
足立ロンドン暮らし⑤
出勤には毎日バスで通っている。
ロンドンの象徴ともされる二階建てのバスは、24時間走っている路線もあり地下鉄より安いため、住民たちの大事な交通手段の一つだ。
そのため私もロンドン内の移動手段はほとんどバス。

乗る時は先払い方式で支払いはクレジットかオイスターカードというSuica的な交通系ICの2択。カード社会のためなのか現金では乗ることが出来ない。
二階建てなので中には階段が付いている。乗客が乗ったらすぐさま動き出すため移動中の登り降りは非常に注意。
危うく転落しそうになったこと何回か。



運転は正直荒く、日本のバスとは比べ物にならない。速度も普通の乗用車くらい速いしカーブでの減速もなく追い越しもかなりする。
道路では基本信号無視のロンドナーだが、そのため横断歩道に人が歩いていようがバスも限りなく近づき圧をかける。
そして急に行き先が変わることも。
何やらアナウンスしているぞと思うと次のバス停でどっと乗客が降り始めて初めて気付いたり。
理由は渋滞を避けるためなどらしいが、出勤前などは本当に焦る。
また急に次のバス停までしか走らないと言われ降ろされることも。
日本ではあり得ないことが多々ありハラハラする。
地下鉄のストライキもあるため、それに応じて普段のルートが変わったりすることもある。
なかなかイレギュラーの多いバス環境だが、2階からの眺めは非常に良く気分転換にもぴったりだ。
2階の先頭の席に座りぼーっとしながらロンドンの街を眺めるのは楽しいし、特にクリスマスシーズンは街中のイルミネーションをバスの中から楽しむことができる。
地下鉄に比べたらバス内の空気もマシなので今後も引き続きバスに乗っていくつもりだ。

