
あなたは「自分の故郷の素晴らしさ」を、ひとに伝えることができますか?
note 開始124日め♬
最近、寒くて
朝散歩をサボってますが
真冬の極寒の日でも
家の中で楽しくお散歩
できないかな~?と
YouTube動画を探していたら
ありました!
これ、めっちゃ楽しいです♬
そして、ズボラな私は
座ったまま足踏みしながら
この運動をやりました♬
これ、本当におススメです♬
運動不足の方
ぜひ一緒にやりましょう~♬
さて、あなたは
「自分の故郷の素晴らしさ✨」
を、他の土地に住むお友達に
どんな風に伝えることができますか?
私はいつも
ここ、岩手の素晴らしさを
地元の方にお話しするのですが
よその土地に住んだことのない
地元の方たちは
「え?よそも同じじゃないの?」
という反応をします💦
いやいや、全然違いますよ💦
実は…生まれてからずっと
同じ土地に住んでいる方には
他の土地と比較したことがないので
自分の故郷の素晴らしさが
当たり前すぎてわからない…
ようなのです…
27年前の春、私が
この土地に住み始めたとき
心を病んだ状態ではあったけど
青く澄んだ空
遠くに見える美しい山々
青い空と雪山と桜のコラボ
おいしい水と空気
おいしい地場野菜
そして、何よりも
お米がめちゃめちゃ美味しい✨
ということに
感動しまくったことを
地元の方にお伝えすると
う~ん、そんなこと?
って感じになるのですが
たとえば、私の故郷も
似たような田舎ではあるけど
青い空と雪山と桜のコラボなんて
絶対に見ることはできないし
米どころではないので
こんなに美味しいお米は育たない
でも、ここにずっと
住んでいる方には
あまりにも当たり前過ぎて💦
その素晴らしさに
気づくことができないのかも💦
とは言いつつ、私は最近
ずっと「十穀米」や「もち麦」などを
混ぜてご飯を炊いていたので
「白米のおいしさ」を
忘れかけてました💦
昨日、もち麦がなくなってしまって
久々に「白米のみ」を
炊いたのですが
炊き立てのご飯を
ほんの少し、食べてみたら
初めて食べた時の
感動✨
が蘇りました💕
やっぱりここの白米は
めちゃめちゃおいしいです✨
やはり、ここは
おいしいものや
美しい自然に恵まれた
素晴らしい土地✨
昨夜食べた
炊き立ての白米のおいしさ
その感動を忘れないように
これからも、この土地に
感謝しながら
日々を過ごしたいと思います🙇