見出し画像

天皇賞春出走馬の全頭診断

雑談

空き巣のG1とか言われますが私は全くそう思わないです。だとしたらこの馬はこのレースに絶対に出ないといけないとかルールを作らないといけないと思いますしそれこそレース選択の幅が狭くなると思うのでそちらの方が空き巣のG1が出るのではと思います。ウオッカやダイワスカーレットが不在だった優駿牝馬が空き巣のG1だったのかウオッカが勝った東京優駿が空き巣のG1だったのかこういうのって議論にならないのは何でだという話です。では全頭診断やります。

全頭診断

今回は1〜4枠、5〜8枠に分けて出します。

1枠〜4枠

まずは1枠1番のサリエラです。この枠に入ってしまったので2列目付近からのレースになると思うので動き出すタイミングが遅れて抜け出すのに時間がかかってしまい伸びあぐねそうな気がするので評価は下げましたが4コーナーの下りを使って上手く脚を伸ばしてこれそうなので上位には来れると思います。
1枠2番のヒンドゥタイムズです。距離は気にしてませんし開幕2週目の馬場というのも合いそうですし内枠の時はラチを頼りやすいからか崩れないというのも魅力ですが大回りコースでの長く脚を使うレースというのが合うと思えないので今回は厳しいのではと思います。
2枠3番のプリュムドールです。末脚に賭けるタイプの馬なので直線平坦なのは明らかに向いてないですが前回あれだけラスト1200が速い流れでも対応してたので今回もそれなりには上位に来れるとは思ってます。
2枠4番のワープスピードです。前回のレースを考えても距離は長いですが前回は後半のペースと坂で止まったというのもあるので今回は直線の坂が無い舞台なので前回ほどは止まらないと思うのでそれなりには走ると思います。
3枠5番のブローザホーンです。函館が得意な馬なので京都コースが合わない訳ないですし前回ほど極端なペースアップをするとは思ってないですし小柄な馬でこの斤量は不安ですが舞台適性でここは上位に来れると思います。
3枠6番のディープボンドです。コース、馬場が違っても3年連続2着ですし合ってない訳がないところですがさすがにここ3年は阪神大賞典でしっかりロングスパートに対応する競馬をして上がりも使えてましたが今年は速すぎたとはいえ全く対応できてなかったのでここでも後半はもたないと思います。
4枠7番のタスティエーラです。ものすごく消極的な感じでここから買いますが明らかにズブくなってますが走ってるバランスはマイラーですしどう考えても合わないですがズブさは生きる舞台ですし長く脚を使うのが得意な騎手ですし正直距離はかなり不安ですがそこだけ対応できれば上位だと思います。
4枠8番のゴールドプリンセスです。2400以上で条件戦を勝ち上がってきてますがどう考えてもスロー限定ですが2000以下がベストと思いますし今回は今までのレースほど緩い流れにならないと思うのでここは追走に苦労して2周目でペースが上がったところで対応が出来ないと思います。

5枠〜8枠

5枠9番のシルヴァーソニックです。この馬に関しては毎回同じ評価なのですが長距離で好走出来てますが遅い時しか来れてないですし前回のようにあれだけ後半がハイペースになると全く対応出来なかったのがそれを証明してるところと思うので今回そこまで速くはならないと思いますが今回もついていけないと思ってます。
5枠10番のサヴォーナです。直線平坦になるのは良いですが前回の前に距離が長いので買えないという馬をさらに延長では直線平坦で補えるところではないのでここでも厳しいと思います。
6枠11番のマテンロウレオです。先行馬が少ないので枠は気にしなくてもいいとは思ってましたがそれでも長く脚を使って粘り込むタイプなので中途半端に出すのに困るこの枠は明らかにマイナスなので展開は向いてると思いますが最初に余計な脚を使わないといけないので最後止まると思い今回は割り引きました。
6枠12番のドゥレッツァです。ラチを頼らないと脆いタイプかもと前回の振り返りで判断したのでこの枠で上手く内に入れられるかとなるとかなり後方からのレースになると思いますしそうなると難しいと思うのである程度の位置からになるとラチを頼れない競馬で伸びないのでどちらにしても今回は崩れると思います。
7枠13番のスカーフェイスです。5年ぶりの京都コースですが5年前は勝ってるので悪くはないと思いますがこの馬もロングスパートタイプなので本来なら内を走るほうが好走出来るはずですが外枠に良績は多くてここもいいところなのですが私は内枠でこその馬と思ってるので今回は厳しいと思います。
7枠14番のテーオーロイヤルです。直線平坦はどちらかというと向いてないですが青葉賞や一昨年のアルゼンチン共和国杯のように全く異なるレースも出来る馬なので差しに回れば差し損ねの心配はありますが前回前にいく競馬であのペースで勝てたことで今回他の馬に緩ませない流れを作らせる可能性があるので差し損ねる心配が薄くなると思うのでここは上位争いに入る馬と思います。
7枠15番のメイショウブレゲです。前回の振り返りで2500以上だと積極的に買うと書きましたがタフな条件になると思いますし京都コースに変わるのもプラスですしごちゃつく内に入れにくいこの枠もいいので悪い要素は少ないので積極的ではないですがもちろんおさえます。
8枠16番のチャックネイトです。スタミナ比べを制した前走は良いのですがスタミナ比べになると思えない組み合わせですし流石に前回のような中盤が速いというレースにはならないと思うのでここはオーソドックスな競馬でこの馬が対応できないと思うので厳しいと思います。
8枠17番のスマートファントムです。馬場が悪いから時計も遅いというのはありますが良馬場でも極端なスローにはならないと思うので今回差しても伸びないと思うのでここではきついと思います。
最後に8枠18番のハピです。前回の9着というのはかなり良かったと思いますし最後まで止まらなかったのは評価してますが今回は回りやすい大回りコースですし直線坂は無いのでむいてるとは思います。

あとがき

今回というよりこのレースなのでどう考えても3200なのでという馬は上位評価してないですがそういうもんだと思ってます。有馬記念や東京優駿もですが明らかにその距離がハマるってのが勝つレースでは無いのでそのレースに合わせた馬を評価しての診断にしました。また話は戻りますが空き巣のG1と表現は違いますがそれなら有馬記念や宝塚記念でファン投票10位以内で出てこない馬は1年間出走停止とかした方がいいと思います。ダート馬や短距離馬でも投票数上位に来るってのはわかりますがそれが出てこない限りは有馬記念も空き巣のG1じゃないの?って私は思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!