見出し画像

妄想「NARUTOにいそうな名前ランキング」

巳・未・申・亥・午・寅・どうも・かんぴょう・です。


皆さんは「NARUTO」という作品をご存知でしょうか?

漫画やアニメを見たことはなくとも、なんとなく知ってる、と言う人も多いはずです。

海外ではワンピースよりナルトのほうが人気だ!なんてこともあるらしいですね。

比較的身近な海賊より、ジャパニーズ・ニンジャに海外の人はロマンを感じるのかもしれません。


知らない人にNARUTOを簡潔に説明するなら「落ちこぼれの忍者がテッペンを目指す漫画」です。


で。

ナルトといえば熱いバトルシーンや繊細な心理描写、手に汗握るストーリーなどが人気の理由としてあげられます。


でも私は、人気の理由は他にもあると思います。
私が穿った見方をしたいとか、特別アピールをしたいとかは断じてなく。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NARUTOがこれだけ人気になった理由、それは
「名前の面白さ」にあると、私は思います。


だって主人公からして「うずまきナルト」だぜ?ほぼギャグ漫画のノリの名前で超かっこいいバトルとかするんだぜ?たまらねぇだろう?

うみのイルカ、はたけカカシ、春野サクラなどなど、一見珍妙にも思える名前が、漫画の中で躍動しているのが面白いのだと、私は思うのです。

日本流の言葉遊びですね。


さらに言えば、一族の他のキャラや結婚したあとの名前でもなかなか魅力的な名前がつくことが多いです。

なんでも、最近のNARUTOはナルトの子供で「うずまきボルト」なんてキャラもいるそうで。

こっちもうずまいてますね。得点高いです。


で。
私はこうも思いました。



「これ、私がそれっぽい名前を紛れ込ませてもバレないんじゃね?」と。
似た感じの単語2つをつなげれば自然とNARUTO感が出るんじゃね?と。

ナルトはうずまくから「うずまきナルト」で、はたけのカカシだから「はたけカカシ」です。

なんだかやれる気がしてきたな。


そこで今回は、私の考えた「NARUTOにいそうな名前ランキング」を作成しましたので、ぜひ見ていってほしいってばよ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「NARUTOにいそうな名前ランキング」
まず第3位は…












「ととのいサウナ」です!



どうでしょうか!
「いそう」でしょう!?


コレコレ、こういうことですよ皆さん。

「ナルト」は「うずまく」もの。
「サウナ」は「ととのう」もの。

NARUTOの世界にいても全く不思議じゃないですね。


火遁と水遁を極めた男で、得意技は恐らく「水遁・狼龍(ロウリュ)の術」でしょう。

狼と龍の形を模した熱波が相手を襲い、やがて一つの個室サウナとなって相手を閉じ込める。
これは中忍試験で大きな爪痕を残すことでしょう。


案外我愛羅の砂の防御とかも破れんじゃないですかね。
じめんタイプにみずタイプは効果抜群だし。


ちなみにこいつと「大塚セイヤク」との子供が「ととのいオロポ」になる予定です。




続きまして、「NARUTOにいそうな名前ランキング」
第2位に選ばれたのは……














「あとひきキムチ」です!!


見逃してるだけでアニオリのどっかにいた気がする!



そう思えるほどの人物、あとひきキムチは辛隠れの里の里『あとひき一族』の息子です。


親父で現当主の「あとひきカリー」に教えてもらった火遁・豪火球の術を駆使し、きっとサスケあたりと熱戦を繰り広げることでしょう。


やがてキムチ君が抜け忍の「あとひきデスソ」と思い出の技『火遁・凄蛭(スコヴィル)の術』を撃ち合い勝利する展開、待ってますよ岸本先生。


あとちなみに、多分「つんとワサビ」率いる『つんと一族』と深い対立関係にあるはずでしょうね。


ワサビ以外につんとくるネームド食べ物なんてそう無いからすぐ決着つきそうだけど。





さて、映えある第1位の前に、惜しくも入賞を逃した「未来のNARUTOキャラ候補」をいくつか挙げていきましょう。


●おでこニキビ

『評価』

・名前自体はビビッとくるものがあるけど、戦ってる姿が想像できなさすぎる

・ナルトよりいじめられてそうなキャラがいると話がブレてくる

・ただし結婚したら「せなかニキビ」「ほっぺニキビ」「人中ニキビ」など、自由に発生位置を変えられるのはカスタマイズ性があっていい


●あざとさチワワ

『評価』

・こっちはニキビと違って「恐らく犬を使って戦うだろう」という想像しやすいが、キバという犬と共に戦うキャラが既にいるのでキャラが被る

・『あざとさ』一族を作ろうにも、あざといタイプの犬は「あざとさポメラニアン」「あざとさマルチーズ」「あざとさトイプードル」など、どうにも口なじみが悪い


●帰省ノゾミ

『評価』

・ロック・リーのような体術「帰省ラッシュ」を思いついたけど、そのネーミングセンスはどちらかというとONEPIECEなんだよな

・NARUTOの世界に新幹線はねぇよ




さて、選外の紹介も終えたところで「NARUTOにいそうな名前ランキング」

栄光の第1位は………















「ながらスマホ」です!!!

こいつに関してはもうファンブックとかにちっちゃく掲載されている可能性すらある!絶対に!


現代社会の問題行動と現実離れした忍者、素晴らしいマリアージュですね。


ながら一族として考えた場合「ながらウンテン」もとい「ながらドライブ」もなかなかしっくりきてますし、結婚して「あるきスマホ」なんて名前にもできる。
汎用性に富んだキャラクターですね。


恐らくこいつは原作に出てくる忍者「白」の術のように、大きめのスマホで相手を包囲し、その中から歩きスマホをしながら突撃、喰らうと相手はスマホの画面以外のものが見えなくなる技「電遁・暗道路囲堂(アンドロイド)」を使っています。

忍術、体術、幻術を織り交ぜたバランスのいい技ですね。


そういった名前とバックボーンの豊かさから、ながらスマホさんが1位に輝きました。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いかがでしたでしょうか?


皆さんも是非、オリジナルの忍者を妄想してみてください。


案外火影になれる器や、作中最強キャラが生まれてくるかもしれませんよ。


保証はしません。
音忍と戦うあたりでアニメ見るのやめちゃったせいで、未だに大蛇丸がラスボスだと思ってるから。



おしまい

いいなと思ったら応援しよう!