
三河で勝って、尾張で飲んで!
やはり忙しいですね、この時期。
週末ですし月末ですし期末ですし年度末ですし。
ブログもこんな時間に更新してたりしますし、遠征の荷造りもまだだったりします。
土曜日何時の電車に乗ろうかもまだ決めてないなー。
ま、私は今週遅番なので朝はゆっくり寝てはいますけどw
さて、近づいて来ましたね!アウェイ名古屋戦!
試合後のサポーター交流会にも多くの申込みを頂きました。
ありがとうございます。
今回はご参加頂ける方に向けた限定的なエントリー。
交流会のお店までの道のり案内です!
こちらは昨年のアウェイ名古屋戦の際にサポーターズブログに投稿した
天狗にはならず、テングを味わおう!を簡単に纏めたものとなります。
試合が終わったらまずは名古屋駅に向かって下さい。
ネットで調べると豊田スタジアムから名古屋駅までは1時間20分ほどらしいです。
結構かかりますね。三河から尾張ですもん。
ついつい名古屋と言ってしまってますが名古屋県ではなく愛知県ですしねw
ただ、これはスムーズに行った場合。
スタジアムから出るまで、出てから豊田市駅まで、駅に着いて電車に乗れるまで、名古屋に着いてからお店まで、と考えるとそんなに余裕はないかも知れません。
14:00キックオフ、16:00頃終了、18:15交流会開始ですしね。
ま、まずは名古屋駅へ。
名古屋駅からお店までの道のりはざっとこんな感じ。
名古屋駅からは地上を歩くのをお勧めします。
地下街もあるのですが、不慣れだとややこしいですもんね、地下って。
地上に出て南方向に歩くとこんなビルが見えて来ます。
名古屋モード学園のスパイラルタワーというビル。ねじれてますw
このビルから更に南方向へと道を渡ったブロックにお店があります。
こんな看板がありますので、
地下へどうぞ!
そこで勝利の余韻に浸った皆様が笑顔で現れるのをお待ちしてます!