花音の森(カノンノモリ)とは?
花音の森は、埼玉県熊谷市にある、植物のある暮らしを五感で楽しむ教室です。
耳を澄まして「花の音(植物の声)」を聴きたいという願いを込めて名付けました。
庭には四季折々の花が香り、葡萄棚の木陰にはハンモックが揺れています。
落葉樹に守られた無垢材の家には夏でも涼やかな風が吹き抜け、 冬は薪ストーブがぱちぱちと音を立てます。
花音の森でできること
自然の力をいかし、日本一暑い街でも心地よく過ごせるように工夫を凝らした空間で体験できるのは、 植物にまつわる多彩なレッスン。
ハーブ料理、アロマセラピー、フラワーアレンジメント、野菜作りなど、さまざまなことを月替わりで学ぶことができます。
夏はウッドデッキで摘みたてのミントのハーブティーを飲み、冬は薪ストーブの前でクリスマスの香りをブレンドする。 ガーデニングアイテムやナチュラルスワッグをつくることもあります。
季節のお茶とお菓子をお出しするティータイムもレッスンの楽しみのひとつ。 もちろん、ハーブやスパイスを使ったオリジナルです。
香って、食べて、作って…。
毎月通ううちに、日々の暮らしが植物に彩られていくのを感じられるでしょう。
「花やハーブにふれる時間がほしい」「もう少し自然な暮らしがしたい」と思っても、実践するのはなかなか大変です。
でも大丈夫です。
花音の森なら、足を運ぶだけで気軽に植物のある暮らしを体感して、その恵みを取り入れるコツを身に着けることができます。
爽やかな風が吹き、木漏れ日がさす庭で、心地よい時間を過ごしてみませんか。
レッスンの場所について
花音の森
〒360-0846 埼玉県熊谷市拾六間(さくらめいと近く)
*詳細については、お申込みの方に直接お知らせします
*駐車場完備。電車ご利用の方はJR籠原駅南口から送迎いたします(レッスン15分前集合)
体験レッスンについて
花音の森には、植物のある暮らしを通して、自然と共に過ごす豊かな時間が待っています。
四季折々の花や香り、そしてハーブやスパイスを使ったオリジナルなティータイムの魅力に触れ、心地よい暮らしを実現するヒントを得ることができます。
もしご興味があれば、ぜひ花音の森で体験レッスンに参加してみてください。
新たな発見や共感が見つかりますよ。
体験レッスンの詳細はこちらをご覧くだい