
【カノールインターン生ってどんな人?No.12】よく笑ってます
自己紹介【関東から来ました】
はじめまして!カノールインターン生の鈴木翔大です!埼玉出身で、今は一人暮らしをしています。帰省する時は莫大なお金と時間がかかるのでとても大変です、、
カノールに入ろうと思ったきっかけは最初は友達からの誘いでした。僕はそもそもサークル自体に入ることを考えていなかったのですが、友達にカノールというサークル面白そうだから入らない?と誘われ、そこから色々インスタを調べて行くうちに入りたいという気持ちが芽生えたからです。カノールの過去の縁農の記録を見ていると緑がいっぱいな所で食べ物や生き物の縁農をしていて、自然が好きな僕にピッタリだと思いました。
僕は大学で立命館に入学する前までに1回も関西圏に来たことがなく、行くところすべてが新鮮でとても楽しい日々を過ごしてます!関西弁は少し口調が強く最初は少し怖かったです、、でも関西の人はやっぱり面白い人が多くて話すことがとても楽しいです!
カノールでしたいこと【色んな方々のお話を聞きたい!】
カノールインターン生になってから、和歌山の湯浅というところに縁農をしに行き、そこでは主にみかんの収穫をしたのですが、目標としていた量を全て収穫した時の達成感はもう言葉に表せないほどでした!まだまだ感じることのできていない農業の面白さや楽しさは沢山あると思うので積極的に縁農に参加して味わいたいです!そして今、僕たちのような若者の農業離れが著しいので、僕が感じた農業の楽しさや面白さを発信して伝えたいです!
また、農家さんとたくさん農業のことについてお話して、各農家さんのこだわりや農業に対する気持ちなどいろいろなことを学びたいです。例えば、僕たちは当たり前のようにスーパーなどに売ってある食材を買い、それを調理して口にしているけれど、何気なく食べているその食材が種の時から店頭に置かれるまでにどのような過程を経ているのかがとても気になるので直接農家さんに聞いてみたいです!
趣味【よくサッカーの動画見てます】
まず1つ目は音楽です!僕は高二の夏に初めてフェスに行ったのですが、その時にフェスの一体感に鳥肌がやまないくらい感動して、そこから音楽聴くのが大好きになりました!高二の冬もフェスに行ってやっぱり最高でした。今年やっと受験が終わって行ける!と思ってライブに何回も申し込んでいるのですが一向に当たらず一回も行けてないのです、、、早く当たるように日々徳を積みます。
もうひとつは野球観戦とサッカー観戦です!僕は小学生の時から野球とサッカーをやっていてました!野球は小学生の時からよく親に連れて行ってもらってました。サッカーを見始めたのは高校の時からで、高校の友達がよく海外サッカーを見ていてそれに影響されました。僕はイタリアのサッカーをよく見ます。イタリアのサッカーは無失点で抑えることが美しいとされていて、なかなか点が入りそうで入らないところがとても面白いです!!夏に海外サッカーも開幕して毎週の楽しみが増えて、最近はずっとワクワクしながら生活してます!
【カノール公式SNS】で最新情報をCheck!
公式Instagramを運用しています!
縁農の詳細や運営メンバーの活動風景について投稿しているので、
ぜひぜひのぞきにきてくださいね~👋
公式instagramはこちらから
Writer:Shota Suzuki
Editor:Akari Yoshihara
いいなと思ったら応援しよう!
