
第二回ごきげんコラム
「ごきげんな身体を欲しての巻」
先日、久々に外出してみて
ちょっと感動したことがありました。
1ヶ月ぶりに電車に乗った際に
ふと扉によりかかってしまったところ
「!!!!!」
背中にもはや記憶にも残ってないような感覚が!
そう、「肩甲骨の存在」をめちゃ感じたのです。
ちょうど人生の充電期間のタイミングと自粛期間が
重なっていたこともあり、
SNSなどでストレッチやヨガなど様々な方の配信が増えていく中
例にもれず普段見ない様な方々のフォローをはじめ、
動画をチェックしては
自分の身体と向き合い出したところでした。
そんな折
私の羽根どこー状態だった
埋もれていたマイ肩甲骨の位置の変化は
3日坊主にもなれない身にとっては
かなりのやる気剤としてブンブンとエンジンをかけてくれたのです。
今回の自粛期間では
トレーニング系の素敵な発信をされている方々にたくさん出会いましたが
見て興味を持てど、なかなか実践までに至るには
重い腰が上がらない状態、、、。
上がってもすぐ下ろす状態。
そんな腰を最初にスッと上げ、持続させてくれたのが
スタジオアプロのKAORU先生の「筋膜リリース」
https://www.instagram.com/kaoru.apro/?hl=ja
📷KAORU先生の雰囲気と身体の柔らかさが伝わるお写真
「筋膜リリース」とは
筋膜のよじれやねじれを解消して、正しい筋と筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促すもの。
これがめちゃめちゃよかったのです、、!
ヨガなどもやってみたものの
身体が硬すぎてまず○○のポーズが取れず
出だしで躓き、呼吸と向き合い終わり
YOUTUBEのストレッチだと片側の凝りなのか歪みなのか
左右左がとにかく広がるばかりで
ダイエットダンスやなわとびに関しては
動いているうちに腰痛を感じたので断念。。。
これは根本的に身体をもっとほぐして柔らかくしなくては!
思っていた矢先にリリースを知り、
その動きが割と地味でシンプルというのが
自分としは、かなり続けられやすいポイントでした。
さて、そんなわかりやすいリリースを教えて下さった
KAORU先生の期間限定のInstagram生配信
(毎朝だいたい8時から/その名もカオルクラブ)
個人的にハードル高めな朝8時という時間帯であっても
足裏リリースから始まるカオルクラブに参加すると
寝起きの勉三さん状態の寝ぼけ眼が
終わる頃には気分的にはみよちゃんくらいのぱっちり瞳。
身体が軽くなったり、お腹が鳴って動き出してる感あって、内臓にもいい刺激感。
先生の50代後半というご年齢を聞いて、えええ!という衝撃を受け
気持ちの良いお身体を見ると
やる気も漲り、尊敬も天のごとくに上がりつつ
天然溢れるカオルクラブでの先生のトークがこれまたツボで
毎朝なんとか起きてはすぐリリースという日々となりました。
ちなみにお気に入りの足裏リリースは
YOUTUBEでも動画あります。
https://youtu.be/Rv4bn_RcgNw
高価な専用グッズも要らず、テニスボールがあればOK!
(テニスボールが家にたまたまあるおうちも少ないとは思うのですが、、)
ということで、成果(出るかな)がもし出た時暁には
具体的な結果や素晴らしい方々や場所をご紹介できたらと思います~。
Omochi特派員