見出し画像

rasikuにロゴが出来ました。‼️ …何日後かに美容室をオープンするおじさんの奮闘記」


ロゴをデザインしてくださったのは、

株式会社ノット・フォーの
上杉滝さんと咲さん。

東京時代のお友達で
長女が一番最初にお世話になった
三軒茶屋の保育園のママ友です。

東京時代、咲さんの髪を妻が切らせてもらっていて、お店を出した時にデザインをお願いしたいなーなんて言っていたのがやっと実現しました!



ーーーー

人それぞれの「らしさ」とは、
各々の “今” の結果として立ち上がってくる
空気感のようなもので、
それは、人それぞれに独特で、
イビツさがあって然るべきものなんだろうと思います。

少し独特に仕上がってしまった人が大好きです。
そんな人格をイメージして
「一見普通だけど、どこか違ってしまってる」
みたいなアプローチはできないかなと、
そんな思いで作ったロゴタイプです。

「a」はOKサインのようなカタチになっていて
「rasiku」の肯定的な態度をさりげなく表明しています。

書体の骨格は「Futura」という
ポピュラーな書体ですが
「s」は180°回転させて使っていたり、
ほんの少し折れ曲がっていたり、
削れていたりする箇所が所々にあります。

Knot for, Inc.
上杉 滝

ーーーー
みんなが「rasiku」ありますように!

ロゴに込められた想いを知って、
愛着が湧くのと同時に、
その想いを体現していけるようにと、
より一層身が引き締まります。

いろんな方に愛情を注いでもらって
rasikuはカタチになっていきます。


さぁ、
もうすぐです!
rasikuのインスタもスタートさせます!
フォローお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!