見出し画像

帰ってきた馬群マスターで2歳戦予想その50

雑談

馬群マスター予想が能力判断出来ないというのを見せたレースの予想を今年もやることになりました。昨年はレベルが低いと書いて勝った馬がここを含めて4連勝で東京ダービー競争を勝ったのでそういう恥ずかしい事にならない事を願ってますがそこまで読めたらいいんですけどね。

今回選んだレース

今回選んだレースは12月15日(日)中京競馬9R寒椿賞です。何で番組変更で8Rにならなかったのか疑問ですがダートの1400が続くのはマイルCSの時に芝1600が続いたのでそれはやらないというのは違うと思うので何か事情があるんでしょうね。

レースパターン

今回は昨年が横長→三角の先行レースだったので振り返りで先行レース想定なら取れてた可能性もあったので今年こそはという想いでこのパターンにしました。

全頭診断

今回は7頭なので一気に出します。
まずは1枠1番のアレスグートです。この馬は早仕掛けレース、漁夫の利レース、早仕掛けレースと経験して内容としては早仕掛けレースが合ってそうな馬で未経験なのでこれは流石に買えませんでした。
2枠2番のサディークです。こちらは早仕掛けレース、待機レース、早仕掛けレースとやって非常にチグハグな内容で待機レースで早仕掛けレース向き、早仕掛けレースで待機レース向きの内容で走ってきてるのでそれでも好走してるのはかなり器用と取れるので一応おさえましたが不器用と思うので能力だけで何とかするだけの馬とは思います。
3枠3番のピーチマカロンです。これは先行レース2回やってここにきましたが2回目でしっかり巻き返して勝ってきたのでこれを買わない理由がないのでこれは対抗にしました。
4枠4番のゼンダンマイウェイです。この馬は三角→横長の待機レースでいいポジションから何も出来なかったというところを考えると単純に未勝利なので当然とも言えますが能力的に足りないと思うので買いませんでしたが先行レース替わりで好走されてもおかしくないとは思います。
5枠5番のクニノハッピーです。こちらは先行レース、早仕掛けレース、先行レース、早仕掛けレースと経験して最初の先行レースは微妙な好走ですが2回目はしっかり好走してきたのでここも走ると思い本命にしました。
6枠6番のポールセンです。これは先行レースで2回1セットを決めてきてる馬なのでこれはさすがに割り引いて考えるので4番手になりました。
最後に7枠7番のユウトザユウトです。この馬は早仕掛けレース、待機レース、先行レースと経験しておそらく待機レース向きの内容ですが先行レースで好走してるのでこれを3番手にして買い目には入れてますが当然実馬券では買いません。

クニノハッピー
ピーチマカロン
ユウトザユウト
ポールセン
サディーク
以上です。

買い目

ここは流石に外枠2頭が売れると思うのでそこが軸ではないのでワイドにしました。
ワイド5-2.3.6.7

あとがき

ピーチマカロンからの馬券を買いたいところでしたがさすがにこの頭数で7点は買えないのでこういう買い方にしましたが個人的にはユウトザユウトを買わないのでピーチマカロンからも買うつもりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!