占いの依頼って瓶ビールのオーダーと同じかもしれないって話
こんにちは
庚です🍒
タイトル何のこっちゃて感じですよね笑
週占いと月占いがなんかカードとカードで被ってごっちゃなるんで週占いはとりあえずおやすみします!
私、知り合いの居酒屋で週に何日かアルバイトしておりまして…
働いている居酒屋では瓶ビールが4種類あるのです!
🧔♂️「瓶ビールちょうだい!」
って言われたら、
😃「キリン・アサヒ・サッポロ黒・サッポロ赤星の4種類ございますが、どれにされますか?」
と聞くわけですよ
メニューに書いてあるけど、正直見ない人が多いのですよね笑
行きつけの店が1種類しかない人もいるでしょうし、
まぁ皆さん何かしら事情があるのでしょう🤭
で、少し前に占いもそうやな~って思ったのですよ
👩「あの人の気持ちを教えてください」
☺️「はいわかりました!それではカードで視ていきますね~」
では私は占えないのですよ😅
占い始めた頃はお客様に質問するのって失礼なのかなって思い、
すぐに鑑定始めてしまっていましたが、
結局当たっていたのか??
わかりません
でもその頃のお客様のリピートがないのが答えでしょうね🫠
・あの人の気持ちを知りたいのは何故なのか
・喧嘩でもしたのか
・それとも浮気を疑っているのか
・実は顔見知りでもなんでもなく、遠くて見ているだけの片想いなのか
状況がわからなければ、カードで占っても???な結果しか出ず…
何をお伝えしたら良いか悩む状況になっちゃいます🙃
言わなくても伝わるっていうのは常連さんだけじゃないのかな🤔
居酒屋も、常連さんは言われなくてもいつものビールを直ぐに用意できるし🙌
占いに行く時も、詳しく伝えた方があなたにとって必要なメッセージをもらえると思うのでぜひお試しくださいませ🌈
対面鑑定とか、電話占いとか時間制だと焦っちゃうかもしれないので…
紙に要点をまとめて伝えると良いかもしれませんね🙏