![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117663707/rectangle_large_type_2_89f52ebf58472541f47dfaad8b362460.jpeg?width=1200)
9.30
インボイスの領収書の件とか、考えるだけで死にたくなる。
こんなにも憂鬱な月跨ぎは初めてかもしれない。
はふぅ……。
新日。
タイチ選手が帰ってきた。
https://twitter.com/njpwworld/status/1708090846690877726
🔥Road to DESTRUCTION🔥後楽園大会‼️
— njpwworld (@njpwworld) September 30, 2023
なんと、リングサイドに欠場中のタイチの姿が⁉️#njpwworld で配信中📡
視聴&登録⏩https://t.co/CcdQ1XamUA#njdest #njpw pic.twitter.com/DgBNv2hT0q
https://twitter.com/okamotospo/status/1708103565028524311
【新日本】欠場中のタイチ 復活宣言でJ4G逆襲へ「ただ黙って休んでただけだと思うなよ」|東スポWEB https://t.co/qZH5r7rHtl
— 岡本佑介@東京スポーツ新聞社 (@okamotospo) September 30, 2023
今日明日の後楽園か(特に明日は無料配信もあるので)、それとも両国かと仲間内では予想していましたが、やはりというところ。
これがフィクションであれば、裏切りからタイチが生死不明の重傷を負ってフェードアウトさせておいて、実は生きていたムーブで格好良く登場させることができたのかもしれませんけれど(連絡したかったけれど、できなかった理由)。
裏切られたショックで音信不通になり、ふわっと帰ってきてしまうのは、感情導線としてはついていきづらい……というのが自分の肌感覚(個人的な意見なのでファンの方は怒らないで)。特に盟友であるTAKA、タイチが呼び込んだSANADA、弟分のDOUKIがあれだけ不在の穴を埋めようと奮起しててくれたので、気持ち的に応援がしづらい。
今更
— 金丸 義信 (@kmaru0923) September 30, 2023
笑うしかなかった。。。
自分もノブおじ側の気持ちです。
……というか! 前述の通り、タイチ不在時にDoukiとSANADAもタイチに頼らない存在感を発揮し始めていただけに、ちょっと戻ってくるのはやいよ! もう少し二人の成長を見せて欲しかった!!! という、超個人的な気持ちもございます。
タイチ「ただ黙って休んでたわけじゃねぇんだよ、俺だってよ。(中略)金丸、こんなこと言ったらアレかもしれないけど、俺はまだ本当なのか何なのか分かんない、ヤツに関しては。だけど今、その答え、別に必要じゃねえと思うし。まずSHO、オメェからだ」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) September 30, 2023
全文https://t.co/jAaPwcx2TV#njdest pic.twitter.com/Sy37eLuRRk
さらに、裏切り者の金丸よりもSHOに向かうというのは、KOPWを巡る流れとしては理解できるんですが、どうにも物足りなさがある。そもそもSHOがJrの選手である以上、ヘビーの選手が向かって言っても……という気持ちになってしまうんですよね(エル・リンダマンや高橋ヒロムらからしたらヘビーもJrもないという話ではありつつ、体重差体格差は絶対にあるので……)。
ここでどれだけタイチが自分に不利な条件を用意できるかが、面白みに繋がるのではないだろうか……いや、肉体を酷使する職業である以上、あまり無茶をされてもほしくはないのですけれども……。
とはいえ、新たな五人目候補? の可能性も示唆され。
両国に向けて面白くなっているのも事実。
明日の無料配信でどのような面白いことを見せてくれるのか、今から楽しみ……明日の夜は仕事で家にいないんだった……死…………。