
馬群マスターで3歳戦予想2025の振り返り(その8〜10)
雑談
バタバタしたまま1月のJRA開催は終わってしまいました。色々とレースがありこの馬は春が楽しみという馬もいたりしましたがバタバタしてて全部観れてないので今後に不安は残ります。
その8
まず最初に選んだレースは土曜日の小倉競馬9R萌黄賞でした。ここは三角→横長の待機レースになりましたが、どういう訳か上位3頭は印順に決まるという結果になり待機レース経験は3頭ともありましたが好走したのは2着馬のみということでよく当てれたなと思う結果なのでこれは複雑な的中でした。
その9
次に予想したレースは中京競馬9R若駒ステークスでした。ここは横長→縦長の早仕掛けレースになり2.3着馬は器用さで持ってきた感じですがさすがに勝ち馬は先行レースしかやってないので昨年もですがそういう馬が勝つレースと思いますが馬群マスター的にはやりにくいレースというのが今回の結果でした。
その10
この週最後に選んだレースは日曜日の中山競馬9R若竹賞でした。ここは横長→横長の待機レースになり昨年と全く同じ決着でしたが、この中で唯一待機レースの新馬戦を勝ったゴーゴータカシは8着と敗れましたが本命馬は流石の待機レース巧者を発揮しての優勝と結果を出しましたが2着馬は早仕掛けレースしか経験のない馬なので手が出せず残念な結果になりました。とはいえワイドを引っかけたのはよかったです。
回収率
投資2400円
回収2620円
回収率109.1%
通算
投資8800円
回収6500円
回収率73.8%
※回収率は小数第二位以下を切り捨て。
あとがき
レース単体の回収率はともかく3つ予想したレース全てで的中をつけれたのはいい結果だと思います。買い目や馬券選択をしっかりすればプラスに出来ると思うのでこれからも頑張りたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。