![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163670220/rectangle_large_type_2_4c32ad544fe1163a98622801e3557295.jpeg?width=1200)
あなたは「もし、明日死ぬとしても」後悔しない生き方をしていますか?
note 開始120日め♬
私の家のリビングは南向き
この時間はちょうど
太陽の光が部屋に差し込み
とっても気持ちよいです♬
![](https://assets.st-note.com/img/1732846889-XV2soZTybBYzIqRKLUrpHEWJ.jpg?width=1200)
ここ数か月は
いろんな断捨離をしています
買っていたけど
ほとんど読んでいない本も
ブックオフに売ったりして
かなりの本を処分しましたが
処分しなかった本の中に
この本がありまして
⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1732846874-h2MkEbT3xWBjc9lwaLgPHJOi.jpg?width=1200)
ずいぶん前に
買っただけで
ぜんぜん実践していなかった…
そんな本だったのですが
今年、還暦を迎えた私としては
色々と思うところがあり
読みながら
ワークをやっています♬
いざ、ワークをやってみると
案外難しいもので💦
自分が今まで
結構漠然と生きていたことに
気づかされます…
「もし、明日死ぬとしたら?」
なんて
なかなか現実的には
考えられないけれど…
元気なうちに
ちゃんと考えてみた方がよいと思います♬
実は、うちの息子(29歳)
子どもの頃に
何度も大変な経験をしまして…
14歳の時には
「急性心膜炎」という
命に関わる病気をし
18歳のときには
「肺気胸」という
肺に穴が開いて呼吸困難になる…
という病気をしました
そんな彼は、大学入学後に
「いつ死んでも後悔しないように生きてる」
と言いました…
ほんとうに、ほんとうに
驚きました💦
それほど、つらい経験だったのかと…
そして、その経験から
彼は自分の生き方について
そんな風に悟ったのかと…
私なんて、この年になっても
「もし、明日死ぬとしたら?」
もう、それはそれは
後悔だらけだと思うので
いつ、何があっても
後悔しないように
エンディングノートを書いておく
とか
サブスクを整理しておく
とか
いつでも簡単に引っ越せるように
身軽にしておく
などなど
色々とやることがあるなぁ💦
と思っているところです
とはいえ
実はとってものんびり屋なので
なかなか作業が進みませんが(笑)
今日も、午後は
この本のワークの続きを
やっていこうと思います♬