見出し画像

おはようございます。今日は2022年4月1日(金曜日)午前8時20分。「うわ、あと10分で出勤スリットしないとあかんじゃないか!」とバスを降りて勤務校まで小走りで焦ることもない朝。
 そう、昨日で35年勤続した公立高校教員を退職して、今日からは9to5という概念から解放されたのだった。かっこつけていうなら、セカンドライフのスタートね。そのセカンドライフの心の拠点としようとしているのが、NPO法人関西軽音楽振興会なのです。去年の8月から準備に着手して、役所の手続きもマニュアル本を参考にして全部自分一人でやって(法律事務所に代行頼むと楽なんだけど、料金ぼったくられるからね)、12月20日にNPO法人としての認可が下りました。
 
 「NPO法人なんか設立して、何をされるつもりですか」とよく聞かれるのですが、いまのところ「さっぱりわかりません」としか答えようがないです。とりあえず先に「音楽好きの大人が趣味で遊べる場」だけこしらえておいて、ビジネス抜きで純粋に音楽が好きだという人たちが、何かをやってみよう、となったときに、この場と看板をうまく利用してくれたら面白いんちゃうかな、と思ったから作ってみただけです。
 多目的室を作ったけどまだ誰も使っていないし予約も入っていない空き家状態、てな感じか。
 
 例えばこのブログにしても、俺個人の名義で書くよりも「NPO法人代表理事」という肩書があると、「お、何か偉そうな人物が論じているのか?読んでみるか。」となるかもしれないでしょ(ならんか?)。
 何せ、時間はたっぷりとある。35年間のほとんどを高校軽音楽部に関わってきた経験を生かして、さまざまな観点から自分なりの意見を書いていく所存である。昨日までは公務員だったから言葉使いとか、勤務時間内外だとか気を遣う面が多々あったのだが、今日からはそういったことからは解放されたので気楽に思いつくまま書きつらねていきます。もちろん特定個人の誹謗中傷はしません。でもオブラートで包んだような表現はもともと嫌いだから一部の方々は文章が不快に感じられるかもしれません。「嫌なら読むな」ということでいきますので、よろしくお願いします。

予告編
 思いつくまま語っていきたいこと
★南海ホークスと大阪球場の思い出
★1970年代前半の洋楽シングルヒット曲の日本での立ち位置
★四畳半フォークの思い出
★世紀の愚策 教員免許更新制度
★軽音楽部顧問の面白さ
★大阪の高校軽音楽部の変遷と実態
★昭和パリーグ(阪急、南海、近鉄)の思い出
★大阪万博の思い出
★ぜひ観てほしい韓国ドラマ、韓国映画

 肩の力は抜いて、ひまつぶしに読んでいただければ幸いであります。

 

 
 

いいなと思ったら応援しよう!