【イラスト向上委員会#006】どうしても引っかかって進まなくなる
こんばんわ!
自分いけるやん♪と思って調子に乗ってゲームキャラの絵を描いてたら、やっぱりなところで躓いて描けなくなったかのあです(/ω\)
描けなくはないんだけど、やっぱりどうしても何度も何度も・・・何度も何度も・・・何度も何度も描きなおしてやっとできる感じ。
そして描こうと最初に思ったものを、「今の自分には難しい」と思ってやめてしまう自分もいる。
真正面さえ描ければイイ!!と豪語しておりましたが、これは反省しないといけないようです。
皆様の「当たり前だろう」という声が聞こえる気がします((+_+))
今回のイラストの現在までの経緯
右往左往している様をお楽しみください(ノω・、)
まぁ、時間はかけましたがでここまで描けたことは褒めポイントでもありますし、今まで顔しか描いてこなかった人間がここまで・・・しかも傘まで描いているあたり自分でも立派!とも思いますw
あと一息で線画も描き終わるぐらいまではきていると思ってるんですけど、ちょっと力尽きた感じがありまして、ここ数日放置気味です(/ω\)
ちなみにここまで15時間。
顔だけで100時間からしたら全然いい方か・・・。
顔だけのもかなり放置気味だったしなぁ(;´・ω・)
とうゆうことで
改めて思ったこと。
適当なんとなくじゃなくて、ちゃんと体を描けるように努力をしよう!!
毎日する!となると挫折して終わっちゃうので(ぉぃ)
休みの日は絶対30体は描く!
休みの日以外にもできるときは10体でも描く!
これを一旦目標においてみようと思います。
学ぼうと思った時が学び時!!!
がんばるぞ~ヽ(`Д´)ノ