マガジンのカバー画像

官報ブログ マガジン

インターネット関連企業を中心に 上場企業・未上場企業の 注目決算のまとめ・解説 や 動向を配信いたします。月額マガジン購読の方がお得に読むことが出来ます。月額1,000円(初月無…
週2本を目安に毎月8本程度の有料noteを投稿する予定です(確実にそれ以上書くと思います。6月実績…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#インターネット

【過去最高業績を記録】マイクロソフト日本法人の従業員一人が生み出す年間売上はどの…

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

500

【最終黒字は何社?】エイチームグループ会社8社の最新決算まとめ(2024年7月期)

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

600

【競馬と競輪 どちらが稼ぎ頭?】楽天の公営競技ネット投票サービス最新決算まとめ

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

【インフォコム】「めちゃコミック」の四半期売上が150億円到達 伸びている要因は?

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

500

【Sansan、マネーフォワード、ウォンテッドリー】最新ストック売上はどのくらいに成長…

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

600

【お店のデジタル化】「STORES」の売上規模はどのくらいに成長したのか? 

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

500

アイモバイルの「ふるさと納税事業」と「広告事業」 収益性が高いのはどっち?

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/ Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog —————— 今回は アイモバイル について書きたいと思います。長く展開する広告事業に加え、ここ数年で ふるさと納税サービスの「ふるなび」が大きく成長を遂げるなど好調ぶりが伺える同社ですが、2022年7月期通期決算も出てきましたので、数字を振り返りつつ、コンシューマ事

¥300

テック系外資企業の日本法人決算まとめ(全9社)

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

サイバーエージェントとセプテーニのネット広告事業 コロナ前と比較して売上生産性が…

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

ヤフーによる買収から1年半 ZOZOがPayPayモール出店で得た売上はいくら?

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

「パ・リーグTV」運営のパシフィックリーグマーケティングは創業から14年で利益はどこ…

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

過去最高業績を記録 TV通販大手のQVCジャパンはこの1年でどのくらい業績を伸ばしたの…

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

NHNグループ会社7社の決算まとめ(2020年12月期)

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanp

300

株式会社AbemaTVは創業6年でどのくらいの売上規模に成長しているのか?

こんにちは、官報ブログ +プラスです。 —————— 官報ブログ(無料):http://kanpo-kanpo.blog.jp/ Twitter:https://twitter.com/kanpo_blog —————— 今回は株式会社AbemaTVについて書きたいと思います。2016年4月11日の開局から5年が経つわけですが、株式会社AbemaTVとしての創業からの業績推移を整理してみたいと思います。また、ABEMA周辺の事業を手掛ける3つ企業の決算推移についても触れて

¥500