画像1

田舎暮らしの音声日記:2025年2月15日

観音クリエイション
00:00 | 00:00
マイクの動作確認を兼ねた日記です。アイキャッチは朝の散歩中に見かけたキツネ? の足あと。

今日は以下のタスクチェックリストで動いていました。最近はタスクをガーッと書き出してChatGPTにぶん投げて効率的にまとめてコツを併記してもらって、その通りに仕事や用事を進める、ということを試しています。

✅ 今日のタスク
朝のルーチン
* [x] 05:30 起床、ストレッチ、アファメーション
* 目覚めてすぐに軽いストレッチをすると体が目覚める
* 今日のアファメーション
* 「私は毎日、成長し続けている。新しい挑戦を楽しみ、豊かさと可能性を広げていく。」
* 今日はどんな小さな一歩でも、確実に前進していることを感じながら過ごしてみてください。
* [x] 06:00 届いた商品を整理する
* 吸音材を開封して広げる(膨らませるため)
* 緑のボンベのボルトを閉める(忘れないようにチェックリストを活用)
* [x] 06:15 散歩(ChatGPTと壁打ち)
* 音声日記について相談する(メモを取りながら歩くとアイデアが残る)
* [x] 06:45 家事(並行作業で時短)
* 食洗機のお皿を片付ける
* お弁当を作る(作り置き活用)
* 朝ごはんを作る(シンプルなメニューで時短)
午前のタスク
* [x] 08:40 保育園に送る
* 出発前に忘れ物チェック
* [x] 09:00 除雪機の現車確認対応
* 必要なら写真を撮って記録しておく
* [x] 10:00 移住体験施設の現状確認
* 確認ポイントを事前にリストアップしておくとスムーズ
* [x] 11:30 タイ料理レストランでランチ
* 仕事の話やアイデア出しをする時間として活用
午後のタスク
* [x] 13:00 カフェでミーティング
* ミーティングの目的を明確にして効率的に進める
* [x] 16:00 タイマッサージ
* マッサージを受けながら記事を書く(下書きをメモアプリで)
* MURAのバッグのレビュー記事
* noteで音声日記を始めた
* ノーンラップサバーイ:気持ち良くて寝てしまった。
夜のルーチン
* [x] 17:45 保育園のお迎え
* [x] 18:00 町酒場たまきで晩ごはん
* リラックス時間
* [x] 20:00 お風呂
* 入浴中に軽いストレッチをする
* [x] 21:00 寝かしつけ
* スムーズに寝かしつけられるようにルーティン化

いいなと思ったら応援しよう!

観音クリエイション
いただいたチップは全額使って、経験に変換して記事にします。