女として失格と言われたこともあるが、正直
痛みがお前と全然違うかもしれないのによく言ったな!!!!!!
と思った。人にはそれぞれ事情があるもんだ。
前置きが長め。
🐥🌊
私は、おかげという言葉をもらうのも、伝えるのも好きだ☺️
お陰様でって言うことで
「相手に花を持たせてる」つもりだった。
でも、おかげの気持ちを忘れること沢山ある。
言動で、自分を守るために相手を下げてしまうことさえあるのが今の私。
せっかくやってもらった事を素直に受け取れず、
無下にしてしまいがち。
相手に花を持たせるってさ、
自分が花を受け取れないと素直に渡せないんだな。
私、本当に何もしてないのに何かを受け取るのがトテモニガテダ。
だけど、相手の気持ちを無下にしたい訳じゃない。
相手を下げたい訳でもない。
本当は、
とびきり喜んで受け取りたい。
あげてよかった!って思われるくらい喜びたい。
心からあの人のおかげでって言いたい。
自分を頑なに守らなくても自分は愛されて守られてるって無意識に思っていたい。
最近は、note毎日書くができてない、しかし
それでも毎日書きたいんだ。