見出し画像

祝玖寿乱舞音曲祭に百万回のありがとう

2ヶ月間最高に楽しかった〜〜〜〜!!!!!
今年の祭は現地3公演(広島初日10/19夜、横浜11/30、横浜大千秋楽12/1)、愛知楽ライビュ(11/3)、そのほか各会場は日替わりの内容見つつ各会場1回は見る運用でした。

ということで今年全員見てるので、昨日までファンレター芸人していた名残で帰りの飛行機の時間+αで全刀剣男士の感想を書き残しておきます!


●小狐丸役 北園涼くん
エーステから一週間で合流してこのパフォーマンスを!?いつ稽古を!?本当にすごすぎる。超人……???
狐や踊れを歌合ぶりに歌ってくれて嬉しかった。狐や踊れとか向かう槌音歌う時の能や狂言みたいな発声が好きなんだ〜〜〜〜。
なかなか揃わなくなった阿津賀志山、小狐今剣コンビがいてくれるからこそ成り立っているなと常々思います。

●今剣役 大平峻也くん
初ソロおめでとう!!!😭😭😭現地(広島)で聴けて本当に嬉しかった!!!大サビの前で「いくよっ」て小さい声で言うのが大好きだった 細かすぎて伝わらない今剣
誰より輝いてました!🤟
毎年かわいいがレベルアップしていてすごい。かわいいのプロフェッショナル。東京ドーム決まったあとのすごいとこまできちゃいましたねえ!?がかわいすぎた〜〜!いつも頑張ってくれてありがとう!

●大和守安定役 鳥越裕貴くん
獣のラスト、もう安定の騒げーーー‼️‼️‼️‼️がないと締まらんよな……福井で清光と二人でやってくれたのが本当に熱すぎた……定期的に沖田組を見せてほしい。
清光がいる公演の嬉しそうな安定を見るのが好きです。言の花、安定が歌うことにより仮想の女の子へのラブソングというより沖田くんへの歌に聞こえるの唸った……!
中の人ハチャメチャなのにMCで絶対崩さないの本当にありがとう、首落とされかけたのすごい笑いました(11/30)

●長曽祢虎徹役 伊万里有くん
客降りで隣通路来た時信じられないぐらい良い匂いしたしめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃお顔立ち綺麗でびっくりした。すごいいい匂いしたし……て言ったら現地で隣通った人皆「いい匂いしましたよね!?!」ていうてくる。色男すぎる……!
毎回じゃれてたけどたまに浦島に持ち上げられてるの好きでした(かわいい)。持ち上がるんや……
いつも蜂須賀のこと気にかけてくれてありがとねーー!いつか絶対一緒にサンバやってください。あの人はスケジュールさえ合えば絶対サンバやると思います。

●にっかり青江役 新木宏典さん
本当〜〜に凄かった。本当〜〜〜に凄いこの人。表情作りも体型も少年すぎて脇差すぎて最年長の40代だと信じられない……あと、お歌もダンスもレベルアップしていて、どこまで伸びるんだこの人!!!ってびっくりしました。年齢じゃないんよ人間って。
横浜だと髪の毛さらさらストレートになってたから途中で毛先巻いてあったのはオシャレして巻いてたんだろなってニコニコしてしまった……祝いの祭だからね。
かざぐるま、いつも腕の中のいのちを抱く青江の顔見て号泣していました あと問わず語りでスクリーン前に立つたびに単騎を思い出して……
単騎を経た青江が本当に楽しそうに過ごしているのが本当に嬉しい祭だった。もうミステリアスは必要なくなったんだね……

●蜻蛉切役 spiさん
サンバ、マジでありがとうございました。意味わからんぐらい楽しかったです。客席に皆で踊りましょう言う時に「光る棒をチョコチョコ振るだけでございます」って言ってた回忘れられん、チョコチョコってなんだよ。 
Re:verse圧巻だったね……思い当たるだけで浦島・長義あたり、祭でソロをやるにあたり出しやすいキーにするためにキー下げした子たちは何人かいるけど、まさかキーを更に上げる人がいるとは……曲ごとに歌い方も発声も違っていて圧巻だった……。蜻蛉切の歌ってやっぱり凄いな……。
(訂正:長谷部REASONは原曲(大倶利伽羅)からキー上げでしたね!ハイトーン得意勢が多いな今年は)

●髭切役 三浦宏規くん
本当に本当に御多忙な中、4年ぶりに帰ってきてくれてありがとう!広島で払ったチケ代のうち10000円は髭切のために払ったと言っても過言ではない。端数で髭切以外を見ている。お得。
ものすごい世界を見ているみうが今の刀剣乱舞に参加してどう思うんだろう?と思っていたけど、全ての曲でめちゃくちゃ楽しそうでこっちまで嬉しかった!!!この花のように聴き惚れていました、広島で生歌聴けて本当に財産だった。
スケジュール合うときにまたいつでも帰ってきてね!!我々はいつでもお帰りをお待ちしています。

●陸奥守吉行役 田村心くん
絶対このあとなんかあるやろ 意味深な手合わせしやがって…………………………😭😭😭😭😭😭 メッチャ怖かった
1部も2部も、歌い方の幅がどんどん広がっているのを感じて、めちゃくちゃ努力して食らいついてんだなと思った。私は彼から感じる泥臭い野心みたいなものが結構好きです。陸奥守っぽくて。10kgパンプアップしたんだっけ!?胸板の厚み凄かったな……
夜が明けた!のカテコ激アツだった。叫んじゃったよ。去年富士急行くぜよ〜😆言うてたのに!笑
(まあ去年富士急行くぜよだった人が今年こうなっているから今後の展開が怖いんですけど……)

●明石国行役 仲田博喜くん
5レベルから見ていて、リフター上でめちゃくちゃキレキレで踊ってるの誰だ?と思ったら明石だった。あれ柵も手摺りもないからめちゃくちゃ怖いでしょ!?!
いつも素敵なお写真もありがとうございます。みんなとオフショくれるし後輩みんなにコメント送るサービス精神に溢れた人材。めっちゃ働いてる!
毎年美しくて毎年新鮮にビックリします。美人すぎるやろ。

●桑名江役 福井巴也くん
今年歌合双子の絡みも歌割りもめちゃくちゃ多くて嬉しかった〜〜!!熱かった〜〜!!歌合が初めて現地で見た刀ミュだったし私は桑名顕現回を見たので……
いつ見てもダンスがダイナミックで、身体が大きくて厚みがあるのに動きが軽やかで素敵!木管楽器っぽい声質もイイ。
桑名日向YSSもビーインも普段のグループ活動からの信頼や経験が見えてウオオてなりました。男らしくてかっこよかったな〜〜。浪速の桑子さんは円盤で見ます(めちゃくちゃ見たかったけど苦渋の選択で断念)

●松井江役 笹森裕貴くん
最後の最後、ラスト客降り(旅人のうた)の隣通路が松井だったんですけど初めて松井をあの距離で見て顔ちっっっちゃすぎるしスタイルよすぎるし顔綺麗すぎて全てにびっっっっくりした 
三万七千本当に大好きだった〜!!!!刀ミュも別舞台も経て歌が本当に上手になりましたね……一発で松井の声だ!とわかるハスキーな低音、すき あとお手本みたいに綺麗なダンス踊る。いつ見てもかわいい。
コントで時々玉砕していて可愛かったです。今後も頑張ってくれ。

●浦島虎徹役 糸川耀士郎くん
今年、本当に冗談抜きでめちゃくちゃにされてしまった 助けてほしいし何らかの方法で責任を取ってほしい、私の人生をめちゃくちゃにした責任を。
歌もダンスも浦島虎徹というキャラクター解釈も全て好き
三万七千の「命をかけた」がも〜〜〜〜本当に好き
横浜2公演現地で見て、あんんんんまり綺麗に踊るもんだからずっと目が離せなくて定点してた……こんな機会はもう無いので……。歌ってない時とかスポットライトが当たってない時のダンスが本当に美しいんですこのひと。ロスメモ大好き!現地入って、あっずっと浦島日向見てていいんだと思ったときの幸福度凄かった。(本当にずっと見ていた)パライソ短脇コンビはだいたいシンメで立つけど、並び立った背中が本当に頼もしくてかっこよかった。
水心子の話でも後述するんだけど浦島カテコ回を配信で見たのが仕事がうまくいかずにすごく気持ちが落ちているときで、信じられない泣き方してしまったド深夜に。ありがとう。会場内にいない、遠くから、しかもリアタイですらなくアーカイブでヨレヨレで見ていたオタクの心も救ってるんだよ

いつか絶対に浦島ソロを歌わせてあげたい。カバーじゃなくて。冒頭の連チャンと怒涛の回替わりを見ながらもう浦島虎徹抜きで祭はできないなと思いました。もう絶対公演に欠かせない人だと思う。

●日向正宗役 石橋弘毅くん
「かわいい短刀チャン❣️」だけではないかっこよくて美しい日向を魅せてくれた祭だった。細身のスーツとワインレッドのシャツが似合いすぎていて……短パンじゃない日向新鮮だったんですがあまりにもスタイルが良くてクラクラしてしまった
夕凪で振り返って微笑むところ狂おしく好きです。いつ見ても綺麗でかわいいんだ日向は…………
パライソ'20の演出と2年ぶりのBeCool!があったからこそ、とんでもなく成長しているのが伝わってきて本当に幸せでした

私がプレミアム会員登録したのって実は壽音曲祭の日向が良すぎて衝撃受けたのがきっかけで……それから3年11ヶ月、ちょうどレプリカ会員証もらえる年になったタイミングで、申し込み締切日まで1人に絞れないよ〜😭終演後まで悩もう……って入った公演で犯したいmistakeを確定でもらってしまったの、こんな偶然があるのかと思ってレプリカ会員証申込締切1時間前に日向で申し込みました
誰も教えてくれないも三万七千もこんな歌い方ができるようになったんだと思ってゾクゾクしたね……

●豊前江役 立花裕大くん
いつ見てもかっこいいの凄いよマジで……あとコント毎回ありがとうございました。アホほど笑ったよほんとに。おしゅうまいマンのことがずっと忘れられません
パライソ大好きなんだけど'20のコメントがあったからこそ終演後東京ドーム立つ気満々すぎて最高〜〜!!になってしまった、今後もずっと真ん中立っててくれ〜りいだあ!!
パライソ芸人すぎてずっと三万七千の話してるけど、宮城で鶴丸と目を合わせながら嬉しそうに歌っていたの良かったなあ……

●大典太光世役 雷太くん
コント、まじで本当にありがとうございました(※脚本側)
この人一体もう何ができないんだよ!!!ってくらい毎年すごすぎる。RealLoveめーーーーーーちゃよかった…………雷太くんの光世がいちばん歌うべきカバーが来たと思った…………タイミング的に彩時記に入らないと思うけど音源化してほしい。長谷部のREASONと合わせて今年の2大スペシャルカバーだったと思ってます

●水心子正秀役 小西成弥くん
だんだんこにせカメラの写真がどれなのかわかるようになってきた、毎年ありがとうたいへん助かっています
客降りで横通ったけどマーーーーかわいかったーーーー!!!!お手振りありがとう 投げキッス近くで見られて幸せになりました可愛かった〜〜〜〜
みちはす組最新公演なのに2人しかフル出場できないけど……😭と思ってたけどみちはすパート総じてよかった……大包平と両サイドから歩いてくる百花の演出激アツで大好きです。かわいくてかっこいい祖、ありがとう

心覚の最後の台詞、あらゆるタイミングで心に来て泣いてしまうんだけど大包平が休んだ時も、小竜が休んだ時もめちゃくちゃ泣いてしまったし、仕事で疲れ果てた夜に配信を見たときに「お願いがあるんだけど、傷つかないでほしいんだ」「いつかきっとまた巡り会えるから」で大号泣してしまった。
大楽でほんとにまた会えたなあと思ってホロッときた。あなたの言葉で頑張れました。

●源清麿役 佐藤信長くん
まろ、本当におもしれー男だったな…………………

一生ショップ店員清麿のこと好きだと思う。お客様お客様お客様〜〜!!昨日ちょっっっとだけ巴也くんと信長くんのインスタライブ見たけどめちゃくちゃ楽しそうやったなと言われていてそらそうやろと思った。アーオシャレ アーモウオシャレ

真面目な話をすると問わず語りの優しい声と最後のハモリが本当にず〜〜〜〜〜っと好きです。心覚のことずっと好き。
まろはすえひろがりに引き続きオーバーサイズ衣装がめちゃくちゃ似合うんだけど、ラベンダー色オーバーサイズシャツ裾出し最高の衣装でした 本当に似合うね〜!

●五月雨江役 山﨑晶吾くん
長義が合流するまでの8都市、雨ニッションたいへんお疲れ様でした……!!最後もうこの歌どこまで行くんかと思ったよ
前半戦マジで休憩無しでずっと出てて凄かった。福井とか直後にバイアスだったから……てあらためて数えたらMC挟むとはいえ6連してた(九重、百花、IGNITION、ビーイン、mistake、バイアス)凄すぎる…………
可愛いもクールもセクシーも、表情がくるくる変わるいぬ大好き。商店街のおじさんに聞いたところ〜ずっと聞きたい。商店街のおじさんロスすらある。

ていうかね髭切五月雨YSS現地で見ましたよ私は。グリーンアリーナ悲鳴でぶっ壊れるかと思った。凄いものを見た。

●村雲江役 永田聖一朗くん
腹痛キャラはもう本当に嘘だろ!!!!今年もお腹は絶好調で良かったです。ま〜〜じで可愛かったね!!軽装の可愛さがもはや衝撃的でした。ぜっぷに引き続き、コント中に聞こえてくるありえん音域の笑い声絶対つられて笑うから勘弁してほしい😂健康ないぬ
各々のSNS戦略を見るのも楽しい2ヶ月間だったけど、雨さん以外とのツーショを載せない縛りで本当に2ヶ月やり通したの凄かった。振付解説画像ありがとう(直近!)
アオーン🎶してるいぬ見たいなあ〜て去年から思ってたので今年は抜かれるようになってて嬉しかった!毎公演かわいかったな〜〜ワチャワチャしている江大好き。
江の青春のきらめきを見るのが好きなので、広島でセンステすぐ後ろでごうおんすていじのアカペラ聴いてまっすぐ前に立ってた雲くん見ながら青春が眩しすぎて泣いてしまった。絶対泣き曲じゃないのに不審ですみませんでした

しょうみ村雲が一番元気だろこの本丸。

●大包平役 松島勇之介くん
も〜〜あなたが刀ミュの太陽です!!!!!!!
ゆうのすけ、褒めたいことが多すぎる。広島でセンステすぐ後ろに座って衝撃を受けて以来、己映す鏡は大包平定点で見てたんだけど、本当に待機姿勢から美しすぎてずっと見てられる、本当に綺麗、姿勢も動きも全部!
原作の大包平が直線美だとすればゆうのすけの大包平は曲線の美しさで、信じられないぐらいスタイルがよく動きもしなやかで上品で優美で……本当に美の結晶。
客降りでニカーーッ!!!て笑うの大好き。声量でフフッとなりつつ、あらゆる所作が綺麗で本当に素敵な子だなあと思う。広島で横通路来た時、「王子様みたいだった」と話しながら帰ったけど本当にマジでそうです。

大包平の笑顔には世界を平和にする力がある

●小竜景光役 長田光平くん
復帰間に合って本当によかった😭😭😭帰ってきてくれてありがとう😭
誰よりも悔しさを知ってる分千秋楽直前のお怪我の悔しさ辛さは計り知れないものがあったと思う、それでも出られる限り舞台に上がって笑顔を見せてくれてありがとう
思えば3公演入ったうち2日が広島初日と横浜大千秋楽だったので、大包平と小竜の復帰見届けられて現地でおかえり!を伝えられてよかったーーーー😭
あのタオル完売速報は圧巻でした……。'22肥前に匹敵する。
揃ってる花影見られて長船トリオも見られて嬉しかったよ。
千秋楽に間に合わせるために&アドレナリンで無理してないかだけが心配。なに5レベルまで上がってきて客降りしてんねん!!!しんどいのに本当にありがとう!!!でも本当に足大事にしてね!!!

●南泉一文字役 武本悠佑くん
まーーーーーーじで偉かった。まじで偉かった。本当に。
3人しかフル出場しない江水、だんだん寒くなる季節の2ヶ月の長期公演で欠場が2回起きた中最後まで走り抜けてくれたこと、最終会場で合流した長義と今回初共演で真っ先にツーショットを撮りに動いたこと、何もかも本当に偉かった。
直前に小竜欠場が決まった横浜初日の覚悟が決まったような真剣な目が忘れられません。2年ぶりの祭だったけど確実に歌も台詞もうまくなっててアラ〜〜〜〜🥰てなった。'22祭もTimelineが合うな〜と思ってたけど、Timelineナミドロ系のミディアムバラード歌わせるとめちゃくちゃ魅力出ますね……見ててハッピーになるかわいくて元気なねこちゃんだった。偉すぎる。全部偉かった。

●鬼丸国綱役 林光哲くん
IGNITIONの長谷部に撃たれるシリーズめちゃくちゃ好き。崩れ落ち方がガチすぎてヤクザ映画みたいになってるのも好きだったしあの腹筋だけで起き上がってくるやつもドルフィンで起き上がるやつも全部凄かったわ。
声の深みが好きだな〜〜昨年に引き続き始まりの風でビブラート効かせるのがとても良い。
みちゅ見てると人間の可能性というか、30超えてもこんなに人生変わることってあるんだなと思います。元気もらえる。

●一期一振役 國島直希くん
あの一期が楽しかったです!!って力強く言い切ってくれて嬉しかった。かざぐるまの苦悩の表情の芝居が毎回凄くて、笑顔の青江と対照になるように物語を作ってるのが……あの一曲で泣いてるってレポ見てすげえな……と思った。
地声低くて声出しにくいだろうに頑張って食らいついてるな〜って見てた。あとサンバから捌けるとき楽しそうすぎてめちゃくちゃ可愛い。元気だ!!
大楽5レベルからばっちり見てました。すげー楽しそうに走るやん

●大般若長光役 京典和玖くん
あの……いつも……常々……ありがとうございます……謎の大般若運を2年間発揮している。客降り隣通路率100%と誉ポンも引いてる 何これ…………。
美しいあんたに誉ぽんしてくれてありがとう
最年少とは思えない色気と貫禄と艶が大好きなんですがアウトレット回の兄ちゃん兄ちゃん!でアホほど笑ってしまった。2000年生まれで出せる兄ちゃん!じゃないだろあれは。
流し目の威力がどんどん凄くなるね。今24歳?でこれならどうなるんだ今後!?!

来年からもよろしくお願いします。

●へし切長谷部役 木原瑠生くん
今年の長谷部ほんとーーーーに凄かった!!!!新キャプテン!!!ここ数年ずっと仕切ってきたお鶴がいない祭、どうするんだろ……と思ったけど開始宣言から圧巻でした!!REASON凄かった〜〜めちゃくちゃ良かった。Kアリ音響が良いからすっっっごく綺麗に響いてて幸福……!!!すげえよ本当に
長谷部髭切の同い年仲良しコンビが大好きで、愛知楽をライビュで見たときにかざぐるま冒頭にメインの長谷部とセンステの髭切が切り結ぶところでもうこの2人はこれが最後なんだ……と思ってあの回一番泣いてしまった めちゃくちゃ泣いた。
長谷部がウルウルきてると私まで泣いてしまうんだけど元々涙脆いっぽくてよくウルウル来てるので結局私が泣いている
現地で見ると改めてめっちゃ顔綺麗でびっくりしました

●加州清光役 佐藤流司くん
もう原点だよね…………。ねーー明るい未来あったでしょお!?がやっぱり格言すぎて、あの映像何回見たことかなのに本当に何回泣いたことか。本当に明るい未来が来るのかわからないときから加州清光として話してくれてありがとう、トライアルの頃もコロナ禍の頃もずっとありがとう、大好きな初期刀です
みちはすで清ソロ回を観てなかったので燦燦聴けてよかった〜〜!!!やっぱりああいう系の曲を歌わせると圧巻なんだよなあ。
ツチノコ回配信を見てたんですが俺の9周年の思い出これ!?!?でめちゃくちゃ笑ってしまった。でもね〜〜ツチノコへのありがとうだった頃ってまだまともだったんですよ……(懐古)

●巴形薙刀役 丘山晴己くん
はるちゃんってやっぱりエンターテイナー!!北海道前に飛行機で北海道に飛んでいくGIF動画作ってたのめちゃくちゃ笑ってしまった。すえひろがりからそうだけど、後輩誰にでも分け隔てなくいくし年齢差あってもどんどん絡むの本当に好き。
誰ため、兼さん不在で誰と組むんだ?と思ってたら松井で大喜びした、似合う〜〜〜〜!
名もなき径大好きなんだけどほんとに聴く機会ないので聴けてよかった!2部ソロコーナーに感謝、あの曲めちゃくちゃお洒落で好きです。

●肥前忠広役 石川凌雅くん
ほんとに忙しい時期にありがとうね……ギター生演奏まで……江水軽音部マジで本当に本当にかっこよかったです。
スケジュールのエグさを存じ上げてたので二都市無事に終わった時本当にホッとした。出てくれてありがとう!
広島初日、大包平復帰公演BurnOutの瞬間の大歓声とグリーンアリーナの客席がどんどん真っ赤になっていくのあまりにも良すぎてあの場で見られてよかった〜〜😭‼️
YSSの回にはいなくて配信だったんですがどうしてそんな組み合わせで……(肥前浦島)いうてガタガタ震えながら見た。ひどいよお〜〜〜〜!!!!!!!脇差推しの女は震えることしかできず
あと普段ほんとにゲラなのにコントで一切笑わないの偉すぎる。心が強い。

●山姥切国広役 加藤大悟くん
歌、うめえ〜〜〜〜…………。ララバイがものすごく大好きなので大沸きしてしまった。めちゃくちゃ健やかな国広くんでめーーーーちゃ良かったですね!タオル3回ぐらい出したものの全部逆だった回めちゃくちゃ笑ってしまった。逆ゥ〜!!!
「ここで何か言うと大包平がうるさい‼️」の回超好きだった。腹から声が出ている。おもしれー男…………
美しきひとひら好きなんだけど、久々に聴けてよかった 江水本公演の殺陣やりながら息切らしながらのひとひらも圧巻だったけど、あの圧倒的歌唱力を遺憾無く発揮したひとひら、凄すぎた。国広は綺麗だね。

●岩融役 佐伯大地くん
やっぱ三条ってすげーーーーんだよなあ!!!!十周年崎山さん連れてくる宣言信じますからね!?!?
黒シャツかっこよすぎてヒッ……てなりました。
石切丸アンダー青江の断恋アツかった〜〜!!!!!かわいかったね!久々の3人断恋大満足でした。
あとトライアル〜阿津賀志山のころ、まだたどたどしいところのあったきらきらがディズニー映画みたいな完成度になっていて、九年の月日を感じた。義経主従素敵だった〜〜。いつでもまた来てね。

●鶴丸国永役 岡宮来夢くん
本当に本当に本当に御多忙な中本当に本当にありがとうございます……。1日だけの出番でできることすべてやって帰っていったの凄すぎた!!!全員にコメント出したインスタストーリーも凄すぎて……くるちゃんはどんなに忙しくなっても鶴丸国永を大事にしてるんだなと思って パライソ'20の映像と合わせて本当に胸にグッとくるものがあった。休憩無しでずーーーーーっとステージいたもんね!?センステから出て捌けてメインから出てまた次……みたいな
百万回の「これからもよろしくな〜!」こちらこそです。
もうカテコで刀を肘置きがわりにしたお鶴に「主ぃ〜」って言われないと刀の祭終われんて。あとすえひろがりくらいから厳しくなってきて「えー!!」「えーじゃない!!😡」て茶番やってくれるのすげー好き。また出てね。身体に気をつけて。

●山姥切長義役 水江建太くん
大トリ!!!いや〜〜本当にびっっっくりするくらい美しかった……です……CGかなにか?実在するんだ、こんな美しい人が……。
初日(配信)→11/30→大楽と見たけど、困惑気味だったサンバがだんだんノリノリになっていき大楽ヒップは弾むわステップは弾けるわでパーフェクトでしたね!!!!上手側の上の方にいたので小竜とのハートもばっちり見えた🥰サンバ長義めーーーーちゃくちゃ可愛かったです。
Kアリいい会場すぎたのでまた使ってほしいし5レベルとかでまた見たいな。
百万回で毎回南泉とじゃれてるのかわいかったな〜〜!!!南泉って相方ポジションいなかったから本当に嬉しい。花影決まった時も、金木犀の時も、いつか南泉と長義が並んでるところが見られたらな〜〜!って思ってたらもう大盤振る舞いでしたね。幸せすぎ。
大楽のコントのたくさん巻き込まれたけどで大爆笑してしまった。長義が喋ると全部おもしろい。
細かすぎて伝わらない山姥切長義ですが、花の雨のときの小竜との会話の「いや?」の発声が「や?」に近くてすごく自然で好きだったな。肩の力が抜けた長義って感じで。

最後に長船トリオ見られてよかった〜〜〜〜!!!!

これで全員!33人に書きました。ちょっとした学級担任だよ…………。本当に楽しい2ヶ月間をくれたことに百万回のありがとうです。9,700字書いてる……怖……。



いいなと思ったら応援しよう!