見出し画像

フジテレビ賞スプリングステークス全頭診断の答え合わせ

雑談

ちょっと異質だった今年の皐月賞トライアルが全て終わりました。近年は毎日杯から皐月賞というローテを組む陣営が少ないのでほぼ出走してきそうな馬は決まったと思いますが、大寒桜賞や来週の芝1800の1勝クラスから出てきたりするかもしれないのでまだ決めつけてはいけないかもしれません。

1着〜5着

まずは優勝しましたシックスペンスです。騎手は2勝目、調教師さんと馬主さんは初制覇、生産牧場は3年ぶりの勝利となりました。関係者の皆様おめでとうございました。上手く2列目から運んで3コーナー途中から前に行きそのまま押し切るというレースでこのコースで2度目のラスト1F10秒台はスローだったのを考えてもかなり立派なのでこの内容を見てる限りだと距離はマイルぐらいがベストとは思いますがこういう馬が評価される時代なので今後もそこそこ活躍出来ると思います。
2着はアレグロブリランテでした。これは診断どおりなのですがここまで緩いペースになるとは思ってなかったのでこの走破時計ですし自分のレースをしただけの結果だったとは思いますが、この結果で今後出るレースが違う意味で限られるので成長できるか難しいとは思いますがどこかで激変するところを狙いたいです。
3着のルカランフィーストです。スタートが決まったので2列目の内を取ったのは良かったですがペースが上がったのがきつかったのかフラフラ外へ内へと走る競馬になりながらも3着をキープできたのは立派ですがペースアップに対応出来てないのを考えるとワンペースで走れるところが合うのは明確なのでそういう舞台では今後も好走出来ると思います。
4着同着の最初はチャンネルトンネルです。これは過怠金受けましたが直線あれだけ外にヨレて外の2頭をブロックしたのであれがなければこの着順は微妙だったと思いますし真っ直ぐ走れてたら3着もあったかも思うのでこの辺は難しいところですが、あのヨレ方がムチに反応してだとは思いますがそれまでの外へ行こうという仕草を見せてたのでペースアップに対応出来なかったものだとしたら末脚比べでは上位と思ってたのですが今後末脚比べでは厳しいという判断になるのでしばらく様子見かなと思いました。
4着同着の2頭目はコスモブッドレアでした。この馬らしいペースの刻み方をして未勝利勝ちの再現をしてましたが流石にここまでラストが速いとついていけなかったですが、それでも上がり比べで直線フラフラになりながらも残せてるのは立派とは思います。向かい風の影響があったとはいえもう少し速くペースを上げてバテ合いに持ち込むレースが見たかったですがそうなると崩れそうですが今のままだと相手待ちになるので今後厳しいと思います。

6着〜10着

6着のスティンガーグラスです。後方から伸ばしてこの着差ですしチャンネルトンネルがヨレてなかったらもう少し上の着順が狙えてたのでこの馬に関してはいい経験を積めたレースになったと思います。
7着のペッレグリーニです。スタートが合わなかったですがそのおかげで有利な内に入りましたが3列目になってしまったので新馬戦と同じような感じになり直線も前の9番がフラフラしてたので進路取りも迷うことになり伸びきれなかったので消化不良にはなりましたが、スタート課題のある馬なので今後もそういう点はつきまとうと思います。
8着のログラールです。これは3列目の外追走からよく伸びてましたが5番がヨレた煽りを受けて外に追いやられてもう1度伸びてるので小回りで坂もあってこういう事が出来るのはかなり能力が高いと思うので自己条件は軽くクリア出来るのではと思います。
9着のウォーターリヒトです。ここまでスローになるとお手上げでしたが、末脚はしっかり使えてますしコーナー4つもここまでスローになると対応はしてるので自分でレースを組み立てれない脚質なのでこの結果は仕方ないとは思います。
最後に10着のジュンゴールドです。スタートはまずまずでしたが控えて1コーナー出口付近から最後方を追走して4コーナーからはよく伸びてましたがこの展開だとさすがに他も速かったので届かずという競馬になりました。ズブいタイプにしてはよくこの瞬発力勝負に対応してると思いますし、ムチに対しても過剰な反応は見せなかったので成長はしてますしこれぐらいの着差なら今後も楽しみはもてる結果だったと思います。

あとがき

共同通信杯、弥生賞に続き流行りのスローの瞬発力勝負になってしまいましたがこれが主流になってるのでこの結果でレベルがどうこうというのはいかがなものかと思います。これが主流ならこれで勝ってるのは純粋に強いですが、負けた馬ではなく対応出来なかった馬は弱いと思います。あくまでも私の感想なのでこの辺は捉え方の問題ですけどね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!