見出し画像

対人支援の世界での仕事デビュー

Yellでのプロジェクトが始まりました。
初めての対人支援の仕事、相手との関わり。
全くの畑違いな世界から来た私は、嬉しくてちょっと泣きました。

元々工場・倉庫現場人だった私がやってきた対人支援の世界。
今日一緒に伴走する中で、私も気づきを得ました。感謝しか有りません。
ちょっと緊張しましたが、今日のセッションが終わる頃にはお互いに緊張がほぐれていたような雰囲気でした。
セッションが終わってから、色々なことが頭を駆け巡りました。

キャリコンを知ったのが約2年前。
キャリコンを目指そうと決め、養成講座に申し込んだのが1年半前。
そこから勉強しまくって、今年の4月に一発合格。
6月にキャリコンとしての登録が完了。

その4ヶ月後の今、10月。
一歩を踏み出せたことに喜びを感じています。
1年前、勉強がうまく進まず成果が出なくて悔しくて、不安もあって泣いたこと、ようやく目に見えてきた結果にプラスの意味で泣いたことなど、思い出がありすぎて書き切れないくらいです。
その過程を経て、今この対人支援の世界に立っている、立てている自分。
過去の自分よ、見ているか?
ほんとに頑張った。ありがとう。
そして、これからも自己研鑽しながら実務を重ね、成長していこうぜ自分!
私は進みたいから。個人事業主になる準備も進めたいし。加速します。

急遽音声配信でも少し喋りました。嬉しい、を連発してます笑
よかったら聞いてもらえたら嬉しいです。

趣味のVRoid、読書、ぬいぐるみとの戯れ、ウマ娘も併せて楽しんで過ごしたい!!
因みに今回の記事のトップ画像は「私自身」をVRoid化したものです。実写版みたいな笑
髪の毛のグラデーションに挑戦したかったので、やってみました。
髪色はブルーアッシュです。
どアップにすると青味が見えます。笑

 

この3連休も、VRoidなどの趣味に加えて、自己研鑽をしていきます!
もっとスキルを身に付ける!


いいなと思ったら応援しよう!