記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『バサラオ』観劇感想(8/18)ネタバレあり③オマージュの推測

いのうえ歌舞伎『バサラオ』を見て、登場人物たちのネーミングや衣装の由来・ネタ元かな?と思ったものの推測。
観劇した時点での印象&多少調べましたが、もうすでに由来が発表されてたりして、間違ってたらご容赦下さい~。

ゴノミカド→後醍醐天皇、というのは割とわかりやすい。武士から政権を取り戻そうとするが遠流になった帝。
ボンカン→”島流しにされた僧”と言ったら俊寛だろう!歌舞伎の演目にもなってるし、と思ってましたが、後醍醐天皇の護持僧が「文観(もんかん)」というんですね。
この人も島流しにあってるようなので、むしろこっちがモデルなのかも・・・。
蛇足ですが、「ポンカン(Po)」だったのか「ボンカン(Bo)」だったのか記憶が定かでなく、サントラCDの歌詞カードで確認しようとした(歌ってるキャラが書いてある)のですが、フォントが小さすぎていくら目をこらしても「ポ」か「ボ」かわからない!
結局配役表のPDFを思いっきりズームして、なんとか確認できました。
ファン年齢層も高くなってきてるだろうから、フォントは大きくしてほしいー。

・キタタカの衣装&後ろにあった鳥のようなマーク→ザビ家の紋章?
最初ナウシカの服についてた紋章かと思ったけど、ガンダムのザビ家っぽいですね。
もともとシャアの父であるジオン・ダイクンがジオンという国のトップだったんだけど、彼の死後(ザビ家に暗殺されたともされる)、側近だったデキン・ザビが権力を一手に握り独裁国になる。
この流れを、本来支えるべき将軍(頼朝の血統)を暗殺し(たのではないか、と推測される)、執権ながら権力を握って国のトップになってる北条家に重ね合わせてるのかしら。
あと、この紋章風衣装、ポスタービジュアルですでに着てるんですね。
舞台で見るまで気がつかなかった。

六波羅探題の一同の服はグレーと赤に六角形のモチーフで、これもなんかガンダムっぽい・・・。
キタタカの紋所(烏帽子の正面と服についている)は、一見普通の紋に見えるんだけど、なんかどこかメカっぽいというか工具っぽさがあるような気がする。
ガンダム絡みなのか、それとも粟根さんのゲーム関係なのか、目をこらしてみたけどわかりませんでした。

・斬歌党・・・70~80年代プロレスラー?
クスマ(よしこさん)のメイク&髪型をアップで見た時、(現役の頃の北斗晶さんやダンプ松本さんっぽい感じ・・・)と思いまして。
80年代の女子プロレスラー(悪役)イメージかな?と。
そう思うと、竹刀や一斗缶とか担ぐのが似合いそうないでたち(笑)

斬歌党の配下の男たちはみんな茶色いもじゃもじゃ頭&ひげで、原始人みたいだなー、と思ってたんですが、足元のスネを覆うファー(ブーツカバー)を見て、(はっ、これはもしやブルーザー・ブロディでは!?)と。

斬歌党の歌の始まりが妙にものものしいんですが、プロレス関係のテーマ曲とかプロレスラーの入場曲の、パロディだったりするのかしら・・・。

あと、この斬歌党登場のシーンのカイリの赤チェックプリーツミニスカート!!(その下にも袴みたいなの履いてましたが)
<9/4追記・すいません、ミニスカじゃなくて普通の膝丈だった!!願望が出てしまったのか!?>
上半身部分に何か模様があるようだったけど、オペラグラスでは読み取れず。
斬歌党が80年代プロレスのイメージだとしたら、年代合わせて80年代のパンクロッカーがこういう格好してた、とかなんでしょうか。当時の風潮が分からないので推測というよりもはや妄想ですが。
そしてプリーツミニスカート(風)が似合っちゃう倫也さん、なんなんだ・・・、しかも結構長い間あの格好なんですよねー。

記者会見とかで、「登場人物みんな自分勝手だから、ピカレスクロマンでも暗い気持ちにならないと思う」と言われてたんですが、クスマはあまり欲望むき出し、って感じではなく、むしろミカドへの忠義が深くて、それゆえ翻弄されてしまう気の毒な感じがする・・・。
と思ってたら、こちらのnoteを読んで納得しました。

倒幕のために戦う天皇の忠臣クスマってクスノキサシゲですよね?

上記noteより

そうかー、楠木正成(クスノキマサシゲ)だったか!
忠臣といえば楠木正成、だもんな、じゃあ忠義で苦労しても仕方ないな・・・、と妙に納得。
そんなわけでトップの画像は楠木正成像です。

・そして「ヒュウガ」と「カイリ」の由来が思い当たらない。
漢字だと「日向」と「海里」かなー、と思いますが、なんかふたりとも九州や海辺のイメージはないような。
あえて深い意味をこめてないのかなあ・・・、と思ったけど、かずきさんのことだからそんなわけない!
と思いめぐらしていたら、そもそも「美しい男がその美しさで権力を手に入れようとする」テーマは望月三起也の『 ジャパッシュ』からきているんだった!と思い出しました。

2017年発売のこの本に『 ジャパッシュ』の話が載ってるんですが、”主人公が悪人である”と告発しようとする男も出てくる、というんですよね。
この主人公&対立する相手から取ってるのでは・・・?(後で調べてみます)

「アキノ」もこのあたりかなあ。
それとも当時の宮廷にいた女性からなのかなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?