![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17770859/rectangle_large_type_2_836a0eb72f76617cef9299676d12ca4b.jpeg?width=1200)
アクリル絵の具、最初はどちらを使うべき?プロ用か、アマチュア用か。
結論からいいます。プロ用のアクリル絵の具を
オススメします。
でも、もし、アクリル絵の具をまったく使った
ことがないなら、安いもので、使ってみて、
アクリル絵の具を気に入ったら、プロ用を
購入して使えばいいのです。
プロ用の発色、色の伸び、慣れた時の絵の具での
表現の大きさは、値段には変えられないものが
あります。
また、どの色を買ったらいいか分からない方は、
お店の方に聞くか、そのメーカーの、一番
スタンダードな、24色か18色セットがいいでしょう。
最初は色を混ぜたらどんな色が出るかも分かり
にくいので、少しだけ多めの色数が入ってるものが、
実践しやすいと思います。
でも、色なら創意工夫で作る!という気合いの有る方は、12色セットでも十分かと思います。
私は12色セットから始めました。12色でも、100号、
描けますから!
いいなと思ったら応援しよう!
![加納真規子/さちきま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16881069/profile_1861d1b5f56cb9f3e0ba7346d0cbc65d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)