
【じげん主要子会社 3社】グループ入り後に生んだ利益推移まとめ
こんにちは、官報ブログ +プラスです。
——————
官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/
Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog
——————

今回は じげんのグループ会社について書きたいと思います。活発なM&Aによって成長が続く同社ですが、直近のM&Aも振り返りつつ、2014〜2018年に買収した 主要子会社 3 社について、グループ入り後にどのくらいの利益を生んでいるかを見てみたいと思います。主に以下について書いております。
▼主な内容
・じげんのM&Aの軌跡
・ブレイン・ラボの2015年3月期以降の業績推移(純利益)
・リジョブの2015年3月期以降の業績推移(売上・経常利益・純利益)
・アップルワールドの2019年3月期以降の業績推移(純利益)
・じげんのこれまでのM&A投資成果について
・ブレイン・ラボ、リジョブ、アップルワールドの最新決算公告
ここから先は、有料コンテンツになります。個別ご購読も可能ですが、月額1,000円(初月無料)の定期購読の方がお得に読むことが出来ます。購読月にマガジンに追加された記事を読むことができます。購読月以外にマガジンに追加された記事は、別途ご購入が必要となります。(※参考 直近3ヶ月の平均有料投稿数 12本)
2023年3月期の戦略投資額は? じげんの主なM&A軌跡
まずは、じげんのM&Aの軌跡を整理したいと思います。
ここから先は
4,363字
/
13画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?