
メンバー募集
現在2024年度のメンバー募集中です。
こちらのフォームからご応募ください。
入会要件
当サークル「Kansai Green」は、山好きな関西圏のメンバーを中心とした登山サークルです。これから登山したいという方、大歓迎です。
性別問わず、社会人で22歳から40歳以下までの方とします。(但し、加入後に年齢を越えた方はご本人のご意志を尊重の上、引き続き会への参加が可能です)。
関西在住の方を募集対象といたします。
登山企画への参加は、必ず登山用品を揃え、登山保険に加入している事を必須とします。
登山保険は、登山ショップのモンベルやJRO、ヤマレコ等のホームページ等からご確認ください。
月会費
サークルの運営費用は月1,000円または年11,000円とします。
月会費をお支払いいただくことで、サークルの企画の情報のご提供及び参加が可能です。年額支払い(1ヶ月分お得)も可能です。
月会費の利用用途
サークルの運営費用は、企画補助、広告費用、会員管理システム機能の保持、親睦会の開催補助等に利用いたします。
※一度お支払いただいた会費については、入会者のご都合で途中に休会・退会したとしても、返金はお断りしております。予めご了承ください。
月会費の利用用途
幹事、または登山山行企画者が登山企画を行い、サークルメンバーにLINE・他方法で連絡します。登山企画ごとに申し込み人数、登山レベルを定めていますので、確認の上お申込みください。
登山の企画、諸注意
本サークルの登山企画は、入会された方であれば登山の企画(プランニング)や皆様で集まるイベントなどを行えます。
登山企画に関しては、以下を厳守できる方に限ります。
登山の企画・運営を円滑に遂行する自信があること。
主催で行く山に対して、参加メンバーに配慮した、安全に遂行出来る登山計画を立案でき、状況判断(自分と参加メンバーの状況、状態に応じた臨機応変な対応)が確実にできる能力のあること。勇気のある判断ができる事。
皆様の安全を第一に考えた企画を考えて運用していきます。
当サークルのイベントの募集(告知)方法は、LINE(サークルのLINEコミュニティ)で、企画を連絡、募集を告知するか、または募集用のサイト等を企画者が内容に応じて用意し、対応します。
登山企画の開催条件の定義は下記の通りとします。
月または年会費を支払っている主催者が開催すること
月または会費を支払っているメンバーだけで登山に行くこと
企画する山を役員に伝えること
サークルが指定した、許可したルートのみで登山を行うこと
最終的な参加メンバーを役員に報告する事
企画可能な山の目安は設けています。詳しくは入会後ご説明します。募集時には山のレベルや注意点を意識して参加者に伝えて頂き、全員が安全に登山が出来るように配慮することを義務付けます。
また、企画で発生した事故、トラブルがあっても、当サークルは責任を一切持ちません。その点ご理解の上ご参加下さい。
マナー
サークルでの宗教勧誘や、商品の押し売りは禁止します。
悪ふざけ、場を乱す行為、社会人としてのマナーをぜひ意識してください。
休会
当サークルは月会費制です。よって、休会は会費の支払いがない場合、翌月以降は休会と判断致します。お支払いいただいた月会費の返金には応じません。また、休会から復帰する場合は必ず連絡下さい。
退会
当サークルでの退会は下記の通りとします。退会の場合は、その後当サークルへの参加を不可と致します。
当人がサークルメンバーに危害や迷惑行為を行い、サークルメンバーからクレームが多数寄せられた場合。
サークルに対する誹謗中傷や名誉毀損等の行為を行い、判明した場合。
上記ルールにの規則を破る行為や、準ずると判断できると運営が判断した場合。
なお、退会に対する異議申し立ては、状況を確認した上で情状酌量の余地があれば1回のみ可能としますが、基本的には理由によらず即時退会と致します。退会はご本人に告知いたします。なお、退会による返金はお断りいたします。退会処分とされた方への連絡のやり取りは、安全面からご遠慮下さい。