
年度の終わりは尾張で過ごそ!
なんだか札幌は雪が降ったらしいですね。
大阪も今週突然暖かくなったのですが今日は冷えました。
ただ、この冷え込みがラストかな?とも思います。年度末ですしw
もう春ですもんね!
という事で私こちらに行ってました。
これも春のイベントですね!
本日から開催されている第91回選抜高等学校野球大会!
着いた頃には開会式は終わっており、第1試合の始まるちょっと前という時間。
夏の大会は昨年から外野席が有料となったのですが、春はまだ無料なんですよね!
で、一試合見て来ました。そして寒くて以降の試合は断念w
サッカー見る様になってから2時間超える観戦って結構キツくなってたりしますねw
でも時折身体に当たる陽射しは暖かく心地良いものでした。
そういえば来週はアウェイ名古屋戦。
より一層春らしくなっているんでしょうねー。
恐らく桜が一番良い感じなんじゃないでしょうか?
という事で調べてみたところ、豊田市の花見と言えばこちらだそうです。
水源桜まつり 2019年3月28日(木) ~ 2019年4月9日(火)
水源公園という川沿いの場所に約450本の桜が植えられているそうです。
ただ…
豊田市駅や豊田スタジアム(上の赤丸のとこ)からはちょっと距離がありそうですね。
試合の前のちょっと見に行くのは厳しいかも。
その他、愛知県での桜の名所で調べてみると、
岡崎公園や名古屋城、鶴舞公園などが有名みたいです。
その中の鶴舞公園ではこんなイベントも開催されている様です。
サッポロビール 名古屋ビール園として有名な浩養園さんが鶴舞公園で開催するビヤガーデンだそうです!
関西OSCのサポーター交流会にいいかも?なんて思ったりもしたのですが、
「雨天の場合は中止になります。浩養園バーベキュービヤホールへ空席があればご案内いたします。」の一文が引っかかってしまいまして…
ちょっとリスク高いなと断念したんです。
こちらは土日はお昼から開いてるそうです。
土曜日に試合を勝利で終え、一泊して日曜日に愛知県でお花見なんてどうですか?
あ、そうそう、試合後にこんなイベントもあるんですよ?
はい、そうです!!名古屋戦サポーター交流会!!開催します!!
ここのところずっと宣伝してますが、おかげ様で多くのお申込みを頂いています。
ですがまだまだ多くの方のお集まり頂きたいと思っています!
試合に勝って、交流会で盛り上がって、翌朝名古屋のモーニングを体験して、名古屋城に行ったり、久屋大通公園行って「公園もテレビ塔も札幌の方がいいな」と思ってみたり、鶴舞公園で桜とサッポロビール楽しんだりと遠征を満喫してみてはいかがでしょうか!
サポーター交流会へのお申込みは以下リンクより承っております!
https://ws.formzu.net/fgen/S39957986/
よろしくお願いします!お待ちしております!
あ、そうそう。語呂の良さでこのタイトルにしましたが豊田って三河なんですねw
ま、相手が名古屋なので尾張ってことにしてこれで終わります!