2024年10月~12月に見られる関西の展示
2024年10~12月にかけて関西(2府4県)で見られる秋の展示を1ページにまとめています。ほぼリンク集です。
実際におでかけする際には公式の開館・営業状況を必ずご確認ください。
※このページは2024年12月初旬まで随時更新します。
滋賀県
大津市
石山寺豊浄殿
秋季 石山寺と紫式部展 紫式部とほとけの道 9月1日~12月1日
https://www.ishiyamadera.or.jp/
大津市埋蔵文化財調査センター
企画展 石のちから 石とともに生きる 6月10日~11月1日
第33回埋蔵文化財みにみに展 大津むかし・むかーし 11月11日~1月24日
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/010/2482/index.html
大津市歴史博物館
企画展 石山寺 10月12日~11月24日
特集展示 源氏物語と大津
第5期 9月18日~11月17日
第6期 11月19日~2月2日
https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/
木下美術館
小谷昭彦作品展 9月12日~10月21日
油彩画展 10月24日~11月30日
※12月1日~3月31日休館
https://www.kinoshita-museum.com/
滋賀県埋蔵文化財センター
日本最古級の土偶 相谷熊原遺跡土偶の実物公開 10月15日~11月8日
湖国近江の自然災害と人々の活動 9月24日~7月4日
https://shiga-mc.sakura.ne.jp/
滋賀県立公文書館
企画展 湖国の宝が歩んできた道~文化財の危機と保護~ 9月30日~1月23日
https://archives.pref.shiga.lg.jp/
滋賀県立美術館
生誕100年記念 人間国宝志村ふくみ展 色と言葉のつむぎおり 10月8日~11月17日
https://www.shigamuseum.jp/
比叡山延暦寺国宝殿
秋季特別展 比叡山と平安京 10月5日~12月1日
https://www.hieizan.or.jp/keidai/kokuhoden
三橋節子美術館
三橋節子没後50年プレ回顧展 セツコ・リターン 6月1日~12月26日
https://www.city.otsu.lg.jp/manabi/bunka/nagarasosaku/51966.html
愛知郡愛荘町
愛荘町立歴史文化博物館
企画展 愛荘町の隠れたお城~城館から見る近江戦国物語~ 9月14日~10月20日
特別展 愛荘町と文化財のこれまでとこれから 11月1日~12月15日
https://www.town.aisho.shiga.jp/hakubutsukan/index.html
近江八幡市
滋賀県立安土城考古博物館
特別陳列I 近江の遺跡発掘調査① 古代国家と鉄 9月26日~10月31日
特別陳列II 近江の遺跡発掘調査② 古代のお金─無文銀銭から乹元大寳まで─ 11月1日~12月3日
令和6年度新収資料特別公開 中津井文書と柴田勝家 11月1日~12月27日
https://azuchi-museum.or.jp/
ボーダレスアートミュージアムNO-MA
20周年企画 人生はボーダレス! 作家たちの今と回想録 7月27日~10月13日
20周年企画 vol.2 ボーダレス─限界とあわい─ 10月19日~12月15日
https://www.no-ma.jp/
草津市
草津宿街道交流館
※6月1日~令和7年3月31日まで耐震工事で休館予定
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/index.html
滋賀県立琵琶湖博物館
企画展示 湖底探検II ─水中の草原を追う─ 7月20日~11月24日
学芸員のこだわり展示 湖畔のにぎわい─「湊はん志やう画巻」の世界─ 11月26日~1月19日
地域の人びとによる展示 鮮新─更新統大阪層群産の非海生生物化石 10月6日~3月30日
https://www.biwahaku.jp/
甲賀市
甲賀市くすり学習館
企画展 Real甲賀忍者~くすりを活かす知恵~ 10月1日~9月28日
https://www.city.koka.lg.jp/8743.htm
滋賀県立陶芸の森 陶芸美術館
特別展 躍動するアジア陶磁─町田市立博物館所蔵の名品から─ 9月14日~12月8日
https://www.sccp.jp/
土山歴史民俗資料館
連携企画展 シリーズ近江のやきもの① 6月29日~2月9日
https://www.city.koka.lg.jp/23906.htm
水口歴史民俗資料館
特別陳列 シリーズ近江のやきもの① 6月29日~2月11日
https://www.city.koka.lg.jp/2222.htm
MIHO MUSEUM
うましうるはし日本の食事 9月28日~12月15日
ムレイハ 古代アラビア海洋キャラバン王国シャールジャの遺宝 9月28日~12月15日
https://www.miho.jp/
高島市
高島歴史民俗資料館
※令和6年3月31日をもって朽木資料館、マキノ資料館と共に統廃合により閉館
※3館の機能は近江聖人中江俊樹記念館に引き継がれる予定(令和7年3月末までリニューアル工事休館)
https://www.city.takashima.lg.jp/soshiki/kyoikusomubu/bunkazaika/1/1/641.html
長浜市
浅井歴史民俗資料館
企画展 近江・醍醐寺─真言の美─ 10月29日~12月8日
https://www.city.nagahama.lg.jp/section/azairekimin/index.html
小谷城戦国歴史資料館
https://www.eonet.ne.jp/~odanijou-s/
高月観音の里歴史民俗資料館
企画展 余呉・丹生谷の歴史と仏教文化─菅並洞寿院のホトケたち─ 10月16日~12月9日
https://www.city.nagahama.lg.jp/section/takatsukirekimin/
長浜市曳山博物館
企画展 四居家コレクションII─商家の町長浜─ 10月1日~12月1日
https://nagahama-hikiyama.or.jp/
長浜城歴史博物館
企画展 富岡鉄斎─布施美術館コレクションのすべて─ 9月21日~11月24日
企画展 長浜城館蔵名品展(仮題) 11月30日~1月19日
https://www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/
東近江市
近江商人博物館
ハイケイ、ケンゾウサマ─野口健蔵記念館アーティスト・イン・レジデンス成果報告展─ 7月22日~9月29日
学芸員のイチオシ展vol.1 11月2日~12月22日
https://e-omi-muse.com/omishounin/
観峰館
特別企画展 滋賀限定!近江ゆかりの書画~古写経から近代の書まで~ 9月21日~11月24日
※4月4日まで資料調査・整理のため休館
https://kampokan.com/
滋賀県平和祈念館
企画展示 戦場となった南洋の島々 6月29日~12月22日
https://www.pref.shiga.lg.jp/site/heiwa/heiwamuseum/
世界凧博物館東近江大凧会館
クリスマスの凧展 12月1日~12月22日
http://oodako.net/
中路融人記念館
生を描く─中路融人と野口謙蔵─ 9月21日~12月1日
https://e-omi-muse.com/nakajiyujin/index.html
能登川博物館
※改修工事のため11月1日~3月21日まで休館
https://e-omi-muse.com/notohaku/index.html
彦根市
彦根城博物館
企画展 井伊直興と永源寺南嶺慧詢 8月31日~9月29日
テーマ展 金のきらめき─輝きの日本美術─ 10月2日~11月4日
テーマ展 大名家族の日常─儀礼から遊興まで─ 11月23日~12月24日
テーマ展 吉祥─招福の意匠─ 1月1日~2月2日
ttps://hikone-castle-museum.jp/
守山市
佐川美術館
北欧の神秘─ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画 10月5日~12月8日
つくる展─TASKOファクトリーのひらめきをかたちに 12月19日~2月24日
平山郁夫 平山郁夫の色彩 7月13日~12月8日
樂直入展 茶陶の美 3月30日~9月23日
佐藤忠良 彫刻家のアトリエ 6月15日~12月8日
樂直入展 創造の美 10月5日~2月24日
平山郁夫 玄奘三蔵の足跡を訪ねて 12月19日~2月24日
佐藤忠良 まとう彫刻 12月19日~2月2日
※WEB事前予約制
https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
野洲市
野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)
企画展 北村季吟─芭蕉の師・生誕400年記念─ 10月12日~11月24日
https://www.city.yasu.lg.jp/soshiki/rekishiminzoku/museum.html
栗東市
栗東歴史民俗博物館
栗東町制施行70周年記念展 栗東のかたち─明治と昭和の大合併─ 9月14日~11月4日
収蔵品展 山水画の世界 11月30日~2月24日
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/
京都府
京都市
いけばな資料館
特集展示 立花図集の刊行~『立花図并砂物』刊行350年~/元禄の立花師 藤掛似水 11月10日~10月31日
※要見学予約
https://www.ikenobo.jp/event/36211/
大谷大学博物館
特別展 美と用の煌めき─東本願寺旧蔵とゆかりの品々─ 10月8日~11月28日
https://www.otani.ac.jp/kyo_kikan/museum/index.html
表千家北山会館
特別展 わびと数奇─受け継がれる利休の心─ 9月13日~12月15日
https://www.kitayamakaikan.jp/
何必館 京都現代美術館
ロニスの愛したパリ WILLY RONIS 展 8月4日~10月27日
没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展 11月2日~3月30日
http://www.kahitsukan.or.jp/frame.html
川島織物文化館
創業180年特別企画 さあ、幕あけの時 大舞台を彩る緞帳 7月3日~9月27日
ゆらめく立涌文様 1月19日~11月29日
卓上の華・テーブルクロスの皿敷 2月26日~1月31日
ゆめ織るEXPO─万博と織物の意外なつながり─1889パリから2025大阪・関西 9月17日~2025年12月25日
ゆめ織るEXPO Episode3:Expo1904 St.Luise 11月18日~2025年12月25日
※見学予約制
https://www.kawashimaselkon.co.jp/bunkakan/
北野天満宮宝物殿
重要文化財指定記念 聖廟法楽和歌展 前期 7月6日~8月18日 後期 8月24日~9月25日
企画展 天満宮の至宝─北野刀剣の世界─ 10月25日~12月15日
https://kitanotenmangu.or.jp/guidance/houmotsuden/
北村美術館
秋季取合展 9月7日~12月15日
https://www.kitamura-museum.com/
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
東洋へのまなざし─京都高等工芸学校初期収集の陶磁器を中心に 9月2日~10月26日
SDレビュー2024 第42回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 京都展 10月3日~10月26日
レンズを通して観る浮世─広重の名所の「いま」を撮る 11月18日~12月21日
京都高等工芸学校シリーズ3 ティファニーからルクウッドまで─新興アメリカデザインへの注目 11月11日~12月21日
https://www.museum.kit.ac.jp/
京都国際マンガミュージアム
企画展 九井諒子展&「ダンジョン飯」迷宮探索展 7月13日~10月8日
企画展 のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 11月23日~3月31日
https://kyotomm.jp/ee/manga-ws-expo2023/
京都国立近代美術館
LOVE ファッション─私を着がえるとき 9月13日~11月24日
生誕120年 人間国宝 黒田辰秋─木と漆と螺鈿の旅─ 12月17日~3月2日
第3回コレクション展 9月13日~12月1日
第4回コレクション展 12月6日~3月9日
https://www.momak.go.jp/
京都国立博物館
特別展 法然と極楽浄土 10月8日~12月1日
https://www.kyohaku.go.jp/jp/
京都産業大学ギャラリー
ミニ展示 京蒔絵の美─下出祐太郎の継承と挑戦─ 9月18日~10月10日
特別展 源氏物語の世界─よむ・みる・あそぶ─ 10月21日~11月30日
https://www.kyoto-su.ac.jp/events/20230125_869_danno.html
京都産業大学神山天文台
https://www.kyoto-su.ac.jp/observatory/index.html
京都市学校歴史博物館
企画展 京都の洋画─京都で描く・京都を描く─ 9月21日~12月8日
企画展 探索!京都市の学校文化─元番組小学校編─ 12月14日~3月30日
http://kyo-gakurehaku.jp/
京都市京セラ美術館
GUCCI COSMOS 10月1日~12月1日
巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた 10月11日~12月22日
第11回日展京都展 12月21日~1月18日
https://kyotocity-kyocera.museum/
京都市京北文化遺産センター
企画展 源氏物語 祈の抄─深山に残された平安の仏宝─ 3月2日~12月16日
※開館日 月土日曜、祝日
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000303193.html
京都市考古資料館
特別展示 ファッションの考古学─モード・アクセサリー・メイクアップ─ 7月13日~11月24日
合同企画展 ZOUKEI─かたどられるモノたち─ 12月14日~1月26日
https://www.kyoto-arc.or.jp/museum/
京都市平安京創生館
企画展 みやこの変遷と都市計画を考える─平安京に至るまで─ 6月28日~12月9日
企画展 京都の水害と治水神・禹王 12月20日~6月9日
https://heiankyosouseikan.asny.ne.jp/index.html
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
聞く/聴く:探求のふるまい 8月24日~10月14日
イザドラ・ネヴェス・マルケス「ヴァンパイア・イン・スペース」 11月4日~12月22日
※23年10月に堀川御池から京都駅東側キャンパス内に移転となりました
https://gallery.kcua.ac.jp/
京都市立芸術大学芸術資料館
移転記念特別展 京都芸大〈はじめて〉物語
第3期 道を拓きしものたち─知られざる先駆者─ 9月21日~11月24日
第4期 Road to GEIDAI〈芸大〉─美術学部改革と新しい教育をめぐって─ 12月7日~2月11日
https://www.kcua.ac.jp/?page_id=177195
京都市歴史資料館
特別展 文人墨客 鳩居堂の幕末明治 9月7日~10月13日
特別展 賀茂季鷹と古典の「知」─京都市歴史資料館寄託山本家資料展─ 10月19日~11月24日
特別展 二条離宮─元離宮二条城 本丸御殿公開記念─ 11月30日~2月22日
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000003963.html
京都精華大学ギャラリーTerra-S
OPEN THE [KAN] 9月27日~10月6日
福岡梨水個展「てのひらのフォーム」 10月11日~10月19日
企画展 Seika Artist File #2 Imagined Sceneries ─7つの心象風景をめぐる 11月15日~12月21日
https://gallery.kyoto-seika.ac.jp/
京都清宗根付館
企画展 きらめく王朝の美展 10月1日~10月31日
企画展 秋の名品展 11月1日~11月30日
企画展 ノスタルジックな根付展 12月1日~12月29日
https://www.netsukekan.jp/
京都大学総合博物館
企画展 宇宙からの手紙 隕石の発見からはやぶさ2の探査まで 7月24日~11月3日
蝶に会える日─村田泰隆コレクション展III 日本の蝶 11月20日~12月15日
https://www.museum.kyoto-u.ac.jp/
京都dddギャラリー
企画展 立平面社~手と脳のあそびの不思議~ 8月7日~10月14日
企画展 アイデンティティシステム 1945年以降西ドイツのリブランディング 10月24日~1月13日
https://dnpfcp.jp/gallery/ddd/
京都鉄道博物館
企画展 山陽新幹線50年展 10月5日~12月15日
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
京都佛立ミュージアム
白井貴子 母 TSUNAGU 未来展2 Rock Queen の宝物 10月5日~11月25日
https://hbsmuseum.jp/index.html
京都府立京都学・歴彩館
特別展 京都府立植物園開園100周年記念 植物園のはじまりと100年の森 9月14日~11月10日
https://rekisaikan.jp/
京都府立植物園
https://www.pref.kyoto.jp/plant/
京都府立堂本印象美術館
生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く 土田麦僊に愛された日本画家 10月9日~11月24日
※展示替え・工事のため11月25日から1月20日まで休館
https://insho-domoto.com/
京都文化博物館
特別展 生誕140年記念 石崎光瑤 9月14日~11月10日
特別展 日中平和友好条約45周年記念 世界遺産大シルクロード展 11月23日~2月2日
特別展 Kyoto Art for Tomorrow 2025─京都府新鋭選抜展─ 12月21日~1月13日
総合展示 京都府コレクションにみる刺繍の世界 8月10日~10月6日
総合展示 近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝14─御堂関白記と源氏物語 9月28日~11月24日
総合展示 池大雅展 山水颯爽 9月28日~11月24日
総合展示 鶴澤派探求─朝廷御用絵師の要─ 11月30日~1月26日
https://www.bunpaku.or.jp/
清水三年坂美術館
明治の七宝─ The Golden Age of Cloisonné 9月11日~12月1日
Damascene ─布目象嵌の東西 12月11日~3月2日
ttps://sannenzaka-museum.co.jp/
高麗美術館
朝鮮王朝のチェッカド─冊架図の世界─ 9月1日~12月8日
https://www.koryomuseum.or.jp/
嵯峨嵐山文華館
嵯峨嵐山かちょうえん 7月13日~10月1日
企画展 HAIKUとHAIGA ─芭蕉と蕪村、二人のカリスマ─ 10月12日~1月19日
https://www.samac.jp/
相国寺承天閣美術館
企画展 禅寺の茶の湯 I期 9月14日~11月10日 II期 11月17日~2月2日
https://www.shokoku-ji.jp/museum/
泉屋博古館
※改修のため2025年春まで休館
https://sen-oku.or.jp/kyoto/
ZENBI
企画展 琳派リフレイン 山本太郎と芸艸堂 8月6日~11月10日
鍵善良房コレクション 鈴木悦郎生誕100年記念─ひびをたのしく 11月19日~3月9日
https://zenbi.kagizen.com/
醍醐寺霊宝館
https://www.daigoji.or.jp/
大丸ミュージアム京都
写真展 星野道夫 悠久の時を旅する 9月14日~9月30日
令和6年度旧七夕会池坊全国華道展 11月13日~11月18日
TVアニメ「うる星やつら」展 11月28日~12月21日
https://dmdepart.jp/museum/
千總ギャラリー
ためつすがめつ屏風 6月29日~9月29日
ひとふでの系譜─今尾景年から現代の図案家まで 10月5日~12月22日
https://www.chiso.co.jp/gallery/
茶道資料館
特別展 茶と歌─歌に託された茶の心─ 9月18日~11月24日
https://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/museum/
中信美術館
面屋庄甫の世界 その軌跡 10月4日~11月22日
https://www.chushin.co.jp/bijyutu/
同志社女子大学史料センター
企画展 同志社女子大学の新たな挑戦 21世紀の広報戦略 11月22日~7月31日
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/about/facilities/records
東寺宝物館
東寺観智院の聖教をまもり伝える─真言宗の勧学院─ 9月20日~11月25日
https://toji.or.jp/
並河靖之七宝記念館
特別展 並河七宝の光彩─色と容の玉手箱─ 9月3日~12月15日
https://namikawa-kyoto.jp/
仁和寺霊宝館
秋季名宝展 仁和寺と物語~源氏物語を中心に~ 10月1日~12月1日
https://ninnaji.jp/news/reihokan-museum/
野村美術館
特別展 多彩な抹茶の器 茶入 9月7日~12月8日
※12月9日~3月7日まで休館
https://nomura-museum.or.jp/
白沙村荘橋本関雪記念館
秋季展 2024 Season 1「月、煌々と」 9月9日~10月7日
秋季展 2024 Season 2「風、颯々と」 10月19日~12月8日
http://www.hakusasonso.jp/
花園大学歴史博物館
企画展 100年遠諱記念 南天棒 10月7日~12月24日
https://www.hanazono.ac.jp/about/museum/
ハリス理化学館同志社ギャラリー
企画展 合唱の同志社─One Purpose DOSHISHA 合唱が紡ぐ150年 9月24日~11月17日
特別陳列 日加共同展示『破られた約束─太平洋戦争下の日系カナダ人』 11月22日~12月27日
https://harris.doshisha.ac.jp/
美術館「えき」KYOTO
連載50周年記念 手塚治虫ブラック・ジャック展 9月1日~10月6日
岩合光昭写真展 ご当地ねこ 10月12日~11月17日
没後120年エミール・ガレ展 美しきガラスの世界 11月22日~12月25日
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
福田美術館
福田どうぶつえん 7月13日~10月1日
開館5周年記念 京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?! 10月12日~1月19日
https://fukuda-art-museum.jp/
佛教大学宗教文化ミュージアム
特別展 法然マニアな人々─佛教大学法然仏教学研究センターの10年─ 10月26日~12月7日
https://www.bukkyo-u.ac.jp/museum/
古田織部美術館
秋季展 開館10周年記念 古田織部と門下たち 9月13日~3月2日
http://furutaoribe-museum.com/museum.html
細辻伊兵衛美術館
ドローン・テヌグイ展 ドローンのない時代にこんな視点?! 9月21日~11月21日
特別展 落合陽一 手・ヌル・GUI 9月21日~11月21日
ダンス、ダンス、ダンス!踊るテヌグイ展 11月23日~2月12日
https://hosotsuji-ihee-museum.com/index.html
細見美術館
美しい春画─北斎・歌麿、交歓の競艶─ 9月7日~11月24日
琳派展24 抱一に捧ぐ─花ひらく〈雨華庵〉の絵師たち─ 12月7日~2月2日
https://www.emuseum.or.jp/index.html
樂美術館
樂歴代特別展 樂之器 萬華乃彩 9月7日~12月24日
https://www.raku-yaki.or.jp/museum/index.html
樂焼玉水美術館
玉水焼元祖 楽一元 8月2日~2025年7月28日
http://www.furutaoribe-museum.com/tamamizu.html
立命館大学国際平和ミュージアム
特別展 阿波根昌鴻 写真と抵抗、そして島の人々 11月5日~12月21日
ギャラリー企画展示 非戦の人ジャネット・ランキン 9月30日~10月12日
ギャラリー企画展示 立命館大学みらいゼミ「記憶を紡ぐ」記憶を紡ぐ私たち 10月21日~11月2日
https://rwp-museum.jp/
龍谷ミュージアム
特別展 眷属 9月21日~11月24日
十二月展 幻─架空の生き物に込めた人々の想い─ 12月4日~12月7日
https://museum.ryukoku.ac.jp/
霊山歴史館
企画展 志士と霊山~京都養正社史料から見る~ 9月11日~11月4日
企画展 龍馬と西郷 11月7日~1月19日
https://www.ryozen-museum.or.jp/
宇治市
宇治市歴史資料館
企画展 黄檗山萬福寺─普茶料理・豆腐羹─ 9月14日~12月1日
企画展 ちょっと昔の街とくらし おとぎ電車が走った頃 12月14日~2月9日
https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/89/
源氏物語ミュージアム
企画展 光る君の面影をもとめて 10月2日~12月15日
企画展 平家はどうする 12月18日~2月16日
https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/33/
ニンテンドーミュージアム
2024年10月2日オープン※チケット事前予約制
https://museum.nintendo.com/index.html
平等院ミュージアム鳳翔館
企画展 山を越えて顕れる仏たち 8月30日~10月14日※会期延長
特別展 縁を結ぶ─浄土と源氏物語の情景─ 10月16日~1月13日
https://www.byodoin.or.jp/museum/
乙訓郡大山崎町
アサヒグループ大山崎山荘美術館
丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展 9月14日~12月8日
https://www.asahibeer-oyamazaki.com/
大山崎町歴史資料館
企画展 宝積寺1300年─その信仰のかたち─ 10月26日~12月1日
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/annai/kyoikuiinkai/rekishi/rekishishiryokan/index.html
亀岡市
亀岡市文化資料館
巡回展 発掘された京都の歴史2024 9月28日~10月27日
企画展 亀岡を掘ってみた~亀岡の遺跡の謎~ 9月28日~10月27日
特別展 矢部朴斎と『桑下漫録』~近世地誌に描かれたふるさとの姿~ 11月9日~12月15日
https://museums.city.kameoka.kyoto.jp/
木津川市
京都府立山城郷土資料館 ふるさとミュージアム山城
特別展 南山城の戦国時代 10月19日~12月8日
重要文化財特別陳列 陶鼓と土馬 12月14日~1月13日
企画展 暮らしの道具いまむかし 12月21日~3月20日
https://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/cms/
京丹後市
丹後古代の里資料館
特別展示 網野銚子山古墳と京丹後市の古墳
前期 網野銚子山古墳を知ろう! 10月12日~11月24日
後期 網野銚子山古墳以外の古墳もすごい! 11月27日~2月17日
https://www.city.kyotango.lg.jp/kodainosato/menu/17740.html
森の中の家 安野光雅館
第30回 安野光雅の「ドイツの森」「赤毛のアン」展示 9月4日~12月2日
第31回 安野光雅『小さな家のローラ』『洛中洛外』 12月4日~3月3日
https://mori.wakuden.kyoto/
相楽郡
国立国会図書館 関西館
企画展示 ひろげて、まいて、あらわれる絵巻の世界 11月15日~11月29日
https://ndlsearch.ndl.go.jp/gallery/emaki
城陽市
城陽市歴史民俗資料館
特別展 正道官衙遺跡と奈良時代の役所 10月26日~12月15日
https://www.city.joyo.kyoto.jp/category/8-3-2-0-0-0-0-0-0-0.html
長岡京市
長岡京市立埋蔵文化財調査センター
特別企画展 井ノ内車塚古墳 11月1日~11月30日
http://nagaokakyo-maibun.or.jp/
南丹市
南丹市日吉町郷土資料館
http://www.be.city.nantan.kyoto.jp/hiyoshi-shiryokan/
南丹市立文化博物館
企画展 響きあう手仕事の世界~カノミタカコcollection・タイ山地民族手工芸品~ 8月10日~9月29日
特別展 没後40年麻田辨自 10月26日~12月8日
http://www.be.city.nantan.kyoto.jp/hakubutukan/
福知山市
日本の鬼の交流博物館
特別展 鬼博魅惑のバックヤード展 11月19日~12月22日
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/onihaku/
福知山市佐藤太清記念美術館
田中一光のデザイン─美術・芸能・文字 9月8日~10月20日
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/2024.html
舞鶴市
舞鶴市郷土資料館(舞鶴ふるさと発見館)
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/category/6-1-10-0-0-0-0-0-0-0.html
舞鶴引揚記念館
企画展 あなたに届け!この想い 7月27日~11月30日※会期延長
※12月1日~1月15日工事のため臨時休館
https://m-hikiage-museum.jp/index.html
宮津市
京都府立丹後郷土資料館 ふるさとミュージアム丹後
※リニューアル準備のため7月22日~令和9年3月下旬まで休館予定
https://www.kyoto-be.ne.jp/tango-m/cms/
向日市
向日市文化資料館
令和6年度調査研究成果展 長岡宮内裏─内裏正殿の再発掘─ 9月7日~10月14日
企画展 中世の乙訓・西岡と物集女氏・物集女城跡 11月2日~1月13日
https://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/bunka/
八幡市
八幡市立松花堂美術館
特別展 仙人ワンダーランドへようこそ! 10月12日~11月24日
https://shokado-garden-art-museum.jp/
大阪府
大阪市
あべのハルカス美術館
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵 10月12日~1月5日
https://www.aham.jp/sp/
江崎記念館
特別展 「協同一致 Glico グループ100年史」ができるまで 4月8日~9月30日
特別展 江崎利一のことば展~商売は二二んが五~ 10月15日~3月31日
※入館事前予約制
https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/ezakikinenkan/
エスパスルイ・ヴィトン大阪
ウラ・フォン・ブランデンブルク個展「コアージングシュピール」 11月27日~5月11日
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/articles/espace-louis-vuitton-osaka
大阪浮世絵美術館
葛飾北斎 吉田博 歌川広重 浮世絵が語る日本の名山 7月23日~2月16日
https://osaka-ukiyoe-museum.com/index.html
大阪企業家ミュージアム
特別展示 プロパンが台所を変えたように、21世紀は水素が世の中を変える─岩谷産業創業者・岩谷直治─ 8月6日~11月22日
特別展示 行くぞ大阪・関西万博!懐かしの大阪万博、花博も見せます 12月3日~3月8日
https://www.kigyoka.jp/
大阪くらしの今昔館
企画展 レトロ・ロマン・モダン、乙女のくらし 7月13日~10月14日
企画展 布のすがた─いまむかし 10月23日~2月2日
https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/
大阪城天守閣
夏の展示 燃える!大坂城史 7月26日~10月9日
企画展示 豊臣水軍─海で躍動した武将たち─ 7月27日~10月10日
企画展示 武士といくさ道具 10月12日~11月26日
テーマ展 上方役者絵にみる歴史劇 10月11日~11月24日
企画展示 Osaka Castle Fashion Week!~戦国のよそおい~ 11月27日~1月22日
企画展示 武家の世の「きまり」 11月29日~1月23日
https://www.osakacastle.net/
大阪市立科学館
リニューアルオープン企画展 日本の科学館は大阪から 8月1日~11月24日
企画展 万博で夢見たサイエンス展 12月6日~4月6日
https://www.sci-museum.jp/
大阪市立自然史博物館
特別展 「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~ 7月13日~9月23日
テーマ展示 化石を楽しむ 9月28日~10月27日
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/index.html
大阪市立東洋陶磁美術館
リニューアルオープン記念特別展 シン・東洋陶磁─MOCOコレクション 4月12日~9月29日
特別展 中国陶磁・至宝の競艶─上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館 10月19日~3月30日
https://www.moco.or.jp/
大阪市立美術館
2025年2月末まで休館中です
https://www.osaka-art-museum.jp/
大阪大学中之島芸術センター
企画展 今に生きるラスキン 9月20日~10月20日
企画展 懐徳堂って知ってはる?─大阪大学が受け継ぐなにわ町人の学問所─ 10月24日~10月30日
企画展 旅するカミサマ、迎える人々~伊勢大神楽と阿波の木偶まわしにみる家廻り芸能の現在 11月5日~12月21日
https://www.art.osaka-u.ac.jp/news/2205.html
大阪中之島美術館
開館3周年記念特別展 TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション 9月14日~12月8日
塩田千春 つながる私 9月14日~12月1日
歌川国芳展─奇才絵師の魔力 12月21日~2月24日
Space In-Between: 吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン 12月21日~3月2日
https://nakka-art.jp/
大阪府立上方演芸資料館ワッハ上方
企画展 EXPOと上方演芸~笑いの博覧会~ 10月4日~3月9日
https://wahha-kamigata.jp/
大阪府立中之島図書館
特別展 大阪文学の巨星・藤澤恒夫 生誕120年─大阪と将棋を愛した作家が遺したもの─ 10月22日~11月16日
https://www.library.pref.osaka.jp/72241
大阪歴史博物館
特別展 川瀬巴水─旅と郷愁の風景 10月5日~12月2日
特集展示 新発見!なにわの考古学2024 9月4日~10月28日
特集展示 心斎橋ときもの─小大丸260年のあゆみ─ 10月30日~12月23日
特集展示 稲作民俗事始め─米をつくる技術、米がつくる文化─ 12月25日~2月17日
http://www.mus-his.city.osaka.jp/
上方浮世絵館
企画展 浮世絵竹づくし 9月3日~12月1日
企画展 敵役の魅力 12月3日~3月2日
http://kamigata.jp/kmgt/
絹谷幸二天空美術館
Energy ─Gods of Nature ─ 後期 7月5日~12月8日
https://www.kinutani-tenku.jp/
杏雨書屋
特別展示会 近世の薬品会・物産会 10月15日~12月27日
企画展示 杏雨書屋の古地図─地図の歴史と日本のかたち─ 9月30日~9月26日
https://www.takeda-sci.or.jp/kyou/
グランフロント大阪 北館イベントラボ
ポール・マッカートニー写真展1963-64~Eyes of the Storm~ 10月12日~1月5日
https://www.ktv.jp/event/eyesofthestorm/
国立国際美術館
特別展 梅津庸一 クリスタルパレス 6月4日~10月6日
特別展 線表現の可能性 11月2日~1月26日
コレクション1 彼女の肖像 11月2日~1月26日
https://www.nmao.go.jp/
サクラアートミュージアム
企画展 平成の女性画家─ジェンダーと女性画家たち─ 9月3日~10月12日
企画展 女性画家と男性画家の収蔵作品展─性差を超えて─ 11月5日~12月5日
https://www.craypas.co.jp/company/arts_cultural/museum/index.html
山王美術館
開館15周年記念 コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展─パリを愛し、パリに魅了された画家たち─ 9月1日~1月31日
https://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum/
四天王寺宝物館
秋季名宝展 あの世への祈り─十王思想と浄土信仰─ 9月14日~11月10日
https://www.shitennoji.or.jp/
造幣博物館
特別展 造幣局と戦争I─貨幣の製造と勲章づくり─ 11月16日~2月16日
https://www.mint.go.jp/enjoy/special-exhibition/special-exhibition-etc/enjoy-event-plant_special_230626.html
大同生命大阪本社メモリアルホール
特別展示 大同生命の源流”加島屋と広岡浅子”
https://www.daido-life.co.jp/knowledge/memorial/
大丸ミュージアム梅田
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」展 10月9日~10月28日
ゴジラ博 in 大阪 11月2日~12月2日
草凪みずほ画業20周年記念 暁のヨナ大原画展 12月13日~12月29日
https://dmdepart.jp/museum/
高島屋史料館
企画展 DESIGN MANIA~百貨店・SCのデザイン~ 第I部 9月7日~10月28日 第II部 11月9日~12月23日
https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/
中之島香雪美術館
特別展 法華経絵巻と千年の祈り 前期10月5日~10月27日 後期10月29日~11月24日
https://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/
なんばパークスミュージアム
黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION 9月14日~9月29日
猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展 10月11日~10月27日
アイドリッシュセブン LIVE COSTUME EXHIBITION 11月9日~12月1日
怪獣8号展 12月13日~2月11日
https://sailormoon-museum.com/
PARCO WALL GALLERY(心斎橋パルコ内)
石岡瑛子ポスターアーカイブス1970-1983 9月25日~12月1日
https://shinsaibashi.parco.jp/page/chaosjam24/
ピースおおさか
特別展 終わらなかった戦争 モノとマンガで知るシベリア抑留 10月1日~12月27日
https://www.peace-osaka.or.jp/
藤田美術館
詩 7月1日~9月30日
実 8月1日~10月31日
復 9月1日~11月30日
隠 10月1日~12月28日
闘 11月1日~1月31日
雪 12月1日~2月28日
https://fujita-museum.or.jp/
まほうびん記念館
企画展 まほうびんを彩った花たち 4月8日~11月29日
※要事前予約
https://www.zojirushi.co.jp/corp/kinenkan/
湯木美術館
秋季展 茶道具で旅する 9月1日~12月8日
http://www.yuki-museum.or.jp/
VS.
VS. OPENING EXHIBITION Continuum Resonance 連続する共鳴 真鍋大度新作個展 9月6日~10月14日
吉田ユニ展 11月1日~12月1日
東京喰種EX. TOKYO GHOUL EXPOSITION 12月14日~12月29日
https://vsvs.jp/
池田市
池田市立歴史民俗資料館
特別企画展 開校150周年!池田の小学校 9月14日~12月1日
企画展 ちょっと昔のくらしの道具 12月14日~3月9日
https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/kyoikuiinkai/rekishi/index.html
逸翁美術館
漆芸礼讃─漆工・三砂良哉─ 9月21日~11月24日
http://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/
和泉市
和泉市いずみの国歴史館
特別展 いずみのほとけ─和泉市内の仏像・仏画展3─ 10月19日~12月1日
http://ic-rekishikan.jugem.jp/
和泉市久保惣記念美術館
特別展 遊びのすがた─工芸と絵画で見る玩具の美術─ 9月15日~11月17日
常設展 中国絵画の精華─魅力あふれる定静堂コレクション─ 12月8日~2月2日
https://www.ikm-art.jp/
大阪府立弥生文化博物館
特別展 発掘された日本列島2024 10月5日~12月8日
地域展示 大阪に伝来した龍 10月5日~12月8日
https://yayoi-bunka.com/
信太の森ふるさと館
特別展 だんじり祭りを楽しもう! 9月3日~10月27日
http://shinodanomori.jugem.jp/
泉佐野市
泉佐野市立歴史館いずみさの
企画展 教科書からたどる教育の歴史─明治・大正そして昭和へ─ 9月21日~11月4日
https://www.occh.or.jp/?s=event/izumisano/
茨木市
茨木市立文化財資料館
テーマ展 藤原鎌足と大織冠信仰 10月19日~12月9日
開館40周年ミニ展示 都市大坂×茨木 4月3日~令和7年3月31日
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kyoikuiinkaikyoikusoumu/rekibun/rekishibunkazai_jigyou/bunkazai_sihryoukan/index.html
川端康成文学館
テーマ展示 新感覚派の誕生─『文藝時代』100年 10月2日~1月20日
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/menu/kawabata/index.html
大阪狭山市
大阪狭山市立郷土資料館
※狭山池博物館の中にあります。
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=4410
大阪府立狭山池博物館
特別展 交差する技術─朝鮮半島系土器の受容と古代工人の技術交流─ 9月7日~10月27日
「にほんの あらたな てしごと」橋口新一郎展─古代の敷葉、現代の茶室─
アートインスタレーション作品展 12月17日~2月16日
個展 12月17日~12月25日
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/
柏原市
柏原市立歴史資料館
企画展 変化する大和川つけかえ運動 9月10日~12月8日
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2014081900065/
交野市
交野市立歴史民俗資料展示室 (交野市立教育文化会館内)
特別展 交野の重点遺跡 森遺跡を探る─渡来系資料からのアプローチ─ 7月3日~1月5日
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022121900012/
河内長野市
河内長野市立ふるさと歴史学習館
企画展 KOYA KAIDO STORY~かわちながのでひとやすみ~ 8月3日~9月29日
特別展 中世一山寺院観心寺と七つの郷 11月2日~1月26日
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/58/
岸和田市
きしわだ自然資料館
特別展 海のめぐみをいただきます! 11月2日~1月13日
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/
岸和田城
企画展 久米田寺と称名寺~僧侶が結んだふたつの寺~ 9月12日~11月17日
岸和田城天守復興70周年記念パネル展 11月5日~12月8日
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/70/tenji-kishiwadajo4-2.html
堺市
堺アルフォンス・ミュシャ館
企画展 アフィショマニ!ミュシャマニ! 8月3日~12月1日
企画展 ミュシャ館の舞台裏 12月7日~4月9日
https://mucha.sakai-bunshin.com/
堺市博物館
企画展 仁徳天皇陵と近代の堺 9月14日~11月10日
企画展 羅漢・役行者・行基─山の修行者の系譜─ 11月23日~12月22日
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/
さかい利晶の杜
企画展 在りし日の堺─中世堺の都市景観をたどる─ 9月14日~10月27日
企画展 さかい焼ってなんだろう。 9月14日~10月27日
企画展 近世堺の豪商 米屋甚兵衛の家業と文化 11月2日~1月13日
https://www.sakai-rishonomori.com/
シマノ自転車博物館
特別展 古文書から紐解く江戸時代に考案された自転車展 4月2日~3月23日
https://www.bikemuse.jp/
四條畷市
四條畷市立歴史民俗資料館
特別展 井戸をのぞいてみれば─考古学からみた井戸と人のかかわりとまつり─ 10月8日~12月15日
https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/bunkazai-shiseki/51126.html
吹田市
大阪日本民芸館
特別展 筒描 染色の美 9月7日~12月17日
https://www.mingeikan-osaka.or.jp/
関西大学博物館
秋季企画展 11月10日~11月15日
https://www.kansai-u.ac.jp/Museum/
国立民族学博物館
特別展 吟遊詩人の世界 9月19日~12月10日
企画展 客家と日本─華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史 9月5日~12月3日
https://www.minpaku.ac.jp/
吹田市立博物館
博物館実習展 大学生による館蔵品展─歴史・美術・考古資料がいっぱい─ 9月8日~9月29日
特別展 紙芝居の歴史と阪本一房 10月12日~11月24日
特別企画 むかしのくらしと学校~すいたのむかしからいまへ~ 12月10日~4月6日
https://www.suita.ed.jp/hak/
泉北郡忠岡町
正木美術館
秋季展 利心休せよ─正木と茶の文化─ 9月7日~12月1日
※12月2日から春季展まで休館
http://masaki-art-museum.jp/
大東市
大東市立歴史民俗資料館
秋季特集展 れきみん的風景写真鑑賞のすすめ~写真家が見た、御領・門真の昔ながらの風景~ 11月2日~12月8日
https://rekisupo.com/archives/rekisi
高石市
小林美術館
特別展 鉄斎 日本一の文人画家 9月13日~12月8日
特別展 幸せ運ぶ、日本の美術 12月13日~3月9日
https://www.kobayashi-bijutsu.com/
高槻市
高槻市立今城塚古代歴史館
企画展 旧石器時代を探る─郡家今城遺跡から見えるもの─ 10月12日~2月11日
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/72176.html
高槻市立しろあと歴史館
特別展 戦国・桃山甲冑と大名具足─甲冑名品展─ 10月12日~12月8日
トピック展示 十二支の巳 蛇の郷土玩具 12月21日~2月2日
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/list9-28.html
豊中市
大阪大学総合学術博物館
企画展 懐徳堂って知ってはる?─大阪大学が受け継ぐなにわ町人の学問所─ 10月12日~12月7日
https://www.museum.osaka-u.ac.jp/
豊中市立郷土資料館
特別展 EXPO'70と豊中~万博の記憶と地域のにぎわい~ 10月16日~12月15日
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/hall/kyodosiryokan/index.html
富田林市
大阪大谷大学博物館
特別展 部活で発掘!部活で考古!─郷土を愛した高校生たち─ 9月20日~11月16日
https://www.osaka-ohtani.ac.jp/facilities/museum/
寝屋川市
寝屋川市埋蔵文化財資料館
企画展 縄文時代体感!─讃良川遺跡出土の遺物をとおして─ 7月27日~2025年7月20日
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/shiminkatsudou/maizou/1378358461083.html
東大阪市
大阪商業大学商業史博物館
企画展 河内Moment─暮らしの中の美 10月23日~12月14日
https://ouc.daishodai.ac.jp/museum/
旧河澄家
https://kyu-kawazumike.jp/
司馬遼太郎記念館
企画展 司馬遼太郎『空海の風景』 7月23日~2025年4月20日
https://www.shibazaidan.or.jp/
田辺聖子文学館(大阪樟蔭女子大学)
https://bungakukan.osaka-shoin.ac.jp/index.php
東大阪市民美術センター
特別展 バンクシー展─分離壁に、アート界に、そして社会に風穴を─ 11月1日~12月26日
https://hos-higashiosaka-art.com/
枚方市
天門美術館
特別展 近代南画の世界~画系の継承と変容~展 10月8日~11月4日
http://tenmon-museum.com/
枚方市総合文化センター
特別展 大大阪モダニズムと大阪美術学校─創立100年枚方移転95年記念─ 11月13日~11月24日
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000050488.html
枚方市立御殿山生涯学習美術センター
大阪美術学校創立100年記念展第III期 大阪美術の開花 10月23日~11月10日
https://www.hira-manatsuna.jp/gotenyama/exhibition/kikaku/2024/100thammiversary_part3.html
ひらかたパーク
CLAMP展 ─SELECTION─ 10月11日~1月13日
https://www.hirakatapark.co.jp/clamp-ex-osaka/
三島郡島本町
島本町歴史文化資料館
企画展 尾山遺跡泉跡再現遺構完成 6月18日~12月22日
企画展 水無瀬家の逸品─所蔵資料調査から─ 第1期10月17日~10月31日 第2期11月1日~11月17日 第3期11月19日~12月8日
企画展 近世の高浜村─渡しと西田家─ 10月17日~12月8日
企画展 広瀬遺跡出土『宮』銘墨書土器 10月1日~12月1日
https://www.town.shimamoto.lg.jp/site/rekishi-bunka/list70-225.html
南河内郡
大阪芸術大学博物館
https://www.osaka-geidai.ac.jp/guide/museum
大阪府立近つ飛鳥博物館
特別展 発掘された日本列島2024 10月5日~12月8日
https://chikatsuasuka.com/
太子町立竹内街道歴史資料館
※改修工事のため2025年3月31日まで休館予定
https://www.town.taishi.osaka.jp/shisetsuguide/1362452275758.html
箕面市
箕面市立郷土資料館
企画展 箕面の伝承展~祭りと民話~ 10月25日~12月8日
※令和6年4月に移転後リニューアルオープンしました
https://www.city.minoh.lg.jp/kyoudo/home.html
八尾市
今東光資料館
企画展示 河内・八尾の歴史と今東光─室町時代~江戸時代─ 9月14日~3月9日
https://www.city.yao.osaka.jp/0000025789.html
八尾市立埋蔵文化財調査センター
※令和6年3月29日をもって閉館
http://www17.plala.or.jp/zyao_maibun/center/index.html
八尾市立歴史民俗資料館
特別展 筒描藍染めの婚礼布団 9月28日~11月20日
企画展 合戦絵─描かれた武者たち─ 11月23日~1月13日
https://rekimin-yao.jp/
安中新田会所旧植田家住宅
開館15周年記念展示・後編 9月7日~12月2日
http://kyu-uedakejutaku.jp/
奈良県
奈良市
入江泰吉記念奈良市写真美術館
入江泰吉「大和し美し」/中西敏貴「The New Land」 9月7日~11月24日
入江泰吉「1960年代の奈良」/あ³ 複製される感性 12月7日~1月26日
http://naracmp.jp/
春日大社国宝殿
特別展 春日漆の国宝と雲龍庵の漆芸 8月11日~12月13日
https://www.kasugataisha.or.jp/museum/
元興寺法輪館
特別展 内部を視る~文化財とX線~ 10月26日~11月17日
https://gangoji-tera.or.jp/
松柏美術館
人物を描く─松園、松篁、淳之、それぞれの人物画─ 8月31日~12月28日
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/shohaku/
帝塚山大学附属博物館
企画展示 眠具─ねむりの道具と文化─ 9月30日~11月2日
特別展示 當麻寺と中将姫 11月18日~12月21日
https://www.tezukayama-u.ac.jp/museum/
東大寺ミュージアム
特集展示 東大寺文書の世界─藤原道長の叔父・雅慶─ 8月31日~10月17日
特集展示 理源大師聖宝と東大寺東南院 10月18日~12月20日
特集展示 捨目師の作った伎楽面 10月18日~2月7日
https://www.todaiji.or.jp/museum-221222/
中野美術館
秋季展 富岡鉄斎、村上華岳から梅原龍三郎まで─近代・南画の表現─ 前期9月14日~10月14日 後期10月22日~11月17日
所蔵名作展 近代日本の洋画・日本画 11月23日~1月31日
※12月2日~1月14日冬季休館
http://www.nakano-museum.jp/index.html
奈良県立図書情報館
https://www.library.pref.nara.jp/
奈良県立美術館
特別展 エドワード・ゴーリーを巡る旅─美しくて怖くて愉快、現代を生きる大人のためのおとぎ話 9月14日~11月10日
第75回奈良県美術展覧会 12月12日~12月15日
https://www.pref.nara.jp/11842.htm
奈良国立博物館
特別展 第76回正倉院展 10月26日~11月11日
特別陳列 東大寺伝来の伎楽面─春日人万呂と基永師─ 10月1日~12月22日
特別陳列 聖武天皇の大嘗祭木簡 10月22日~11月11日
特別陳列 春日若宮おん祭の信仰と美術 12月7日~1月13日
特集展示 新たに修理された文化財 12月17日~1月13日
https://www.narahaku.go.jp/
奈良市史料保存館
企画展示 古文書の中の動物たち 10月8日~11月24日
特別陳列 ならまち歳時記
鹿の角きり 9月22日~10月19日
正倉院御開封之図 10月22日~11月10日
春日若宮おん祭 11月12日~12月22日
奈良町の正月行事春日講 12月24日~1月26日
https://www.city.nara.lg.jp/site/bunkazai/10741.html
奈良市杉岡華邨書道美術館
生誕110年 平田華邑の世界 7月20日~9月29日
書で巡るまほろば展 10月5日~10月27日
根本知の仕事─源氏物語から現代のかなの美へ─ 11月2日~12月25日
http://www3.kcn.ne.jp/~shodou/
奈良市埋蔵文化財センター
特別展 平城の甍3─奈良市所蔵瓦展─ 10月1日~11月29日
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/135/
奈良大学博物館
企画展 奈良大学蔵「源氏物語図屏風」の世界 9月24日~11月30日
https://www.nara-u.ac.jp/museum/
寧楽美術館
企画展 中国・朝鮮半島・日本の美をもとめて 4月6日~12月24日
https://isuien.or.jp/museum
平城宮いざない館
https://www.suzakumon-heijokyo.com/facility05/
平城宮跡資料館
特別展 聖武天皇が即位したとき。─聖武天皇即位1300年記念─ 10月22日~12月8日
https://www.nabunken.go.jp/heijo/museum/kikaku/20230527heijo.html
大和文華館
特別企画展 禅宗の美 9月6日~10月14日
特別展 呉春─画を究め、芸に遊ぶ─ 10月19日~11月24日
※11月25日から2月28日まで休館予定
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/
生駒郡斑鳩町
斑鳩町文化財活用センター
特別展 大和の大型横穴式石室の被葬者像にせまる 10月26日~12月15日
https://horyuji-ikaruga-nara.or.jp/b-center/
生駒市
生駒ふるさとミュージアム
企画展 生駒の大衆文化 10月8日~11月24日
企画展示 生駒駅開業110周年展 9月3日~11月30日
企画展示 お正月展示 12月5日~1月19日
http://ikoma-museum.jp/index.html
香芝市
香芝市二上山博物館
特別展 金剛砂王 安川亀太郎の功績 11月16日~1月26日
https://www.city.kashiba.lg.jp/life/6/39/
橿原市
橿原神宮宝物館
企画展 描かれた神武天皇 7月5日~11月24日
https://kashiharajingu.or.jp/point/8289.html
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
特別展 甲冑 10月5日~12月1日
特別陳列 ミステリー小説のなかに考古学が登場する件 12月14日~1月19日
特別陳列 東南アジアの洞窟遺跡 12月14日~3月16日
http://www.kashikoken.jp/museum/top.html
歴史に憩う橿原市博物館
企画展 深堀り曲川遺跡 7月13日~10月27日
特別展 伊勢の歴史 11月16日~1月19日
https://www.city.kashihara.nara.jp/kanko_bunka_sports/rekishi_bunkazai/3/2/index.html
葛城市
葛城市歴史博物館
特別展 當麻寺練供養─会式を彩るもの─ 9月28日~12月8日
https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/rekishihakubutsukan/4/1121.html
當麻寺中之坊霊宝殿
https://www.taimadera.org/index.html
五條市
市立五條文化博物館
特別展 吉野の漆掻き用具 11月16日~12月22日
https://www.city.gojo.lg.jp/soshiki/bunka/1/1/1233.html
御所市
御所市文化財展示室
企画展 御所市域の古代寺院と瓦 11月1日~12月27日
https://www.city.gose.nara.jp/0000003498.html
桜井市
喜多美術館
曽田浩隆展 9月28日~12月1日
http://www13.plala.or.jp/kita-museum/
桜井市立埋蔵文化財センター
発掘調査速報展29 50cm下の桜井 4月24日~9月29日
特別展 教科書の弥生時代を掘り下げる 10月2日~12月1日
企画展 実はこんなものがあります 12月4日~4月20日
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kyouikuiinkaijimukyoku/maizoubunkacenter/maibun.html
磯城郡田原本町
唐古・鍵考古学ミュージアム
http://www.town.tawaramoto.nara.jp/karako_kagi/museum/index.html
高市郡明日香村
飛鳥資料館
特別展 水と暮らしの風景史 古地図と景観がひらく飛鳥 10月4日~12月1日
https://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html
キトラ古墳壁画体験館四神の館
国宝キトラ古墳壁画の公開 天井「天文図」 10月12日~11月10日
※事前申込制・空きあれば当日受付あり
https://www.kitora-kofun.com/
奈良県立万葉文化館
特別展 富本銭特別展示 天武天皇と〈飛鳥・藤原〉の文化 10月19日~12月8日
https://www.manyo.jp/
天理市
天理大学附属天理参考館
天理図書館開館94周年記念展 芭蕉の根源─北村季吟生誕四百年によせて─ 10月23日~12月2日
https://www.sankokan.jp/
なら歴史芸術文化村
共催展 ワニ氏の源流を探る 和邇地域周辺の古墳時代 10月19日~12月15日
https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/
大和郡山市
奈良県立民俗博物館
※本館展示室公開休止中・古民家園は見学可能
https://www.pref.nara.jp/1508.htm
柳沢文庫
特別展 郡山藩主柳澤吉里 7月13日~12月15日
http://www.mahoroba.ne.jp/~yngbunko/top.html
吉野郡
吉野歴史資料館
特別陳列 光ありとみし~平安文学と藤原道長にみる吉野~ 3月16日~12月1日
パネル展 万代に変わらずあらむ 聖武天皇の吉野行幸1300年記念 3月16日~12月1日
※12月2日~2月末まで冬期休館
http://www.town.yoshino.nara.jp/about/shisetsu/dentou/rekishishiryokan.html
兵庫県
神戸市
神戸海洋博物館
GLION ARENA KOBE 開業200日前企画展~TOTTEI(新港第二突堤)の歴史とストークスの歩み、新ホームアリーナ誕生へ~ 9月12日~10月27日
特別展 海を渡るテディベア展~タイタニックベアオセロの物語~ 11月23日~1月13日
https://kobe-maritime-museum.com/
神戸市埋蔵文化財センター
企画展 ヤマトとコウベ─邪馬台国時代を探る─ 9月21日~11月24日
https://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/center/
神戸女子大学古典芸能研究センター
人・動物・鬼・天狗~異類と異形~ 10月1日~11月29日
https://www.yg.kobe-wu.ac.jp/geinou/index.html
神戸市立小磯記念美術館
特別展 東郷青児展 10月5日~12月15日
https://www.city.kobe.lg.jp/kanko/bunka/bunkashisetsu/koisogallery/index.html
神戸市立博物館
特別展 デ・キリコ展 9月14日~12月8日
https://www.kobecitymuseum.jp/
神戸大学海事博物館
企画展 神戸からの船出~近代日本・貨客船の光彩~ 7月19日~5月30日
http://www.museum.maritime.kobe-u.ac.jp/
KOBEとんぼ玉ミュージアム
企画展 硝子の動物園2024 7月13日~10月8日
企画展 花咲き鳥啼くガラスの世界 10月12日~1月7日
https://www.lampwork-museum.com/
神戸ファッション美術館
特別展 フィンランドのライフスタイル─暮らしを豊かにするデザイン─ 9月14日~11月10日
特別展 ファッション写真が語るモード─写真とドレスの関係性─ 11月23日~1月26日
阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画 ガラスの祈り石川県能登島ガラス美術館名品展 11月23日~1月26日
https://www.fashionmuseum.jp/
神戸文学館
企画展 ”生誕”120年神戸文学館の軌跡 原田の森と歩んで 9月21日~12月24日
https://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/
神戸ゆかりの美術館
特別展 響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで 10月5日~1月26日
https://www.city.kobe.lg.jp/kanko/bunka/bunkashisetsu/yukarimuseum/index.html
大丸ミュージアム神戸
https://dmdepart.jp/museum/kobe/animage-ghibli/
竹中大工道具館
開館40周年記念企画展 日光の彩色と金工─社寺建築の美しさの謎を解く 9月14日~12月15日
https://www.dougukan.jp/
白鶴美術館
開館90周年記念 秋季の部 9月25日~12月8日
https://www.hakutsuru-museum.org/
BBプラザ美術館
15周年記念コレクション展 明日への出発
後期:フランスの作家たちの物語 8月27日~10月6日
企画展 震災から30年 WAKKUNのもらった種とまいた種 12月3日~2月2日
https://bbpmuseum.jp/
兵庫県立美術館
特別展 石岡瑛子 I デザイン 9月28日~12月1日
特別展 1995⇄2025 30年目のわたしたち 12月21日~3月9日
コレクション展II わたしのいる場所─コレクションから「女性」特集! 8月20日~12月8日
コレクション展II 小企画 美術の中のかたち─手で見る造形 北川太郎展 8月20日~12月8日
https://www.artm.pref.hyogo.jp/
兵庫県立兵庫津ミュージアム
企画展 イワシとニシンと兵庫津の商人─江戸時代、サカナは肥料だった─ 10月12日~12月8日
特別展示 1995.1.17から30年。あらためて知る阪神・淡路大震災~そのとき・あゆみ・みらい~ 12月21日~1月19日
https://hyogo-no-tsu.jp/
フェリシモチョコレートミュージアム
junaida『ともしび』刊行記念 『ともしび』+『ひと粒のチョコレートに』原画展 4月13日~10月6日
常設展 大好きをつなげる生き方~遊びの中の紙~ 10月12日~4月6日
企画展1 大好きをつなげる生き方~遊びの中の土~ 10月12日~4月6日
企画展2 カカオの森に生きるいのち~石村嘉成展より 10月12日~4月6日
https://www.felissimo.co.jp/chocolatemuseum/top_fcm.html
横尾忠則現代美術館
レクイエム ネコと肖像と一人の画家 9月14日~12月15日
https://ytmoca.jp/
明石市
明石市立文化博物館
企画展 明石藩の世界XII─藩主忠国が創った『源氏物語』遺跡と俳諧文学─ 9月14日~10月14日
企画展 発掘された明石の歴史展─明石の寺院跡─ 10月26日~12月1日
企画展 明石の布団太鼓II─彫刻と刺繍に見る匠の技 12月14日~1月13日
https://www.akashibunpaku.com/
魚住文化財収蔵庫
企画展 埴輪展 11月14日~12月15日
https://www.city.akashi.lg.jp/bunka/b_shinkou_ka/kanko-bunka/bunkazai/uozumibunkazaishuuzouko.html
赤穂郡
上郡町郷土資料館
特別展 かみごおりの70人 The Seventy Legends of Kamigori 10月19日~12月1日
https://kamigori-town-museum.jp/
赤穂市
赤穂市立有年考古館
特別展 群衆墳─播磨に現れた黄泉の世界─ 9月11日~11月18日
企画展 新発見!赤穂の歴史 11月27日~3月10日
http://www.ako-hyg.ed.jp/bunkazai/unekokokan/index.html
赤穂市立海洋科学館
http://www.ako-kaiyo.jp/
赤穂市立美術工芸館田淵記念館
公開展示 田淵家に伝わる源氏物語 11月13日~11月25日
特別展 林鶴雄が描いたニッポンとフランス 12月4日~3月9日
http://www.ako-art.jp/
赤穂市立民俗資料館
企画展 昭和レトロ~懐かしい赤穂の風景~11月23日~12月6日
http://www.ako-minzoku.jp/
赤穂市立歴史博物館
特別展 近世の赤穂~大年寄前川家の史料にみる~ 11月23日~1月28日
http://www.ako-rekishi.jp/
朝来市
あさご芸術の森美術館
企画展 第1回あさごビエンナーレ2024 9月21日~10月27日
https://asagoart.com/
朝来市埋蔵文化財センター
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/kyoiku/1412.html
芦屋市
芦屋市谷崎潤一郎記念館
特別展 モノクロームの繚乱~色彩の谷崎潤一郎~ 9月14日~12月8日
特設展 幻想・怪奇・グロテスク~暗黒と流血の谷崎潤一郎~ 12月14日~3月9日
https://www.tanizakikan.com/
芦屋市立美術博物館
企画展 今井祝雄─長い未来を引きつれて 9月14日~11月17日
企画展 芦屋の文化財再発見─最新のヨドコウ迎賓館温室跡発見まで─ 11月30日~2月9日
https://ashiya-museum.jp/
滴翠美術館
特別展 千利休─今に残る茶聖の美学─ 9月10日~12月8日
http://tekisui-museum.biz-web.jp/
尼崎市
尼崎市立歴史博物館
特別展 博多~尼崎~京都、中世の港のにぎわい 10月1日~11月30日
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
尼崎市立歴史博物館田能資料館
企画展 骨からさぐる弥生のごはん 10月5日~12月15日
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/104ama_tano/1023992.html
尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館
https://www.amashin.co.jp/sekai/index.html
A-LAB
家具と抽出し -Furniture and Drawer- 10月19日~12月15日
http://ama-a-lab.com/
白髪一雄記念室
第24回展示 白髪一雄の足跡 10月26日~3月23日
https://www.archaic.or.jp/shiraga/
伊丹市
伊丹市昆虫館
特別展 カブクワこれくしょん 7月20日~11月25日
企画展 盛口満原画展~ゲッチョ先生の宝箱~ 11月30日~2月24日
https://www.itakon.com/
伊丹市埋蔵文化財センター
伊丹史研究室
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/TOSHIKATSURYOKU/BUNKA/bunnkazai/26508.html
市立伊丹ミュージアム
特別展 虫展 8月9日~9月29日
特別展 伊藤潤二展 誘惑 10月11日~12月22日
企画展 柿衞文庫コレクション「あやかしの俳句」 10月11日~12月22日
https://itami-im.jp/
揖保郡太子町
太子町立歴史資料館
特別公開 釈迦三尊十六羅漢像(仮称) 11月2日~12月8日
http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/rekisisiryo/index.html
小野市
小野市立好古館
特別展 大部地区のあけぼの─大部地区の原始古代から中世─ 9月14日~11月10日
企画展 ザ・昭和のくらし4─小野市70年のあゆみ─ 11月23日~5月25日
企画展 小野藩陣屋町に春を呼ぶ「第14回ビッグひなまつり」 1月25日~3月30日
https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/kokokan/index.html
加古郡
播磨町郷土資料館
特別展 復元イラストから読み解く、大中遺跡と明石海峡・播磨灘を望む遺跡─弥生時代後期集落の眺望分析─ 10月5日~12月1日
https://www.town.harima.lg.jp/kyodoshiryokan/kanko/kyodoshiryokan/shiryokan.html
兵庫県立考古博物館
特別展 うつりゆく甲と冑─弥生から江戸へ─ 9月14日~11月24日
https://www.hyogo-koukohaku.jp/
加古川市
加古川総合文化センター
企画展 行者塚古墳の埴輪と土製品 7月27日~2月23日
https://www.kakogawa-soubun.jp/
加西市
兵庫県立考古博物館加西分館 古代鏡展示館
企画展 龍虎の鏡 9月14日~3月9日
https://www.hyogo-koukohaku.jp/kodaikyou/
川西市
川西市郷土館
旧平安邸耐震補強改修等工事報告展~古い素材を生かす匠の技~ 10月12日~11月27日
和紙ちぎり絵 アサコテン 10月12日~12月14日
https://www.kawanishi-hyg.ed.jp/kyodokan/
川西市文化財資料館
特別展 阪神地域の横穴式石室めぐり 8月1日~10月14日
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shiseijoho/shokai/kankouannai/1003058/1018400/index.html
神崎郡福崎町
大庄屋三木家住宅
特別展 大庄屋のお仕事 11月1日~12月1日
※土日祝開館
http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/mikike/
福崎町立神崎郡歴史民俗資料館
特別展 福崎の交通変遷 10月19日~12月8日
http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/html/rekimin/
福崎町立柳田國男・松岡家記念館
企画展 柳田國男の旅 【秋風貼・雪国の春・海南小記】 10月5日~12月8日
http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/html/kinenkan/
三田市
兵庫県立人と自然の博物館
企画展 クモ展─多様な8本脚たちの世界─ 7月2日~1月13日
冬休み特別企画 写真展 植物シモバシラが魅せる氷の世界 11月26日~12月27日
https://www.hitohaku.jp/
洲本市
洲本市立淡路文化史料館
館蔵品展I 鹿島家文書と「嶋之月影」 7月30日~12月1日
館蔵品展II 直原玉青─生誕120年─ 12月17日~4月20日
https://awajishimamuseum.com/
宝塚市
宝塚市立小浜宿資料館
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/rekishi/1036695/1027618/index.html
宝塚市立手塚治虫記念館
企画展 島本和彦 炎の原画展ver.2 ~ふたりの手塚編~ 6月28日~10月27日
企画展 デジタルマンガの先駆者 寺沢武一展 元・手塚治虫のアシスタント 11月1日~2月19日
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/index.html
宝塚市立文化芸術センター
企画展 小清水漸の彫刻 1969~2024・雲のひまの舟 9月14日~10月15日
笹埜能史展 ナマケモノガタリ─SLOTHEATER─ 12月12日~12月24日
https://takarazuka-arts-center.jp/
鉄斎美術館別館「史料館」
http://www.kiyoshikojin.or.jp/history_museum/guide/
たつの市
霞城館・矢野勘治記念館
特別展 内海信之生誕140年記念 内海信之とふるさと 10月19日~12月1日
http://www.kajoukan.jp/
たつの市立埋蔵文化財センター
https://www.city.tatsuno.lg.jp/bunkazai/index.html
たつの市立室津海駅館
特別展 海からの伝言~室津の海揚がり陶磁器~ 10月26日~12月1日
https://www.city.tatsuno.lg.jp/bunkazai/kaiekikan-minzokukan.html
たつの市立龍野歴史文化資料館
特別展 揖保川の土産~日本一を育んだ暴れ川の歴史~ 10月5日~12月8日
https://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html
丹波市
丹波市立植野記念美術館
開館30周年記念 手塚治虫展 7月27日~9月29日
開館30周年記念 シャガール展 10月12日~12月22日
https://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/
丹波市立柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館
https://www.city.tamba.lg.jp/kanko_bunka/tamba_shisetsu/shiryokan/5155.html
丹波市立春日歴史民俗資料館
https://www.city.tamba.lg.jp/site/kyouiku/skasuga.html
丹波市立丹波竜化石工房
特別展 BIGs~丹波竜と竜脚類の進化~ 7月20日~9月23日
※リニューアル工事のため9月24日から令和7年7月頃まで休館
https://www.tambaryu.com/index.html
丹波市立氷上回廊水分れフィールドミュージアム
秋季写真展 撮っちゃったたんば2024 10月12日~11月24日
https://www.tamba-hikamikairo.com/
丹波篠山市
篠山能楽資料館
https://nohgakushiryoukan.jp/
丹波古陶館
https://www.tanbakotoukan.jp/index.html
丹波篠山市立歴史美術館
特別展 欽古堂亀祐~型物の名工~ 10月16日~12月8日
https://withsasayama.jp/history-museum/
兵庫陶芸美術館
特別展 九谷赤絵の極地 宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界 9月7日~11月24日
https://www.mcart.jp/
豊岡市
植村直己冒険館
植村直己没40年 妻への手紙 4月20日~9月30日
2023植村直己冒険賞特別展 10月20日~3月31日
https://boukenkan.com/
豊岡市立美術館伊藤清永記念館
収蔵作品展II~豊岡ゆかりの9人の作家たち~ 7月6日~9月29日
画家 成田壽郎回顧展 10月26日~1月21日
https://www.city.toyooka.lg.jp/1019810/1019847/itoh-museum/
豊岡市立歴史博物館 但馬国府・国分寺館
企画展 但馬山名氏と山名四天王 9月28日~1月7日
https://toyooka-artseason.jp/artseason2022-aw_31.html
日本・モンゴル民族博物館
企画展 古代モンゴル「岩画」1万年の世界vol.2 9月14日~12月10日
https://toyooka-artseason.jp/artseason2022-aw_30.html
兵庫県立円山川公苑美術館
Tajima Art・流 Nagare 10月12日~1月13日
https://maruyamagawa.com/facilities/art/
西宮市
アガペ大鶴美術館
http://aom-kabutoyama.jp/new/ja/home/
関西学院大学博物館
企画展 天を見あげて─関西学院のヴォーリズ建築─ 9月28日~12月14日
https://www.kwansei.ac.jp/museum
黒川古文化研究所
第132回展観 文雅の典範─清朝盛世の書画─ 10月12日~11月24日
※展観開催中以外は休館
http://www.kurokawa-institute.or.jp/
酒ミュージアム 白鹿記念酒造博物館
秋季展 近世・近代日本画くらべ 9月11日~11月18日
西宮・今津の酒造家オールスター 7月10日~8月26日、9月11日~11月18日
知ってる?桜のひみつ 7月10日~8月26日、9月11日~11月18日
堀内ゑびすコレクション展 七福神、酒ミュージアムに集う 12月4日~1月13日
伝統的酒造りの近現代 12月4日~3月3日
亦楽山荘記録─「桜の園」のいま・むかし─ 12月4日~3月3日
https://sake-museum.jp/
笹倉鉄平ちいさな絵画館
企画展 ひと足先にクリスマスの世界へ 9月13日~12月16日
http://www.kaigakan-teppei.net/
辰馬考古資料館
※本館建替え工事のため長期休館中、2028年度再開予定
https://hakutaka.jp/tatsuuma.html
西宮市大谷記念美術館
2024イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 8月17日~10月14日
戦後西ドイツのグラフィックデザイン展 10月26日~2月24日
http://otanimuseum.jp/index.html
西宮市貝類館
https://www.nishi.or.jp/bunka/bunka/kairuikan/index.html
西宮市立郷土資料館
令和6年度指定文化財公開 文化財の保存と修理技術
前期 海と生きた漁具─民俗資料の保存と修理技術─ 10月29日~11月24日
後期 古文書を守り伝える─古文書・歴史資料の保存と修理技術─ 11月26日~12月28日
https://www.nishi.or.jp/bunka/rekishitobunkazai/ritsukyodoshiryokan/index.html
武庫川女子大学附属総合ミュージアム
秋季展 女子学生は何を学んだのか─教育標本資料に見る女子高等教育の黎明─ 10月2日~12月4日
秋季常設展 超和裁傳 ─100年前の姿にもどす美技─ 9月9日~12月6日
https://www.mukogawa-u.ac.jp/~museum/
西脇市
西脇市岡之山美術館
にしわき横尾忠則コレクションIV─みんなのイチオシ・美術館40年間の歩み 7月28日~12月1日
子午線上のアートII展 12月15日~3月23日
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/exhibition/001075.html
西脇市郷土資料館
企画展 多井隆石~絵を描く日々~ 8月3日~11月4日
https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kakukanogoannai/kyouikuiinkai/kyouikukanribu/kyoudoshiryoukan/shiryoukan.html
姫路市
日本玩具博物館
特別展 日本のままごと道具~明治・大正・昭和 2月10日~10月20日
特別展 世界のままごと道具~小さな世界のキッチン探訪 6月22日~10月20日
特別展 世界のクリスマス*祈りと喜びの造形 11月2日~1月26日
https://japan-toy-museum.org/
姫路市書写の里・美術工芸館
特別展 2024年播磨工芸美術展 9月7日~10月20日
特別展 大村雪乃シールアートの世界”BEAUTIFUL LIGHTS” 10月26日~12月24日
https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/
姫路市埋蔵文化財センター
企画展 TSUBOHORI─発掘調査展2024─ 4月28日~2025年4月6日
https://www.city.himeji.lg.jp/maibun-center/
姫路市立美術館
特別企画展 隈研吾流オノマトペで見る建築 姫路編 9月21日~11月17日
隈研吾の『コツゴツ』哲学 過去から未来へ生き残るデザイン─髙田賢三へのオマージュ 12月7日~2月2日
https://www.city.himeji.lg.jp/art/0000022561.html
姫路文学館
特別展 石黒亜矢子展ばけものぞろぞろばけねこぞろぞろ 9月14日~11月24日
企画展 生誕120年記念 詩人 坂本遼展 12月7日~3月30日
http://www.himejibungakukan.jp/
兵庫県立歴史博物館
特別展 ひょうご鉄ものがたり 10月5日~11月24日
コレクションギャラリー れきはくの新しい仲間たち─新収資料の紹介─ 9月7日~12月15日
https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/
三木美術館
(絵画)「その絵からどんな音が聞こえますか?」(陶磁器)「みずさしって、水差?水指?」 8月29日~11月23日
企画展 『おめでたい』とはどういうことか? 11月28日~3月1日
http://www.miki-m.jp/
三木市
三木市立堀光美術館
特別企画展 上田桑鳩展~上田家・飛雲会・上垣家寄贈作品~ 8月30日~9月29日
特別企画展 第4回INGひょうご展2024 10月10日~11月5日
企画展 第49回グループしぶがき展/松山順三展 12月6日~12月22日
https://www.city.miki.lg.jp/site/horimitsubijyutsukan/
三木市立みき歴史資料館
企画展 書の流儀 7月27日~9月29日
企画展 地域の歴史を次世代へ─どこにでもあるけど、そこにしかないもの─ 10月19日~12月22日
https://www.city.miki.lg.jp/site/mikirekishishiryokan/
南あわじ市
南あわじ市滝川記念美術館 玉青館
特別展 銅鐸礼賛─地宝を訪ねて徳島─ 7月6日~9月16日
特別展 縄文の情熱─祈りのカタチ 9月19日~12月1日
https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/gyokuseikan/main.html
和歌山
和歌山市
和歌山県立近代美術館
仙境 南画の聖地、ここにあり 10月5日~11月24日
https://www.momaw.jp/
和歌山県立紀伊風土記の丘
特別展 数多の古墳を築く─群集墳からよむ古墳時代─ 10月5日~12月8日
https://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/index.html
和歌山県立博物館
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念 聖地巡礼─熊野と高野─
第II期 神仏・祖師の住まう山─高野山上・山麓の宗教文化─ 前期8月3日~8月25日 後期8月31日~9月29日
第III期 人・道・祈り─紀伊路・伊勢路・大辺路をゆく─ 10月12日~11月24日
第IV期 熊野信仰の美と荘厳─熊野速玉大社の神像と古神宝─ 12月7日~1月19日
https://hakubutu.wakayama.jp/
和歌山市立博物館
特別展 和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念 聖武天皇と紀伊国 10月5日~11月24日
企画展 大きな絵 12月7日~12月28日
http://www.wakayama-city-museum.jp/
和歌山大学紀州経済史文化史研究所
特別展 紀伊半島からはじまる本草学から環境学への勧め 11月19日~12月20日
https://www.wakayama-u.ac.jp/kisyuken/
わかやま歴史館
企画展示 紀州藩主の別邸 10月29日~12月9日
※和歌山城天守閣との合同展示
http://wakayamajo.jp/tenji/index.html
有田市
有田市郷土資料館
企画展 浄妙寺破損仏の世界 9月21日~11月26日
https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sportsbunka/bunka/1000924/index.html
伊都郡
九度山・真田ミュージアム
企画展 真田一族ゆかりの城 第2期 9月4日~3月23日
https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/
高野山霊宝館
第44回大宝蔵展 高野山の名宝 7月20日~10月14日
企画展 怖い?知りたい?~地獄・極楽の世界~ 7月20日~10月14日
企画展 高野山と世界遺産 前期 10月19日~11月24日 後期 11月26日~1月13日
https://www.reihokan.or.jp/index.html
岩出市
岩出市民俗資料館
企画展 江戸時代の岩出─紀伊藩との関係を中心に─ 10月16日~12月9日
速報展 和歌山県内文化財調査成果展 紀州のあゆみ 11月6日~12月2日
https://www.city.iwade.lg.jp/minzoku/
海南市
和歌山県立自然博物館
https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/
紀の川市
紀の川市歴史民俗資料館
https://www.city.kinokawa.lg.jp/shougai-g/sisetu/shougaip-shisetu-rekishi.html
田辺市
熊野古道なかへち美術館
特別展 仙境 南画の聖地、ここにあり 10月5日~11月24日
https://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/
田辺市立美術館
特別展 仙境 南画の聖地、ここにあり 10月5日~11月24日
近代洋画コレクション展 12月7日~1月26日
https://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/index.html
田辺市立歴史民俗資料館
https://www.city.tanabe.lg.jp/rekimin/
南方熊楠顕彰館
企画展 日記から読み取れる南方熊楠の生活 10月5日~11月24日
企画展 新春吉例「十二支考」輪読 ツチノコと南方熊楠の知的ネットワーク 12月7日~2月9日
https://www.minakata.org/
西牟婁郡白浜町
京都大学白浜水族館
https://www.seto.kyoto-u.ac.jp/aquarium/index.html
南方熊楠記念館
特別展 南方熊楠と熊野古道─自然保護と文化の継承─ 10月12日~1月12日
http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/