#69;ただただ好きなYouTubeチャンネルについて書かせて。
まだもう少し東海オンエア熱と、水溜まりボンド熱は続いてそうだから、初の『メンバーシップ』に2組とも入ってみました。
“水ボン”は、毎日投稿終わってから、より一層楽しそうに力入ってるなーって感じます。
元々裏方をしてたかもしんないけど表(サブチャンネルの動画内)に出る後輩も頻度が高くて、なんとなく印象がいい。
以前の後輩たちも良いけど、今の感じもよし。
メンバーシップ用の記事も楽しい。
“東海”は、再生回数とか登録者数はいつもスゴいし、6人がそれぞれに個性が立ってるのがめちゃくちゃ強みだというのを、遡って観れば観るほど分かってくる感じします。
こちらの後輩も頑張ってんなーっていう印象を受けます。
土地柄や、愛知県岡崎市の観光大使をしてるっていう、地元に根付いてる感や「泥くささ」みたいな、根っこを貼ってる感じはする。
動画に外ロケをふんだんに使うのも楽しく感じるのかな?
だんだんと、旅行が苦手な私でもいつか岡崎市に観光に行きたくなって来ています!
お友達の類にしてよいかあれですが、知人は豊橋だと思うので、本当に近いうちのいつか、愛知県の豊橋と岡崎に行きたい。
ただ、メンバーシップの記事を書く担当が、ゆめまるさーんなのか分からないですが、なんでほとんど他のメンバー書かないのか。
ゆめまるさーんの記事も「とりあえず」な感じを受けるなー。
どっちも同世代だけど、まったく違う人種みたいに、動画の感じが違うのがすごい!
観れば観るほど、名前を聞けば分かるチャンネルのクリエイターの頭の良さ?アイデアの豊富さ、
どんなものも動画として成り立たせて、
考えを持って編集してる頭の中のクリエイティブさが羨ましいくなる。
以前にはじめしゃちょーが、「オレは一人だから、他の奴らは、数の暴挙がうらやましい」というような趣旨のことをボソッと言ってる動画を見かけたんだけど、
その意味がやっと分かってきました。
それくらい「動画」の楽しみ方が分かって来たんだと思う。
1人でやってる中でも、はじめさんは更に登録者数を伸ばしてるのが、なんか気迫を感じる。
それでいて、若干の、東海オンエア寄りな感じが残ってるのもまだまだ楽しい一因かもなー。
1人といえばのHIKAKIN殿は、テレビなどの多方面にその道を作ったり、会社を強くしてる感覚がある。
水溜まりボンドがもう少したくさんの人に目に止まったら良いなぁ。
そう。
東海オンエアについて書くことが多いからあれですが、売られるグッズに関しては
水溜まりボンドのを買いたくなります。
ブランディングがあれなんですかねー笑笑
ロンTやら、スウェットやら、リュックやら色違いデザイン違いで買っちゃうから、届いてから自分のイタさにひくけど、着ると内心嬉しいからよし!
動画は東海オンエア楽しいけど、グッズやメンバーシップは、水溜まりボンドなのかな。
なんにせよ、YouTube観たい動画なんて山のようにあるから1日24時間なんて足らなすぎるのね。
そして、嵐とかKポップアイドルなんかの話をするのと同じくらいな感覚で、好きなYouTubeチャンネルの話しが出来る人が居たらいいなー。
50歩譲って、YouTubeチャンネルをバカみたいに観る人が、その人オススメのチャンネルを教えてくれてそれでそれについて話すとかもいい!
テレビやドラマや映画は観んから、動画の話しが出来る人なんてなかなか巡りあわんなー。
なので、noteはもう少しスピリチュアル寄りな【感覚】の方向性強めな気分だったけど、
だんだんとYouTubeチャンネルの、しゃべりたい事を吐き出すアイテムになりつつある🐒
評論をしたいんじゃなくて、
ただその時好きなYouTubeチャンネルの話しをアウトプットしたいんじゃ。
YouTubeよくみる勢としては、にわかだとは思う。
けど、
それなりに遡ってだいぶ観てるので、歳も取るし、数年前の感じと2021年になってきての皆んなの、今までよりも市場や層を広げようとしてる感じへの変遷も楽しい。
ずっと同じことをやってたら、客は飽きるでしょうし、クリエイターの感覚と市場の感覚もズレるでしょうから、新しい売り方も考えつつ、
それぞれの「だからやめられないってばよ」っていう部分も大切にしてほしいなー
それは、自分の働いてる会社にも言えることですが。
だから、動画を観ながらクリエイターの仕事っぷりを観て、自分の仕事へのモチベーション?も一緒に上がってる感じなのは、
まんまとハマってるかもしれんけど、『視点を多く持つ』のは良いことに感じるからイイ❤️
とは言え、ワガノワバレエとか、バレエダンサーのクラスレッスンなんかも観てるので観たいものの渋滞は想像に難くない事を記して
おわり。