見出し画像

我が道を創る夏

※こちらは2020年にHPで掲載していたものを移行しています。

こんにちは〜!
あっという間に夏期が終わってしまいました😭
本当に一瞬でしたね、、。
過去の自分に向き合い、これからの道を創っていく夏。いかがでしたか?
今日はそんな夏期の様子をお伝えしていきます!

▽夏期の活動報告

夏期のコンテンツが終了しました!
夏期は大きく

①自己分析編
②コース別コンテンツ編

の2部構成となっておりました!

その2つの内容について報告していく前に、、、
みなさん夏期がもっている意味って覚えていますか?

今年の夏期活動のテーマは「我が道を創る夏」でした。
何度も何度も言っていたのでもう覚えましたよね!笑😆

画像1

将来、幸せな家庭を築きたい人、気になる学問の探究をしたい人、あこがれの企業で働いてみたい人。
自分の幸せのカタチは人それぞれ。
自分がどんな幸せの価値観をもっていて、将来どんな方向に進んでいきたいのか、自己分析を通して探っていきます。

画像2

AXISの夏期活動では、まずは独自の自己分析ワークを用いて自分の今や過去と対話してもらいました。
(今年はオンラインの活動になったため、zoom上で個人作業をする時間をなるべく減らし、家で個人で取り組めるように、運営メンバーが従来のものに問いや具体例を追加してブラッシュアップしてくれました!たくさんの試行錯誤を重ねて完成したワークです、、、!)

その後、定例会で班メンバーとの対話を通して、自分への気づきを深めていきました!
他者の自己分析を聞いたり、お互いへの質問感想を話したりして
✓自分と他者の違いを認識する
✓自分とは違う視点を得る

ことができたのではないでしょうか。

他にも、月一コンテンツの1期生ピッチや運営ピッチを通して、少し先を行く先輩の知見を参考にしたり、人の価値観やゴールを聞くことでロールモデルを見つけたりと、自己理解を深めるためのコンテンツが盛りだくさんでした!

画像3

画像4

画像5


そんな自己分析編を終えて、いざコース別コンテンツ編へ。
後期キックオフに向けてそれぞれ準備を進めていきました!
他のコースが何をしていたのか、気になる人もいると思うのでご紹介します!

後期はこの3つのコースがありました!

画像6

リーダーコースは・・・
リーダーコースとは自分の仮説検証をプロジェクトという形で実践していくコース。

リーダーピッチに向けて、
・企画書・実行計画書の作成とブラッシュアップ
・ピッチスライドの作成とブラッシュアップを進めていました!

ターゲットになるペルソナを策定し、理想状態とそれを達成するための後期プロジェクトを構築。メンターと話し合いながらたくさん試行錯誤を重ねた企画案です!
リーダーピッチをお楽しみに👍

メンバーコースは・・・
メンバーコースとはメンバーとしてチームに価値をつくりながら、自分自身も仮説検証をしていくコース。

コンテンツでは、以下を扱いました!
・メンバーシップとはを学ぶ
・後期のアクションブラッシュアップ
・チーム選びの判断軸づくり
・チームで〇〇という問題が起こった時どうする?ディスカッション

メンバーと聞くと、「リーダーの指示に従う人」というふうな上下構造を思い浮かべる人もいますが、それでは指示以上の結果を出すことはできません。AXISでは、メンバーを「リーダーと共にビジョンを叶える存在」と定義し、チームの結果に対して主体的に動いていくためにはどうしたらよいかを学びました!

運営幹部コースとは・・・
運営幹部コースは、現運営とともにAXIS本体を創っていくコース。

コンテンツでは以下を行いました!
・チームビルディングとして理想のチームについてディスカッション
・コミュニティづくりの基礎知識インプット

AXISもコミュニティの知識をもとに設計されています。AXISの裏側である設計部分をこれから学んで行きます!


▽感想紹介

さて、そんな夏期の感想を紹介していきます〜!

・自己分析ワークに関しては自分が今までやってきた自己分析とは全然違って、さらに今までで一番良いものだと思うので最強でした
→一つは自分の声で話すということ、ただ文章に落とし込むだけじゃ案外自分ってわかってないんだなとかこれ語るときの自分めっちゃ楽しそうじゃんとか気づくことができないから。また、その話し方によって相手のとらえ方とか印象も違ったりして、フィードバックがより濃いものになるなという印象
→もう一つはメンターさんがしっかりついていること。やっぱり自分では気づかなかった盲点に気づいてくれる、ここどういうこと?って聞いてもらったり、もっともっと具体的に書こう!と言ってもらえるだけで、見方が変わる
運営ピッチについては理念そのものよりもそれまでのいきさつという点でとても参考になったのと、自分全然まだまだだなと悔しくなる部分がたくさんありました。今まで全然知らなかった部分が見えて面白かったです。
人生で初めてこうなりたいという指標を手に入れることが出来たから!
まぁ合ってる合ってないは別にしてここから沢山水やりやら肥料を入れかえるなりして育ててあげたいです
・自己分析のワークシートがすごくわかりやすく、サクサク進めることができた。自己分析中に出た疑問や悩みはメンターさんに解決していただける環境がありがたかった。
・初めて自分と向き合ってしんどいこともありましたが、理念やこれからの目標を決めることができて良かったです。また、メンバーの2人と感想や意見交換をしながら活動し、高めあえて良い期間でした。
メンターさんはとても優しく、まとまりのない話をしても上手くまとめて言語化して下さって分かりやすかったです。
・自分で深く考える機会を設けることは、自分の幸せに近づくことだと運営さんがおっしゃっていた意味がようやくわかった。
また、自分がいかに狭い視野を持っていたかを痛感した。
自分が思う成功や理想は、環境や一般論によって作られたもので、自分を見つめてちゃんと考えたものではなかったことに気付いた。


夏期終わりの面談で
「自己分析どうだった?」
と自分の担当のメンバーたちにきいたところ
「難しかったです」
と返してくれたメンバーがいましたし、感想を見ている限りそう感じた人も少なくないのではないかと思います。
自分に向き合うことって、何かプログラムが組まれているわけではないので自分からアクションを起こさない限りなかなかやらないと思うのです。

自分の中では言語化できなかったり、まだ見えない不安があったり。
それらをフレームワークもメンターサポートもない状態でやるのは少しぞっとしませんか?笑
周りの環境や経験に伴って自分自身も変化していきます。そのため、自己分析は一生続いていきますし、後期の間も続いていきます。
夏期で自己分析の考え方を身に着けたと思うので、今までや前期よりもずっと色々な発見があると思います。それらを貯めたり、実験してみたり、色々情報を集めてみてください!
また、よくわからなくなったときや相談したいときは気軽にメンターを頼ってくださいね!

それから、

この夏にできた理念やビジョンも腑に落ちている/腑に落ちていないに関わらずあくまで仮説

疑いつづけて動けないと何も進まなくなってしまいますが、今の理念ビジョンが完成品ではないとおもっておくことは大切です。疑いをもって検証していくことでより自分の本質に近づいていきます。
今見えているものに対してまずは小さくてもアクションしつつ、それらが変わることを恐れずにいてくれたらいいなと思います。


▽さいごに

いよいよ後期が始まります!次の内部報が出ている頃には、後期プロジェクトが確定していることかと、、!
次回は後期キックオフの様子とリーダーピッチについて報告していきますね〜!

次回もお楽しみに!
ぐっべ〜!✋

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集