今年も鏡開きしました⚡
毎年恒例、鏡開き。
お供えしていた鏡餅を下ろして、無病息災を願って食べる行事です。
関西機器ではぜんざいで頂きます。
豆から炊きます。
お豆からだと結構時間がかかるので、午前中から下ごしらえして
ひたすらコトコト煮ます。
どこで煮るかというと…
事務所。
電話取りながら、見積りしながら、あずきの様子もチェック
ぜんざいって出来あがるまでの途中段階は、全然おいしそうに見えません…。
でもちゃんと、関西機器にはぜんざいのプロがいるので、
最終、美味しく仕上がります。
15時に全員で美味しくいただきました!
皆さん、ぜんざいの映え写真撮るの、めっちゃ難しい事ご存じですか?
普通に撮ったら、たいがい泥水みたいに写ります(笑)
今回の映え写真、奇跡の1枚です。
めちゃくちゃ苦労して撮影してくれました。
『映え』って大変なんですよ!
ありがとうございます。
今年も社員全員が健康で過ごせますように!