
5/28花園を青で埋めよう!「Arcs Blue Project」(5/27追加あり)
期せずして入れ替え戦を戦うことになったアークス。
いよいよ5/28花園の対ダイナボアーズ戦が「NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安」としての本当の最終戦となり、同時にDiv1残留か、Div2降格かが決定します。
秩父宮でダイナボアーズに破れ、9点差以上で勝たなければいけない、崖っぷちというより、もう足はDiv2に浸かっている状態。
Div1残留に向けて戦う選手たちをスタンドを真っ青にして応援しましょう!
会場案内
試合会場はラグビーの聖地、東大阪市花園ラグビー場。花園近鉄ライナーズのホームスタジアムです。近鉄奈良線東花園駅から徒歩8分。
開場時刻は15:10です。
15:40 アークスブース脇に集合
アークスブース脇に集合しましょう。

私がジャージにレプリカボールを持って立っていますのでお声がけください。靴もアークスカラーです。
当日姿を当日Twitterに@kanpachi7 masa@シャイニーで掲載します。ほどよく集まったら皆で記念写真を撮影します。公式SNSに掲載されるかも。
撮影後、応援団から太鼓リードによる拍手での応援方法を説明いただくことになりました!ファンの大きな大きな拍手が選手にエナジーを与えます。是非ご参加ください。
そして、あの”ありがとうフラッグ”が花園へ
5/1江戸陸、5/8仙台でファンの皆さんにメッセージを書いていただいた”ありがとうフラッグ”が最終戦の地、花園に登場。アークスに皆さんの思い、メッセージを書いてください。試合終了後、またチームに贈呈します。
フラッグは16:10頃までアークスブースにあります。
サインペンは用意していますので手ぶらで参加してください。
いただいた応援フラッグはすぐにロッカー前に掲示し、約2週間シャイニーの応援をとても身近に感じて過ごしてきました!明日はどうか青い声援の後押しをお願い致します🙇🏽♀️💫LTOからお会いしましょう!🚮✨
— ShiningArcs_official (@ShiningArcs) May 20, 2022
ゆっくり寝てください〜
いい夢みてください〜
おやすみなさい〜🌙
また明日〜💙#青ってこ pic.twitter.com/v25kdp61y9
5/21秩父宮の様子はこんな感じ。たくさんのシャイニーが集まりました。
真っ青😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭シャイニー世界一輝いてるっ💙💙💙💙#青ってこ#shiningarcs #NTTリーグワン pic.twitter.com/iAcJUFufoG
— ShiningArcs_official (@ShiningArcs) May 21, 2022
青い応援グッズ配布&販売
アークスブースでは希望者に青いチームミニフラッグを配布予定です。
また、アークスロゴが入ったアンダーアーマーのポロシャツやショーツ、選手が着用していたオーセンティックジャージ、今シーズンのレプリカチャージなどの販売があります。ジャージを購入すると先着で特典がついてくるそうです。
スタンドを青で埋めよう

花園でも スタンドから青いメッセージボードを掲げて応援します。
#青ってこ プロジェクトについては以下参照ください。
東京から参戦するシャイニーたちは、メインスタンドCブロック前列、アークスベンチ近くと、バックスタンド南側に陣取ります。これからチケットを購入する方、是非一緒に応援、観戦しましょう。ひとりではちょっと恥ずかしいけど、皆と一緒だったらワイワイ応援したいという方、大歓迎です。
※応援は観戦ガイドラインに従い大声を出さず拍手で行います。
花園に行けない方は新浦安HUBに集合!
どーしても行けないシャイニーの皆さんは、新浦安のHUBでJSportsのオンデマンド放送を見ながら応援してください。もちろんHUBも青で埋めつくしちゃってください。こちらでも集合写真や花園のシャイニーをつなぐインスタライブなどを企画中です。
5/28は16時開店です。
この試合で、シャイニングアークスは解散となります。
最後の最後の試合を、みんなで全力応援しましょう!!🔥🔥🔥